るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
627件ヒット [601-627件を表示] (0.046秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 5 6 7 >>

Kernel.#Complex(s, exception: true) -> Complex | nil (20.0)

実部が r、虚部が i である Complex クラスのオブジェクトを生成します。

...りに nil を返します。

@raise ArgumentError 変換できないオブジェクトを指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Complex(1) # => (1+0i)
Complex(1, 2) # => (1+2i)
Complex('1+1i') # => (1+1i)
Complex('1+1j') # => (1+1i)
# Complex.polar(10, 10) と同...
...も i にも複素数と解釈されるオブジェクトを指定した場合には、
Complex(a, b) を a+bi として計算した Complex オブジェクトを返しま
す。

//emlist[例][ruby]{
Complex('1+1i', '2+3i') # => (-2+3i)
Complex('1+1i') + Complex('2+3i') * C...

Kernel.#readline(rs = $/) -> String (20.0)

ARGFから一行読み込んで、それを返します。 行の区切りは引数 rs で指定した文字列になります。

...検出すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
# ---main.rb---
ARGV << 'b.txt' << 'c.txt'
p readline #=> "hello\n"
p readline(nil) #=> "it\ncommon\n"
p readline("") #=> "ARGF\n\n"
p readline('、') #=> "スクリプトに指定した引数 (Object::ARGV を参照) をファイル名と\nみ...
...-- b.txt ---
hello
it
common
# --- c.txt ---
ARGF
# スクリプトに指定した引数 (Object::ARGV を参照) をファイル名と
# みなして、それらのファイルを連結した 1 つの仮想ファイルを表すオブジェクトです。
//}


@see $/,ARGF,Kernel.#readlines,Kernel....

Kernel.#untrace_var(varname, hook = nil) -> [String|Proc] (20.0)

グローバル変数 varname に関連付けられたフックを解除します。

...Symbol で指定します。
@param hook 文字列または Proc オブジェクトです。
@return 解除されたフックの配列を返します。

//emlist[例][ruby]{
trace_var(:$v){|val| print "hookA.#{val.inspect},\n" }
b
lock = proc{|val| print "hookB.#{val.inspect}," }
trace_var(:$v,&bloc...
...#=> hookB."str",hookA."str",

untrace_var(:$v,block)
$v = 'str' #=> hookA."str",

trace_var(:$v){|val| print "hookC.#{val.inspect}," }
p untrace_var(:$v) #=> [#<Proc:0x02b68f58@..:9>, #<Proc:0x02b6978c@..:3>]
$v = 'str' # なにも出力されない
//}

@see Kernel.#trace_var...
<< < ... 5 6 7 >>