別のキーワード
ライブラリ
モジュール
キーワード
- E (12)
- GraphicString (24)
- Hash (12)
- PI (12)
-
_ _ method _ _ (12) - abbrev (12)
- acos (12)
- asin (12)
- atan (24)
- atan2 (12)
- benchmark (12)
- bm (12)
- bmbm (12)
- caller (12)
-
caller
_ locations (24) - catch (24)
- cbrt (18)
- cbrt! (6)
- chdir (24)
- chmod (12)
-
chmod
_ R (12) - chomp (12)
- chop (12)
- chown (12)
-
chown
_ R (12) - cos (24)
- cos! (6)
-
count
_ nodes (12) -
count
_ objects (12) -
count
_ objects _ size (12) -
count
_ tdata _ objects (12) - dump (24)
-
each
_ object (48) - erf (12)
- erfc (12)
- exp (30)
- exp! (6)
- format (12)
- frexp (12)
- gamma (12)
- generate (12)
- gsub (12)
- hexencode (12)
-
html
_ escape (12) - hypot (12)
- ldexp (12)
- lgamma (12)
- load (12)
- log (48)
- log! (12)
- log10 (12)
- log2 (12)
- measure (12)
- mkpath (12)
-
pretty
_ generate (12) -
pretty
_ unparse (12) - putc (12)
-
reachable
_ objects _ from (12) - readline (12)
- realtime (12)
-
remove
_ entry (12) - restore (12)
- sin (24)
- sin! (6)
- sprintf (12)
- sqrt (30)
- sqrt! (6)
- sub (12)
- syscall (12)
- tan (12)
- tan! (6)
- throw (12)
- touch (12)
-
trace
_ var (24) - unparse (12)
-
untrace
_ var (12) - uptodate? (12)
検索結果
先頭5件
-
FileUtils
. # chmod(mode , list , options = {}) -> Array (6137.0) -
ファイル list のパーミッションを mode に変更します。
...ruby]{
# Absolute mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod(0644, %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod(0755, 'somecommand')
FileUtils.chmod(0755, '/usr/bin/ruby', verbose: true)
# Symbolic mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod("u=wr,go=rr", %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.ch......mod("u=wrx,go=rx", 'somecommand')
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", '/usr/bin/ruby', verbose: true)
//}
symbolic mode では以下の指定を 操作対象 演算子 権限 の順番で指定します。
操作対象(複数指定可。省略した場合は a)。
* "a": 全て(所有者、グルー... -
ObjectSpace
. # each _ object -> Enumerator (6137.0) -
指定された klass と Object#kind_of? の関係にある全ての オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ ジェクトに対して繰り返します。 繰り返した数を返します。
...。
//emlist[例: ブロックなし][ruby]{
p ObjectSpace.each_object
# => #<Enumerator: ObjectSpace:each_object(false)>
//}
//emlist[例: 全てのオブジェクトを扱う][ruby]{
ObjectSpace.each_object.take(5).each { |x| p x }
count = ObjectSpace.each_object { |x| x }
puts "Total count: #{c......mes"
# => "@corrections"
# => Total count: 9938
//}
//emlist[例: 任意のクラスを扱う][ruby]{
Person = Struct.new(:name)
s1 = Person.new("tanaka")
s2 = Person.new("sato")
count = ObjectSpace.each_object(Person) { |x| p x }
puts "Total count: #{count}"
# => #<struct Person name="sato">
# =... -
ObjectSpace
. # each _ object {|object| . . . } -> Integer (6137.0) -
指定された klass と Object#kind_of? の関係にある全ての オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ ジェクトに対して繰り返します。 繰り返した数を返します。
...。
//emlist[例: ブロックなし][ruby]{
p ObjectSpace.each_object
# => #<Enumerator: ObjectSpace:each_object(false)>
//}
//emlist[例: 全てのオブジェクトを扱う][ruby]{
ObjectSpace.each_object.take(5).each { |x| p x }
count = ObjectSpace.each_object { |x| x }
puts "Total count: #{c......mes"
# => "@corrections"
# => Total count: 9938
//}
//emlist[例: 任意のクラスを扱う][ruby]{
Person = Struct.new(:name)
s1 = Person.new("tanaka")
s2 = Person.new("sato")
count = ObjectSpace.each_object(Person) { |x| p x }
puts "Total count: #{count}"
# => #<struct Person name="sato">
# =... -
ObjectSpace
. # each _ object(klass) -> Enumerator (6137.0) -
指定された klass と Object#kind_of? の関係にある全ての オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ ジェクトに対して繰り返します。 繰り返した数を返します。
...。
//emlist[例: ブロックなし][ruby]{
p ObjectSpace.each_object
# => #<Enumerator: ObjectSpace:each_object(false)>
//}
//emlist[例: 全てのオブジェクトを扱う][ruby]{
ObjectSpace.each_object.take(5).each { |x| p x }
count = ObjectSpace.each_object { |x| x }
puts "Total count: #{c......mes"
# => "@corrections"
# => Total count: 9938
//}
//emlist[例: 任意のクラスを扱う][ruby]{
Person = Struct.new(:name)
s1 = Person.new("tanaka")
s2 = Person.new("sato")
count = ObjectSpace.each_object(Person) { |x| p x }
puts "Total count: #{count}"
# => #<struct Person name="sato">
# =... -
ObjectSpace
. # each _ object(klass) {|object| . . . } -> Integer (6137.0) -
指定された klass と Object#kind_of? の関係にある全ての オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ ジェクトに対して繰り返します。 繰り返した数を返します。
...。
//emlist[例: ブロックなし][ruby]{
p ObjectSpace.each_object
# => #<Enumerator: ObjectSpace:each_object(false)>
//}
//emlist[例: 全てのオブジェクトを扱う][ruby]{
ObjectSpace.each_object.take(5).each { |x| p x }
count = ObjectSpace.each_object { |x| x }
puts "Total count: #{c......mes"
# => "@corrections"
# => Total count: 9938
//}
//emlist[例: 任意のクラスを扱う][ruby]{
Person = Struct.new(:name)
s1 = Person.new("tanaka")
s2 = Person.new("sato")
count = ObjectSpace.each_object(Person) { |x| p x }
puts "Total count: #{count}"
# => #<struct Person name="sato">
# =... -
FileUtils
. # chown(user , group , list , options = {}) -> Array (6125.0) -
ファイル list の所有ユーザと所有グループを user と group に変更します。
...ptions :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options
@return list を配列として返します。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.chown 'root', 'staff', '/usr/local/bin/ruby'
FileUtils.chown nil, 'bin', Dir.glob('/usr/bin/*'), verbose: true
//}... -
FileUtils
. # chown _ R(user , group , list , options = {}) -> Array (6125.0) -
list 以下のファイルの所有ユーザと所有グループを user と group へ再帰的に変更します。
...して返します。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.chown 'root', 'staff', '/usr/local/bin/ruby'
FileUtils.chown nil, 'bin', Dir.glob('/usr/bin/*'), verbose: true
require 'fileutils'
FileUtils.chown_R 'www', 'www', '/var/www/htdocs'
FileUtils.chown_R 'cvs', 'cvs', '/var/cvs', ver... -
ERB
:: Util . # html _ escape(s) -> String (6114.0) -
文字列 s を HTML用にエスケープした文字列を返します。
... HTML用にエスケープした文字列を返します。
文字列 s 中に含まれる &"<> を、実体参照 & " < > にそれぞれ変更した文字列を返します
(CGI.escapeHTMLとほぼ同じです)。
@param s HTMLエスケープを行う文字列
//emlist[例][ruby......]{
require "erb"
include ERB::Util
puts html_escape("is a > 0 & a < 10?")
# is a > 0 & a < 10?
//}... -
FileUtils
. # chmod _ R(mode , list , options = {}) -> Array (6113.0) -
ファイル list のパーミッションを再帰的に mode へ変更します。
...変更します。
@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode)で指定します(FileUtils.#chmod 参照)。
@param list ファイルのリストを指定します。対象のファイルが一つの場合は文字列でも指定可能です。......二つ以上指定する場合は配列で指定します。
@param options :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options
@return list を配列として返します。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.chmod_R(0700, '/tmp/removing')
//}...