るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
713件ヒット [101-200件を表示] (0.069秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Matrix#inverse -> Matrix (9210.0)

逆行列を返します。

...逆行列を返します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'

p Matrix[[2, 1], [3, 2]].inv #=> Matrix[[(2/1), (-1/1)], [(-3/1), (2/1)]]

p Matrix[[2.0, 1.0], [3.0, 2.0]].inv #=> Matrix[[2.0000000000000004, -1.0000000000000002], [-3.000000000000001, 2.0000000000000004]]
//}...

Matrix#minor(from_row, row_size, from_col, col_size) -> Matrix (9210.0)

selfの部分行列を返します。

.....終了列番号

@param from_row 部分行列の開始行(0オリジンで指定)
@param row_size 部分行列の行サイズ
@param from_col 部分行列の開始列(0オリジンで指定)
@param col_size 部分行列の列サイズ

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
a1 = [ 1, 2, 3, 4, 5...
...]
a2 = [11, 12, 13, 14, 15]
a3 = [21, 22, 23, 24, 25]
a4 = [31, 32, 33, 34, 35]
a5 = [51, 52, 53, 54, 55]
m = Matrix[a1, a2, a3, a4, a5]

p m.minor(0, 2, 1, 2) # => Matrix[[2, 3], [12, 13]]
//}...

Matrix#minor(from_row..to_row, from_col..to_col) -> Matrix (9210.0)

selfの部分行列を返します。

.....終了列番号

@param from_row 部分行列の開始行(0オリジンで指定)
@param row_size 部分行列の行サイズ
@param from_col 部分行列の開始列(0オリジンで指定)
@param col_size 部分行列の列サイズ

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
a1 = [ 1, 2, 3, 4, 5...
...]
a2 = [11, 12, 13, 14, 15]
a3 = [21, 22, 23, 24, 25]
a4 = [31, 32, 33, 34, 35]
a5 = [51, 52, 53, 54, 55]
m = Matrix[a1, a2, a3, a4, a5]

p m.minor(0, 2, 1, 2) # => Matrix[[2, 3], [12, 13]]
//}...

Matrix#real -> Matrix (9210.0)

行列の実部を返します。

...行列の実部を返します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
Matrix
[[Complex(1,2), Complex(0,1), 0], [1, 2, 3]]
# => 1+2i i 0
# 1 2 3
Matrix
[[Complex(1,2), Complex(0,1), 0], [1, 2, 3]].real
# => 1 0 0
# 1 2 3
//}...

Matrix#coerce(other) -> Array (9122.0)

他の数値オブジェクトとの変換を行います。

...Matrix::Scalarのオブジェクトに変換し、selfとの組を配列として返します。

@param other 変換する数値オブジェクト

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
a1 = [1, 2]
a2 = [-1.25, 2.2]
m = Matrix[a1, a2]
r
= Rational(1, 2)
p m.coerce(r) #=> [#<Matrix::Scalar:0x832d...
...f18 @value=(1/2)>, Matrix[[1, 2], [-1.25, 2.2]]]
//}...

絞り込み条件を変える

Matrix#cofactor_expansion(row: nil, column: nil) -> object | Integer | Rational | Float (9110.0)

row 行、もしくは column 列に関するラプラス展開をする。

...
r
ow 行、もしくは column 列に関するラプラス展開をする。

通常の行列に対してはこれは単に固有値を計算するだけです。かわりにMatrix#determinant を
利用すべきです。

変則的な形状の行列に対してはそれ以上の意味を持ちま...
...
r
ow行/column列が行列やベクトルである場合には

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
# Matrix[[7,6], [3,9]].laplace_expansion(column: 1) # => 45
Matrix
[[Vector[1, 0], Vector[0, 1]], [2, 3]].laplace_expansion(row: 0) # => Vector[3, -2]
//}

@param row 行
@param column 列
@raise Ar...
...gumentError row と column を両方指定した、もしくは両方とも指定していない、場合に発生します
@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch 行列が正方でない場合に発生します
@see Matrix#cofactor...

Matrix#column_vectors -> [Vector] (9110.0)

自分自身を列ベクトルの配列として返します。

...自分自身を列ベクトルの配列として返します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
a1 = [ 1, 2, 3]
a2 = [10, 15, 20]
a3 = [-1, -2, 1.5]
m = Matrix[a1, a2, a3]

p m.column_vectors # => [Vector[1, 10, -1], Vector[2, 15, -2], Vector[3, 20, 1.5]]
//}...

Matrix#determinant -> Numeric (9110.0)

行列式 (determinant) の値を返します。

...行列式 (determinant) の値を返します。

Float を使用すると、精度が不足するため、誤った結果が生じる可能性があることに注意してください。
代わりに、Rational や BigDecimal などの正確なオブジェクトを使用することを検討し...
...てください。

@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch 正方行列でない場合に発生します

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'

p Matrix[[2, 1], [-1, 2]].det #=> 5
p Matrix[[2.0, 1.0], [-1.0, 2.0]].det #=> 5.0
//}...

Matrix#rank -> Integer (9110.0)

階数 (rank) を返します。

...階数 (rank) を返します。

Float を使用すると、精度が不足するため、誤った結果が生じる可能性があることに注意してください。
代わりに、Rational や BigDecimal などの正確なオブジェクトを使用することを検討してください。...
...//emlist[][ruby]{
r
equire 'matrix'
m = Matrix[[2, 6], [1, 3]]
m.rank # => 1
//}...

Matrix#real? -> bool (9110.0)

行列の全要素が実(Numeric#real?)であれば true を返します。

...の全要素が実(Numeric#real?)であれば true を返します。

Complexオブジェクトを要素に持つ場合は虚部が0でも偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'matrix'
Matrix
[[1, 0], [0, 1]].real? # => true
Matrix
[[Complex(0, 1), 0], [0, 1]].real? # => false
# 要素...
...が実数であっても Complex オブジェクトなら偽を返す。
Matrix
[[Complex(1, 0), 0], [0, 1]].real? # => false
//}...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 ... > >>