別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (1938)
- 特異メソッド (84)
- モジュール関数 (36)
- クラス (24)
クラス
- Array (245)
- BasicObject (60)
- Class (28)
- Complex (6)
-
Encoding
:: Converter (24) -
Enumerator
:: Lazy (84) -
Enumerator
:: Yielder (12) - Exception (24)
-
File
:: Stat (12) - Float (48)
- Hash (149)
- Integer (84)
- Method (42)
- Module (168)
- Numeric (72)
- Object (132)
- Proc (55)
- Range (147)
- Rational (12)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (154) - Set (9)
- String (148)
- Symbol (12)
- Thread (24)
-
Thread
:: Backtrace :: Location (12) - Time (12)
- TracePoint (7)
- UnboundMethod (12)
モジュール
- Comparable (24)
- Enumerable (204)
- Kernel (36)
キーワード
- ! (12)
- != (12)
- % (12)
- << (65)
- <= (58)
- <=> (138)
- == (12)
- === (24)
- BasicObject (12)
- Numeric (12)
- [] (24)
-
absolute
_ path (12) - add (3)
- add? (3)
- ancestors (12)
-
backtrace
_ locations (36) -
base
_ label (24) - bind (12)
-
bit
_ length (12) - bsearch (48)
-
bsearch
_ index (20) - call (12)
-
chunk
_ while (12) -
class
_ variables (12) - compile (12)
-
compile
_ file (12) - concat (21)
-
const
_ source _ location (12) - cover? (19)
-
delete
_ if (24) - disasm (24)
- disassemble (24)
- div (12)
- divmod (24)
- downto (24)
-
drop
_ while (60) -
enum
_ for (48) - filter (14)
- include (12)
- include? (12)
- inherited (12)
- initialize (12)
-
insert
_ output (12) - inspect (12)
-
instance
_ eval (24) -
instance
_ methods (12) -
instance
_ of? (12) -
instruction
_ sequence (7) -
is
_ a? (12) -
kind
_ of? (12) - label (12)
- lazy (12)
- max (130)
-
method
_ defined? (12) - methods (12)
- min (130)
- minmax (12)
- modulo (12)
- new (12)
- of (12)
- pack (21)
- path (12)
- print (12)
-
private
_ method _ defined? (12) -
protected
_ method _ defined? (12) -
public
_ method _ defined? (12) - reject (24)
- reject! (24)
- remainder (12)
- replacement= (12)
- scrub (36)
- scrub! (36)
- select (24)
-
set
_ backtrace (12) -
slice
_ when (12) - sort (24)
- split (19)
- subclasses (4)
-
super
_ method (11) - superclass (12)
-
take
_ while (72) - test (24)
-
to
_ a (12) -
to
_ ary (12) -
to
_ binary (10) -
to
_ enum (48) -
to
_ h (19) -
to
_ s (12) -
undef
_ method (12) - unpack (12)
- yield (12)
検索結果
先頭5件
-
Module
# <(other) -> bool | nil (18150.0) -
比較演算子。self が other の子孫である場合、 true を返します。 self が other の先祖か同一のクラス/モジュールである場合、false を返します。
...します。
//emlist[例][ruby]{
module Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
end
class Qux
end
p Bar < Foo # => true
p Baz < Bar # => true
p Baz < Foo # => true
p Baz < Qux # => nil
p Baz > Qux # => nil
p Foo < Object.new # => in `<': compared with non class/mod... -
Hash
# <(other) -> bool (18132.0) -
self が other のサブセットである場合に真を返します。
...サブセットである場合に真を返します。
@param other 自身と比較したい Hash オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
h1 = {a:1, b:2}
h2 = {a:1, b:2, c:3}
h1 < h2 # => true
h2 < h1 # => false
h1 < h1 # => false
//}
@see Hash#<=, Hash#>=, Hash#>... -
Comparable
# <(other) -> bool (18126.0) -
比較演算子 <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。 <=> が負の整数を返した場合に、true を返します。 それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
... <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。
<=> が負の整数を返した場合に、true を返します。
それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
@param other 自身と比較したいオブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError <......=> が nil を返したときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
1 < 1 # => false
1 < 2 # => true
//}... -
Integer
# <(other) -> bool (18126.0) -
比較演算子。数値として小さいか判定します。
...比較演算子。数値として小さいか判定します。
@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[][ruby]{
1 < 1 # => false
1 < 2 # => true
//}... -
Float
# <(other) -> bool (18120.0) -
比較演算子。数値として小さいか判定します。
...数値として小さいか判定します。
@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[例][ruby]{
3.14 < 3.1415 # => true
3.14 <= 3.1415 # => true
//}... -
RubyVM
:: InstructionSequence . compile(source , file = nil , path = nil , line = 1 , options = nil) -> RubyVM :: InstructionSequence (6252.0) -
引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
...引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
@param source Ruby のソースコードを文字列で指定します。
@param file ファイル名を文字列で指定しま......れかで指定します。詳細は
RubyVM::InstructionSequence.compile_option= を参照
してください。
RubyVM::InstructionSequence.compile("a = 1 + 2")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
@see RubyVM::InstructionSequence.compile_file... -
RubyVM
:: InstructionSequence . new(source , file = nil , path = nil , line = 1 , options = nil) -> RubyVM :: InstructionSequence (6252.0) -
引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
...引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
@param source Ruby のソースコードを文字列で指定します。
@param file ファイル名を文字列で指定しま......れかで指定します。詳細は
RubyVM::InstructionSequence.compile_option= を参照
してください。
RubyVM::InstructionSequence.compile("a = 1 + 2")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
@see RubyVM::InstructionSequence.compile_file... -
RubyVM
:: InstructionSequence . compile _ file(file , options = nil) -> RubyVM :: InstructionSequence (6240.0) -
引数 file で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
...引数 file で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
RubyVM::InstructionSequence.compile とは異なり、file、path などの
メタデータは自動的に取得します。
@param......細は
RubyVM::InstructionSequence.compile_option= を参照
してください。
# /tmp/hello.rb
puts "Hello, world!"
# irb
RubyVM::InstructionSequence.compile_file("/tmp/hello.rb")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<main>@/tmp/hello.rb>
@see RubyVM::Inst... -
RubyVM
:: InstructionSequence . of(body) -> RubyVM :: InstructionSequence (6214.0) -
引数 body で指定した Proc、Method オブジェクトを元に RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
...クトを元に
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。
@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。
例1:irb で実行した場合
# proc
> p = proc { num = 1 + 2 }
> RubyVM::InstructionSequence.of(p)
> # => <RubyVM::InstructionSe......quence:block in irb_binding@(irb)>
# method
> def foo(bar); puts bar; end
> RubyVM::InstructionSequence.of(method(:foo))
> # => <RubyVM::InstructionSequence:foo@(irb)>
例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合
# /tmp/iseq_of.rb
def hello
puts "hello, wor......rb
> require '/tmp/iseq_of.rb'
# hello メソッド
> RubyVM::InstructionSequence.of(method(:hello))
> # => #<RubyVM::InstructionSequence:0x007fb73d7cb1d0>
# グローバル proc
> RubyVM::InstructionSequence.of($a_global_proc)
> # => #<RubyVM::InstructionSequence:0x007fb73d7caf78>......irb
> require '/tmp/iseq_of.rb'
# hello メソッド
> RubyVM::InstructionSequence.of(method(:hello))
> # => #<RubyVM::InstructionSequence:0x007fb73d7cb1d0>
# グローバル proc
> RubyVM::InstructionSequence.of($a_global_proc)
> # => #<RubyVM::InstructionSequence:0x007fb73d7caf78>...