るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.038秒)
トップページ > クエリ:Ruby[x] > クエリ:string[x] > ライブラリ:csv[x] > クラス:CSV[x] > クエリ:col_sep[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string slice!
  4. string []
  5. string gsub

キーワード

検索結果

CSV#col_sep -> String (18229.0)

カラム区切り文字列として使用する文字列を返します。

...る文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

users =<<-EOS
id|first name|last name|age
1|taro|tanaka|20
2|jiro|suzuki|18
3|ami|sato|19
4|yumi|adachi|21
EOS

csv
= CSV.new(users, headers: true, col_sep: "|")
csv
.col_sep # => "|"
csv
.first.to_a # => [["id", "1"], ["first name",...
..."taro"], ["last name", "tanaka"], ["age", "20"]]

csv
= CSV.new(users, headers: true)
csv
.col_sep # => ","
csv
.first.to_a # => [["id|first name|last name|age", "1|taro|tanaka|20"]]
//}

@see CSV.new...

CSV#inspect -> String (116.0)

ASCII 互換文字列で自身の情報を表したものを返します。

...ASCII 互換文字列で自身の情報を表したものを返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2")
csv
.inspect # => "<#CSV io_type:StringIO encoding:UTF-8 lineno:0 col_sep:\",\" row_sep:\"\\n\" quote_char:\"\\\"\">"
//}...

CSV.generate_line(row, options = Hash.new) -> String (116.0)

このメソッドは一つの Array オブジェクトを CSV 文字列に変換するためのショートカットです。 複数行のCSVを扱う際はCSV#<<を使うとより高速です。

...このメソッドは一つの Array オブジェクトを CSV 文字列に変換するためのショートカットです。
複数行のCSVを扱う際はCSV#<<を使うとより高速です。

このメソッドは可能であれば row に含まれる最初の nil でない値を用いて出...
...力の
エンコーディングを推測します。

@param row 文字列の配列を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding というキーを使用すると出力のエンコーディングを指定す...
...ることができます。
:row_sep というキーの値には $/ がセットされます。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

taro = ['1', 'taro', 'tanaka', '20']
CSV
.generate_line(taro, col_sep: '|') # => "1|taro|tanaka|20\n"
//}

@see CSV.new...

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (73.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

...このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために
String
か IO のインスタンスをラップします。

ラップされた文字列の先頭から読み込むことになります。
文字列に追記したい場合は CSV.generate を使用し...
...した StringIO を渡してください。

@param data String か IO のインスタンスを指定します。
String
のインスタンスを指定した場合、CSV#string を使用して
後からデータを取り出すことが出来ます。

@param options CSV...
...きすることが
出来ないので、上書きしたい場合は必ずここで上書きするようにしてください。

: :col_sep
フィールドの区切り文字列を指定します。この文字列はパースする前にデータの
エンコーディングに変...