るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
72件ヒット [1-72件を表示] (0.072秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. kernel $-i
  5. csv to_i

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Net::HTTPGenericRequest#body=(body) (21113.0)

サーバに送るリクエストのエンティティボディを文字列で設定します。

...

@param body 設定するボディを文字列で与えます。

//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
req.body = "Test Post Data" # => "Test Post Data"
//}

@see Net::HTTPGenericRequest#body...

Net::HTTPGenericRequest#body -> String (3113.0)

サーバに送るリクエストのエンティティボディを返します。

...クエストのエンティティボディを返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
req.body = "Test Post Data"
req.body # => "Test Post Data"
//}

@see Net::HTTPGenericRequest#body=...

Net::HTTP#post(path, data, header = nil, dest = nil) -> Net::HTTPResponse (231.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。

...ヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。

dest は時代遅れの引数です。利用しないでください。
dest を指定した場合に...
...す。

//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')

# version 1.2
response = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')

# using block
File.open('save.html', 'w') {|f|
http.post('/cgi-bin/search.rb', '...
...query=subject&target=ruby') do |str|
f.write str
end
}
//}

@see Net::HTTP#request_post...

Net::HTTP#post(path, data, header = nil, dest = nil) {|body_segment| .... } -> Net::HTTPResponse (231.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。

...ヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。

dest は時代遅れの引数です。利用しないでください。
dest を指定した場合に...
...す。

//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')

# version 1.2
response = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')

# using block
File.open('save.html', 'w') {|f|
http.post('/cgi-bin/search.rb', '...
...query=subject&target=ruby') do |str|
f.write str
end
}
//}

@see Net::HTTP#request_post...

Net::HTTP#get(path, header = nil, dest = nil) -> Net::HTTPResponse (213.0)

サーバ上の path にあるエンティティを取得し、 Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。

...サーバ上の path にあるエンティティを取得し、
Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。

header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*', ... } という...
...となります。

//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.get( '/index.html' )

# net/http version 1.2
response = http.get('/index.html')

# compatible in both version
response , = http.get('/index.html')
response.body

# compatible, using block
File.open('save.txt', 'w')...
...{|f|
http.get('/~foo/', nil) do |str|
f.write str
end
}
//}

@see Net::HTTP#request_get...

絞り込み条件を変える

Net::HTTP#get(path, header = nil, dest = nil) {|body_segment| .... } -> Net::HTTPResponse (213.0)

サーバ上の path にあるエンティティを取得し、 Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。

...サーバ上の path にあるエンティティを取得し、
Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。

header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*', ... } という...
...となります。

//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.get( '/index.html' )

# net/http version 1.2
response = http.get('/index.html')

# compatible in both version
response , = http.get('/index.html')
response.body

# compatible, using block
File.open('save.txt', 'w')...
...{|f|
http.get('/~foo/', nil) do |str|
f.write str
end
}
//}

@see Net::HTTP#request_get...