360件ヒット
[301-360件を表示]
(0.041秒)
別のキーワード
検索結果
先頭5件
-
Logger
# progname -> String (116.0) -
ログに出力するプログラム名を取得します。
...ログに出力するプログラム名を取得します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.progname # => nil
logger.progname = "MyProgName"
logger.progname # => "MyProgName"
//}... -
Logger
# sev _ threshold -> Integer (116.0) -
レシーバにセットされているログレベルを取得します。
...レシーバにセットされているログレベルを取得します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.level # => 3
//}... -
Logger
# warn? -> bool (116.0) -
現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。
...現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.warn? # => true
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.warn? # => false
//}... -
Logger
# progname=(name) (40.0) -
ログに出力するプログラム名を設定します。
...mlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.progname # => nil
logger.progname = "MyProgName" # => "MyProgName"
logger.progname # => "MyProgName"
logger.info("info1") # => I, [2019-04-23T00:08:5......5.585459 #2823] INFO -- MyProgName: info1
logger.info("OtherProgName") { "info2" } # => I, [2019-04-23T00:08:55.585500 #2823] INFO -- OtherProgName: info2
//}... -
Logger
# datetime _ format=(format) (28.0) -
ログに記録する時の日付のフォーマットをセットします。
...mlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.datetime_format # => nil
logger.debug("test")
logger.datetime_format = '%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d' # => "%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d"
logger.datetime_format # => "%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d"
logger.debug("test")
# => D, [2019-03-13T23:52:1......3.674385 #17393] DEBUG -- : test
# D, [2019/03/13T23:52:13.000012#17393] DEBUG -- : test
//}
@see Time#strftime, Logger#datetime_format...