るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1174件ヒット [201-300件を表示] (0.045秒)

別のキーワード

  1. fiddle ruby_free
  2. rbconfig ruby
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

CSV::Row#[](header_or_index, minimum_index = 0) -> object | nil (3085.0)

ヘッダの名前かインデックスで値を取得します。フィールドが見つからなかった場合は nil を返します。

...ているヘッダがある場合に便利です。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])

row
.field("header1") # => "row1_1"
row
.field("header2") # => "row1_2"
row
["header1"] # => "row1_1"
row
["header2"] # => "row1_2"
//}...

CSV::Row#field(header_or_index, minimum_index = 0) -> object | nil (3085.0)

ヘッダの名前かインデックスで値を取得します。フィールドが見つからなかった場合は nil を返します。

...ているヘッダがある場合に便利です。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])

row
.field("header1") # => "row1_1"
row
.field("header2") # => "row1_2"
row
["header1"] # => "row1_1"
row
["header2"] # => "row1_2"
//}...

CSV::Row#delete_if {|header, field| ... } -> self (3055.0)

与えられたブロックにヘッダとフィールドのペアを渡して評価します。 評価した結果が真である場合に、その組を自身から削除します。

...st[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2", "header3", "header4"], ["valid1", "valid2", "invalid", "valid4"])

row
# => #<CSV::Row "header1":"valid1" "header2":"valid2" "header3":"invalid" "header4":"valid4">
row
.delete_if { |header, field| field == "invalid" }
row
# => #...

CSV::Row#[]=(header, offset, value) (3045.0)

ヘッダの名前でフィールドを探し、値をセットします。

...トします。

@param header ヘッダの名前を指定します。

@param offset このインデックスより後で、ヘッダの名前を探します。
重複しているヘッダがある場合に便利です。

@param value 値を指定します。

@see CSV::Row#field...

CSV::Row#index(header, minimum_index = 0) -> Integer (3043.0)

与えられたヘッダの名前に対応するインデックスを返します。

...の名前を探します。
重複しているヘッダがある場合に便利です。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2", "header1"], [1, 2, 3])
row
.index("header1") # => 0
row
.index("header1", 1) # => 2
//}

@see CSV::Row#field...

絞り込み条件を変える

CSV::Row#to_csv -> String (3043.0)

自身を CSV な文字列として返します。ヘッダは使用しません。

...自身を CSV な文字列として返します。ヘッダは使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
row
.to_csv # => "1,2\n"
row
.to_csv( {col_sep: "|", row_sep: "<br>"} ) # => "1|2<br>"
//}...

CSV::Row#to_s -> String (3043.0)

自身を CSV な文字列として返します。ヘッダは使用しません。

...自身を CSV な文字列として返します。ヘッダは使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
row
.to_csv # => "1,2\n"
row
.to_csv( {col_sep: "|", row_sep: "<br>"} ) # => "1|2<br>"
//}...

CSV::Row#field?(data) -> bool (3037.0)

自身に与えられた値が含まれている場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...ない場合は偽を返します。

@param data この行に含まれているかどうか調べたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2", "header3", "header4"], [1, 2, 3, 4])
row
.field?(1) # => true
row
.field?(5) # => false
//}...

CSV::Row#header?(name) -> bool (3037.0)

自身のヘッダに与えられた値が含まれている場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...い場合は偽を返します。

@param name この行のヘッダに含まれているかどうか調べたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
= CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
row
.header?("header1") # => true
row
.header?("header3") # => false
//}...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>