別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (903)
- coverage (7)
- csv (144)
- fiddle (24)
- fileutils (48)
- logger (12)
- pathname (12)
- psych (82)
- rake (60)
-
rdoc
/ parser / ruby (12) - ripper (24)
-
ripper
/ filter (12) -
ripper
/ lexer (24) -
ripper
/ sexp (24) -
rubygems
/ source _ index (12) -
test
/ unit (1)
クラス
- CSV (144)
- Coverage (7)
- Dir (233)
-
Fiddle
:: Pointer (24) - File (456)
-
File
:: Stat (12) -
Gem
:: SourceIndex (12) - IO (84)
- Logger (12)
- Pathname (12)
-
RDoc
:: Parser :: Ruby (12) -
Rake
:: FileList (12) - Ripper (72)
-
Ripper
:: Filter (12) -
RubyVM
:: InstructionSequence (60)
モジュール
- FileUtils (48)
-
GC
:: Profiler (48) - Psych (82)
- RakeFileUtils (48)
-
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree (10) -
Test
:: Unit (1)
キーワード
- [] (36)
-
absolute
_ path (12) -
absolute
_ path? (6) - atime (12)
- basename (12)
- birthtime (11)
- chown (12)
- chroot (12)
-
collect
_ method (12) - commands (12)
- compile (12)
-
compile
_ file (12) -
compile
_ option= (12) - ctime (12)
- delete (12)
- dirname (12)
-
each
_ child (32) - entries (12)
- exist? (12)
- exists? (18)
- extname (12)
- filter (36)
- fnmatch (12)
- fnmatch? (12)
-
for
_ fd (12) - foreach (72)
- ftype (12)
- glob (24)
- home (24)
- join (12)
- lchmod (12)
- lchown (12)
- lex (12)
-
line
_ stub (7) - link (12)
- load (15)
-
load
_ file (12) -
load
_ specification (12) -
load
_ stream (24) - lstat (12)
- mkdir (12)
- mkfifo (10)
- mtime (12)
- new (132)
-
nowrite
_ flag (12) -
nowrite
_ flag= (12) - of (12)
- open (120)
- parse (24)
-
parse
_ file (10) - path (12)
-
raw
_ data (12) - read (12)
- readlines (48)
- readlink (12)
- realpath (12)
- rename (12)
- report (12)
- result (12)
-
safe
_ load (19) -
setup
_ argv (1) - sexp (12)
-
sexp
_ raw (12) - split (12)
- stat (12)
- symlink (12)
-
to
_ ptr (12) - tokenize (12)
-
total
_ time (12) - truncate (12)
- umask (24)
- unlink (12)
- utime (12)
-
verbose
_ flag (12) -
verbose
_ flag= (12) -
world
_ readable? (12) -
world
_ writable? (12)
検索結果
先頭5件
-
File
. absolute _ path(file _ name , dir _ string=nil) -> String (9166.0) -
file_name を絶対パスに変換した文字列を返します。
...
file_name を絶対パスに変換した文字列を返します。
相対パスの場合はカレントディレクトリを基準とします。
dir_string を渡した場合はそのディレクトリを基準とします。
File.expand_path と異なり、 file_name 先頭が "~" である場......st[例][ruby]{
p Dir.getwd #=> "/home/matz/work/bar"
p ENV["HOME"] #=> "/home/matz"
p File.absolute_path("..") #=> "/home/matz/work"
p File.absolute_path("..", "/tmp") #=> "/"
p File.absolute_path("~") #=> "/home/matz/work/bar/~"
p File.absolu......te_path("~foo") #=> "/home/matz/work/bar/~foo"
//}
@see File.expand_path... -
File
. lchown(owner , group , *filename) -> Integer (9159.0) -
File#chown と同様ですが、 シンボリックリンクに関してリンクそのもののオーナー、 グループを変更します。
...
File#chown と同様ですが、
シンボリックリンクに関してリンクそのもののオーナー、
グループを変更します。
@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@param owner chown(2) と同様に数値で指定します。nil または -1......と発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "test")
File.symlink("testfile", "testlink")
File.chown(501, -1, "testfile")
File.lstat("testlink").ftype # => "link"
File.lchown(0, -1, "testlink")
File.stat("testlink").uid # => 501
File.lstat("testlink").uid # => 0
//}... -
File
. extname(filename) -> String (9155.0) -
ファイル名 filename の拡張子部分(最後の "." に続く文字列)を 返します。ディレクトリ名に含まれる "." や、ファイル名先頭の "." は拡張子の一部としては見なされません。filename に拡張子が含 まれない場合は空文字列を返します。
...ファイル名 filename の拡張子部分(最後の "." に続く文字列)を
返します。ディレクトリ名に含まれる "." や、ファイル名先頭の "."
は拡張子の一部としては見なされません。filename に拡張子が含
まれない場合は空文字列を返し......ist[例][ruby]{
p File.extname("foo/foo.txt") # => ".txt"
p File.extname("foo/foo.tar.gz") # => ".gz"
p File.extname("foo/bar") # => ""
p File.extname("foo/.bar") # => ""
p File.extname("foo.txt/bar") # => ""
p File.extname(".foo") # => ""
//}
@param filename フ......ァイル名を表す文字列を指定します。
@see File.basename, File.dirname... -
File
. lchmod(mode , *filename) -> Integer (9153.0) -
File.chmod と同様ですが、シンボリックリンクに関してリンクそのものの モードを変更します。
...
File.chmod と同様ですが、シンボリックリンクに関してリンクそのものの
モードを変更します。
@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@param mode chmod(2) と同様に整数で指定します。
@raise NotImplementedError lchmod(2)......場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "test")
File.symlink("testfile", "testlink")
File.lstat("testlink").ftype # => "link"
File.lchmod(0744, "testlink")
File.stat("testlink").mode.to_s(8) # => "100644"
File.lstat("testlink").mode.to_s(8) # => "12... -
File
. utime(atime , mtime , *filename) -> Integer (9149.0) -
ファイルの最終アクセス時刻と更新時刻を変更します。
...定します。
@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。複数指定できます。
@return 変更したファイルの数を返します。
@raise Errno::EXXX 変更に失敗した場合に発生します。
//emlist[例: Time を指定][ruby]{
atime = Time.new(201......5, 6)
File.utime(atime, mtime, "testfile") # => 1
File.atime("testfile") # => 2018-01-02 03:04:05 +0900
File.mtime("testfile") # => 2018-02-03 04:05:06 +0900
//}
//emlist[例: 経過秒数で指定][ruby]{
File.utime(1, 2, "testfile") # => 1
File.atime("testfile")......# => 1970-01-01 09:00:01 +0900
File.mtime("testfile") # => 1970-01-01 09:00:02 +0900
//}... -
File
. ftype(filename) -> String (9143.0) -
ファイルのタイプを表す文字列を返します。
...のうちのいずれかです。File.lstat(filename).ftype と同じです。
シンボリックリンクに対して "link" を返します。
* "file"
* "directory"
* "characterSpecial"
* "blockSpecial"
* "fifo"
* "link"
* "socket"
* "unknown"
@param filename ファイル名を表す文......字列を指定します。
@raise Errno::EXXX 情報の取得に失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
File.ftype("testfile") # => "file"
File.ftype("/dev/tty") # => "characterSpecial"
File.ftype("/tmp/.X11-unix/X0") # => "socket"
//}... -
File
. mkfifo(file _ name , mode = 0666) -> 0 (9142.0) -
引数 file_name で指定した名前の FIFO スペシャルファイルを作成します。
...引数 file_name で指定した名前の FIFO スペシャルファイルを作成します。
@param file_name ファイル名を指定します。
@param mode FIFO の許可モードを数値で指定します。指定したモードは通常の
ファイル作成と同様にプロ......セスの umask によって変更されます。
作成されたファイルの許可モードは (mode & ~umask) になります。
//emlist[例][ruby]{
File.mkfifo("testfile", 0666)
File.ftype("testfile") # => "fifo"
//}... -
File
. delete(*filename) -> Integer (9137.0) -
ファイルを削除します。削除したファイルの数を返します。 削除に失敗した場合は例外 Errno::EXXX が発生します。
...m filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("test.txt", "test")
p File.exist?("test.txt") # => true
p File.delete("test.txt") # => 1
p File.exist?("test.txt") # => false
begin
File.......delete("test.txt")
rescue
p $! # => #<Errno::ENOENT: No such file or directory @ unlink_internal - test.txt>
end
//}... -
File
. unlink(*filename) -> Integer (9137.0) -
ファイルを削除します。削除したファイルの数を返します。 削除に失敗した場合は例外 Errno::EXXX が発生します。
...m filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("test.txt", "test")
p File.exist?("test.txt") # => true
p File.delete("test.txt") # => 1
p File.exist?("test.txt") # => false
begin
File.......delete("test.txt")
rescue
p $! # => #<Errno::ENOENT: No such file or directory @ unlink_internal - test.txt>
end
//}... -
File
. path(filename) -> String (9131.0) -
指定されたファイル名を文字列で返します。filename が文字列でない場合は、to_path メソッドを呼びます。
...名を文字列で返します。filename が文字列でない場合は、to_path メソッドを呼びます。
@param filename ファイル名を表す文字列か to_path メソッドが定義されたオブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
class MyPath......def initialize(path)
@path = path
end
def to_path
File.absolute_path(@path)
end
end
File.path("/dev/null") # => "/dev/null"
File.path(Pathname("/tmp")) # => "/tmp"
File.path(MyPath.new(".")) # => "/Users/user/projects/txt"
//}...