るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
228件ヒット [101-200件を表示] (0.082秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

OpenSSL::BN#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 (115.0)

自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

...身と other を比較し、自身が小さいときには -1、
等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new(5) <=> 5 # => 0

OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5)...
...# => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}

@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp...

OpenSSL::BN#>>(other) -> OpenSSL::BN (115.0)

自身を other ビット右シフトした値を返します。

...自身を other ビット右シフトした値を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

bn = 2.to_bn
bn >> 1 # => #<OpenSSL::BN 1>
bn # => #<OpenSSL::BN 2>
//}

@param other シフトするビット数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー
@see OpenSSL::BN#rshift!...

OpenSSL::BN#cmp(other) -> -1 | 0 | 1 (115.0)

自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

...身と other を比較し、自身が小さいときには -1、
等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new(5) <=> 5 # => 0

OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5)...
...# => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}

@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp...

OpenSSL::BN#mod_add(other, m) -> OpenSSL::BN (115.0)

(self + other) % m を返します。

...(self + other) % m を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("7").mod_add(OpenSSL::BN.new("3"), OpenSSL::BN.new("6")) # => 4
//}

@param other 和を取る数
@param m 剰余を取る数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー...

OpenSSL::BN#mod_exp(other, m) -> OpenSSL::BN (115.0)

(self ** other) % m を返します。

...(self ** other) % m を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("7").mod_exp(OpenSSL::BN.new("3"), OpenSSL::BN.new("6")) # => 1
//}

@param other 指数
@param m 剰余を取る数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::BN#mod_mul(other, m) -> OpenSSL::BN (115.0)

(self * other) % m を返します。

...(self * other) % m を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("7").mod_mul(OpenSSL::BN.new("3"), OpenSSL::BN.new("6")) # => 3
//}

@param other 積を取る数
@param m 剰余を取る数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー...

OpenSSL::BN#mod_sub(other, m) -> OpenSSL::BN (115.0)

(self - other) % m を返します。

...(self - other) % m を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("27").mod_sub(OpenSSL::BN.new("3"), OpenSSL::BN.new("5")) # => 4
//}

@param other 引く数
@param m 剰余を取る数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー...

OpenSSL::BN#num_bits -> Integer (115.0)

自身を表現するのに使っているビット数を返します。

...自身を表現するのに使っているビット数を返します。

符号は無視されます。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("127").num_bits # => 7
OpenSSL
::BN.new("-127").num_bits # => 7
OpenSSL
::BN.new("128").num_bits # => 8
//}...

OpenSSL::BN#num_bytes -> Integer (115.0)

自身を表現するのに使っているバイト数を返します。

...自身を表現するのに使っているバイト数を返します。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'openssl'

p 0.to_bn.num_bytes # => 0
p 255.to_bn.num_bytes # => 1
p 256.to_bn.num_bytes # => 2

p 0b111_11111.to_bn.num_bytes # => 1
p 0b1000_00000.to_bn.num_bytes # => 2
//}...
<< < 1 2 3 > >>