るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.028秒)
トップページ > クエリ:Ruby[x] > クエリ:default[x] > ライブラリ:rexml/document[x]

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

クラス

キーワード

検索結果

REXML::Formatters::Default (6044.0)

XMLドキュメントを(文字列として)出力するクラスです。

...力します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/default'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root>
<children>
<grandchildren/>
</children>
</root>
EOS

default
_formatter = REXML::Formatters::Default.new
output = StringIO.new
default
_formatter.write(doc, output)
o...
...ildren/>\n</children>\n</root>\n"

output = StringIO.new
default
_formatter.write(REXML::XPath.first(doc, "/root/children"), output)
output.string
# => "<children>\n <grandchildren/>\n</children>"

ie_hack_formatter = REXML::Formatters::Default.new(true)
output = StringIO.new
ie_hack_formatter.write...

REXML::Document#encoding -> String (14.0)

XML 宣言に含まれている XML 文書のエンコーディングを返します。

...返します。

文書が XML 宣言を持たない場合はデフォルトの値
(REXML::XMLDecl.defaultで宣言されているもの)を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
d...

REXML::Document#version -> String (14.0)

XML 宣言に含まれている XML 文書のバージョンを返します。

...返します。

文書が XML 宣言を持たない場合はデフォルトの値
(REXML::XMLDecl.defaultで宣言されているもの)を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
d...

REXML::Formatters::Pretty (14.0)

XMLドキュメントを(文字列として)見た目良く出力するクラスです。

...として)見た目良く出力するクラスです。

REXML::Formatters::Default
異なり見た目のためテキストの改行や空白を修正して出力します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/pretty'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root>
<chi...