るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
563件ヒット [201-300件を表示] (0.041秒)
トップページ > クエリ:Ruby[x] > クエリ:-[x] > クラス:Numeric[x] > 種類:インスタンスメソッド[x]

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

Numeric#i -> Complex (120.0)

Complex(0, self) を返します。

...Complex(0, self) を返します。

ただし、Complex オブジェクトでは利用できません。

//emlist[例][ruby]{
10.i # => (0+10i)
-
10.i # => (0-10i)
(0.1).i # => (0+0.1i)
Rational(1, 2).i # => (0+(1/2)*i)
//}...

Numeric#imag -> 0 (120.0)

常に 0 を返します。

...常に 0 を返します。

//emlist[例][ruby]{
12.imag # => 0
-
12.imag # => 0
1.2.imag # => 0
-
1.2.imag # => 0
//}

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

@see Numeric#real、Complex#imag...

Numeric#imaginary -> 0 (120.0)

常に 0 を返します。

...常に 0 を返します。

//emlist[例][ruby]{
12.imag # => 0
-
12.imag # => 0
1.2.imag # => 0
-
1.2.imag # => 0
//}

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

@see Numeric#real、Complex#imag...

Numeric#modulo(other) -> Numeric (120.0)

self を other で割った余り r を返します。

...Numeric#div (あるいは 「/」)で求められます。
modulo はメソッド % の呼び出しとして定義されています。

@param other 自身を割る数を指定します。

//emlist[例][ruby]{
p 13.modulo(4) #=> 1
p (11.5).modulo(3.5) #=> 1.0
p 13.modulo(-4) #=> -3...
...p (-13).modulo(4) #=> 3
p (-13).modulo(-4) #=> -1
p (-11).modulo(3.5) #=> 3.0
//}

@see Numeric#divmod, Numeric#remainder...

Numeric#polar -> [Numeric, Numeric] (120.0)

自身の絶対値と偏角を配列にして返します。正の数なら [self, 0]、負の数な ら [-self, Math::PI] を返します。

...。正の数なら [self, 0]、負の数な
ら [-self, Math::PI] を返します。

//emlist[例][ruby]{
1.0.polar # => [1.0, 0]
2.0.polar # => [2.0, 0]
-
1.0.polar # => [1.0, 3.141592653589793]
-
2.0.polar # => [2.0, 3.141592653589793]
//}

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適...

絞り込み条件を変える

Numeric#real -> Numeric (120.0)

自身を返します。

...返します。

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

//emlist[例][ruby]{
10.real # => 10
-
10.real # => -10
0.1.real # => 0.1
Rational(2, 3).real # => (2/3)
//}

@see Numeric#imag、Comple...

Numeric#rect -> [Numeric, Numeric] (120.0)

[self, 0] を返します。

...[self, 0] を返します。

//emlist[例][ruby]{
1.rect # => [1, 0]
-
1.rect # => [-1, 0]
1.0.rect # => [1.0, 0]
-
1.0.rect # => [-1.0, 0]
//}

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

@see Complex#rect...

Numeric#rectangular -> [Numeric, Numeric] (120.0)

[self, 0] を返します。

...[self, 0] を返します。

//emlist[例][ruby]{
1.rect # => [1, 0]
-
1.rect # => [-1, 0]
1.0.rect # => [1.0, 0]
-
1.0.rect # => [-1.0, 0]
//}

Numeric
のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

@see Complex#rect...

Numeric#truncate -> Integer (120.0)

0 から 自身までの整数で、自身にもっとも近い整数を返します。

...0 から 自身までの整数で、自身にもっとも近い整数を返します。

//emlist[例][ruby]{
1.truncate #=> 1
1.2.truncate #=> 1
(-1.2).truncate #=> -1
(-1.5).truncate #=> -1
//}

@see Numeric#ceil, Numeric#floor, Numeric#round...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>