るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
210件ヒット [101-200件を表示] (0.037秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

Range#step(s = 1) -> Enumerator (18134.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}...

Range#step(s = 1) {|item| ... } -> self (15259.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}


非数値の Range では、イテレーションに「要素 + s」を使用します。
(文字列またはシンボ...
...に対する例][ruby]{
# Time の Range は each でイテレートできない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)

# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p...

Range#step(s = 1) -> Enumerator (15159.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}


非数値の Range では、イテレーションに「要素 + s」を使用します。
(文字列またはシンボ...
...に対する例][ruby]{
# Time の Range は each でイテレートできない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)

# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p...

Range#step(s = 1) -> Enumerator::ArithmeticSequence (15159.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}


非数値の Range では、イテレーションに「要素 + s」を使用します。
(文字列またはシンボ...
...に対する例][ruby]{
# Time の Range は each でイテレートできない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)

# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p...

Range#step(s = 1) -> Enumerator (15135.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}...

絞り込み条件を変える

Range#step(s = 1) -> Enumerator::ArithmeticSequence (15135.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}...

Integer#downto(min) {|n| ... } -> self (152.0)

self から min まで 1 ずつ減らしながらブロックを繰り返し実行します。 self < min であれば何もしません。

...
self
から min まで 1 ずつ減らしながらブロックを繰り返し実行します。
self
< min であれば何もしません。

@param min 数値
@return self を返します。

//emlist[][ruby]{
5.downto(1) {|i| print i, " " } # => 5 4 3 2 1
//}

@see Integer#upto, Numeric#ste...

Integer#times {|n| ... } -> self (152.0)

self 回だけ繰り返します。 self が正の整数でない場合は何もしません。

...
self
回だけ繰り返します。
self
が正の整数でない場合は何もしません。

またブロックパラメータには 0 から self - 1 までの数値が渡されます。

//emlist[][ruby]{
3.times { puts "Hello, World!" } # Hello, World! と3行続いて表示される。
0.t...
...imes { puts "Hello, World!" } # 何も表示されない。
5.times {|n| print n } # 01234 と表示される。
//}

@see Integer#upto, Integer#downto, Numeric#step...

Range#%(s) -> Enumerator (59.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}


非数値の Range では、イテレーションに「要素 + s」を使用します。
(文字列またはシンボ...
...に対する例][ruby]{
# Time の Range は each でイテレートできない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)

# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p...

Range#%(s) -> Enumerator::ArithmeticSequence (59.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}


非数値の Range では、イテレーションに「要素 + s」を使用します。
(文字列またはシンボ...
...に対する例][ruby]{
# Time の Range は each でイテレートできない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)

# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p...

絞り込み条件を変える

Integer#downto(min) -> Enumerator (52.0)

self から min まで 1 ずつ減らしながらブロックを繰り返し実行します。 self < min であれば何もしません。

...
self
から min まで 1 ずつ減らしながらブロックを繰り返し実行します。
self
< min であれば何もしません。

@param min 数値
@return self を返します。

//emlist[][ruby]{
5.downto(1) {|i| print i, " " } # => 5 4 3 2 1
//}

@see Integer#upto, Numeric#ste...

Integer#times -> Enumerator (52.0)

self 回だけ繰り返します。 self が正の整数でない場合は何もしません。

...
self
回だけ繰り返します。
self
が正の整数でない場合は何もしません。

またブロックパラメータには 0 から self - 1 までの数値が渡されます。

//emlist[][ruby]{
3.times { puts "Hello, World!" } # Hello, World! と3行続いて表示される。
0.t...
...imes { puts "Hello, World!" } # 何も表示されない。
5.times {|n| print n } # 01234 と表示される。
//}

@see Integer#upto, Integer#downto, Numeric#step...

Integer#upto(max) -> Enumerator (51.0)

self から max まで 1 ずつ増やしながら繰り返します。 self > max であれば何もしません。

...
self
から max まで 1 ずつ増やしながら繰り返します。
self
> max であれば何もしません。

@param max 数値
@return self を返します。

//emlist[][ruby]{
5.upto(10) {|i| print i, " " } # => 5 6 7 8 9 10
//}

@see Integer#downto, Numeric#step, Integer#times...

Integer#upto(max) {|n| ... } -> Integer (51.0)

self から max まで 1 ずつ増やしながら繰り返します。 self > max であれば何もしません。

...
self
から max まで 1 ずつ増やしながら繰り返します。
self
> max であれば何もしません。

@param max 数値
@return self を返します。

//emlist[][ruby]{
5.upto(10) {|i| print i, " " } # => 5 6 7 8 9 10
//}

@see Integer#downto, Numeric#step, Integer#times...

Range#%(s) -> Enumerator (35.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

... self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します。
@return ブロックを指定しなかったその他の Range の時は Enumerator を返します。(例: String の Range)

//emlist[例][ruby]...
...{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10

("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"

(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 > >>