るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
5070件ヒット [3401-3500件を表示] (0.055秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_proc
  2. _builtin proc
  3. proc curry
  4. httpserver mount_proc
  5. readline completion_proc

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< < ... 33 34 35 36 37 ... > >>

VALUE rb_iterate(VALUE (*call_proc)(), VALUE date1, VALUE (*block_proc)(), date2) (218.0)

ブロック付きメソッド(イテレータ)呼び出しを行う関数です.

...ド(イテレータ)呼び出しを行う関数です.

まず call_proc(data1) を実行します。そしてその関数か
その直下のメソッドで yield が発生すると以下が実行されます。

block_proc(VALUE block_arg, VALUE data2, VALUE self)

block_arg はブロック...
...引数(複数なら配列に入っている)、
data2 は rb_iterate() に渡したもの、
self は block_proc 呼び出し時点での self です。...

ObjectSpace.#define_finalizer(obj, proc) -> Array (181.0)

obj が解放されるときに実行されるファイナライザ proc を 登録します。同じオブジェクトについて複数回呼ばれたときは置き換えで はなく追加登録されます。固定値 0 と proc を配列にして返します。

...obj が解放されるときに実行されるファイナライザ proc
登録します。同じオブジェクトについて複数回呼ばれたときは置き換えで
はなく追加登録されます。固定値 0 と proc を配列にして返します。

ブロックを指定した場...
...ょう。

@param obj ファイナライザを登録したいオブジェクトを指定します。

@param proc ファイナライザとして Proc オブジェクトを指定します。proc は obj の回収時に obj の ID を引数として実行されます。

=== 使い方の注意

以下...
...れは、渡された proc の self が obj を参照しつ
づけるため。そのオブジェクトが GC の対象になりません。

tempfile は、ファイナライザの使い方の
良い例になっています。これは、クラスのコンテキストで Proc
生成すること...

RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc) -> RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node (158.0)

引数 proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

... proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

このメソッドはProcやメソッドが定義されたファイルを読み込む必要があるため、
irbのようなファイルを介さない対話的環境では動作しません。

@param proc...
... Procもしくはメソッドオブジェクトを指定します。
@param keep_script_lines true を指定すると、 Node#script_lines でノードと関連づけられたソースコードのテキストを取得できます。
@param keep_tokens true を指定すると、 Node#token が利用...
...を type が :ERROR であるようなノードに置き換えてツリーを生成します。

//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2:39-2:44 (LIT@2:39-2:40 1) :+
# (LIST@2:43-2:44...

RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc, keep_script_lines: false, error_tolerant: false, keep_tokens: false) -> RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node (158.0)

引数 proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

... proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

このメソッドはProcやメソッドが定義されたファイルを読み込む必要があるため、
irbのようなファイルを介さない対話的環境では動作しません。

@param proc...
... Procもしくはメソッドオブジェクトを指定します。
@param keep_script_lines true を指定すると、 Node#script_lines でノードと関連づけられたソースコードのテキストを取得できます。
@param keep_tokens true を指定すると、 Node#token が利用...
...を type が :ERROR であるようなノードに置き換えてツリーを生成します。

//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2:39-2:44 (LIT@2:39-2:40 1) :+
# (LIST@2:43-2:44...

RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc) -> RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node (157.0)

引数 proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

... proc に渡したProcやメソッドオブジェクトの抽象構文木を返します。

このメソッドはProcやメソッドが定義されたファイルを読み込む必要があるため、
irbのようなファイルを介さない対話的環境では動作しません。

@param proc...
... Procもしくはメソッドオブジェクトを指定します。

//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(proc {1 + 2})
# => (SCOPE@2:38-2:45
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (OPCALL@2:39-2:44 (LIT@2:39-2:40 1) :+
# (LIST@2:43-2:44 (LIT@2:43-2:44 2) nil)))

d...

絞り込み条件を変える

Method#<<(callable) -> Proc (147.0)

self と引数を合成した Proc を返します。

...self と引数を合成した Proc を返します。

戻り値の Proc は可変長の引数を受け取ります。
戻り値の Proc を呼び出すと、まず受け取った引数を callable に渡して呼び出し、
その戻り値を self に渡して呼び出した結果を返します...
...

Method#>> とは呼び出しの順序が逆になります。

@param callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。

//emlist[例][ruby]{
def f(x)
x * x
end

def g(x)
x + x
end

# (3 + 3) * (3 + 3)
p (method(:f) << method(:g)).call(3) # =>...
...uby]{
class WordScanner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end

File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT

pipeline = method(:pp) << WordScanner << File.method(:read)
pipeline.call('testfile') # => ["Hello", "World", "Hello", "Ruby"]
//}

@see Proc#<<, Proc#>>...

Method#>>(callable) -> Proc (147.0)

self と引数を合成した Proc を返します。

...self と引数を合成した Proc を返します。

戻り値の Proc は可変長の引数を受け取ります。
戻り値の Proc を呼び出すと、まず受け取った引数を self に渡して呼び出し、
その戻り値を callable に渡して呼び出した結果を返します...
...

Method#<< とは呼び出しの順序が逆になります。

@param callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。

//emlist[例][ruby]{
def f(x)
x * x
end

def g(x)
x + x
end

# (3 * 3) + (3 * 3)
p (method(:f) >> method(:g)).call(3) # =>...
...uby]{
class WordScanner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end

File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT

pipeline = File.method(:read) >> WordScanner >> method(:pp)
pipeline.call('testfile') # => ["Hello", "World", "Hello", "Ruby"]
//}

@see Proc#<<, Proc#>>...

Signal.#trap(signal) { ... } -> String | Proc | nil (138.0)

指定された割り込み signal に対するハンドラとして command を登録します。 指定したシグナルが捕捉された時には例外が発生せず、代わりに command が実行されます。 ブロックを指定した場合にはブロックをハンドラとして登録します。

...trap で設定したハンドラを返します。
文字列を登録していた場合はそれを、
ブロックを登録していたらそれを Proc オブジェクトに変換して返します。
また何も登録されていないときも nil を返します。
ruby の仕組みの外で...
...は「プログラムの終了時」を表します。

@param command シグナルハンドラとして Ruby プログラムを表す文字列か Proc オブジェクト、また次に挙げる文字列を
指定します。nil、空文字列""、"SIG_IGN" または"IGNORE" を指定...
...begin
Proc
ess.kill :QUIT, $$ # 自身にSIGQUITを送信
rescue SignalException
puts "rescue #$!"
end
# => rescue SIGQUIT

例:

Signal.trap(:INT, "p true") # => "DEFAULT"
Signal.trap(:INT) { p false } # => "p true"
Signal.trap(:INT, proc{ p nil }) # => #<Proc:0x8e4...

Signal.#trap(signal, command) -> String | Proc | nil (138.0)

指定された割り込み signal に対するハンドラとして command を登録します。 指定したシグナルが捕捉された時には例外が発生せず、代わりに command が実行されます。 ブロックを指定した場合にはブロックをハンドラとして登録します。

...trap で設定したハンドラを返します。
文字列を登録していた場合はそれを、
ブロックを登録していたらそれを Proc オブジェクトに変換して返します。
また何も登録されていないときも nil を返します。
ruby の仕組みの外で...
...は「プログラムの終了時」を表します。

@param command シグナルハンドラとして Ruby プログラムを表す文字列か Proc オブジェクト、また次に挙げる文字列を
指定します。nil、空文字列""、"SIG_IGN" または"IGNORE" を指定...
...begin
Proc
ess.kill :QUIT, $$ # 自身にSIGQUITを送信
rescue SignalException
puts "rescue #$!"
end
# => rescue SIGQUIT

例:

Signal.trap(:INT, "p true") # => "DEFAULT"
Signal.trap(:INT) { p false } # => "p true"
Signal.trap(:INT, proc{ p nil }) # => #<Proc:0x8e4...

JSON.#load(source, proc = nil, options = {}) -> object (132.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

...て返します。

proc
として手続きオブジェクトが与えられた場合は、読み込んだオブジェクトを
引数にその手続きを呼び出します。


require 'json'

str=<<JSON
[1,2,3]
JSON

JSON.load(str) # => [1,2,3]
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # =>...
...# 1
# 2
# 3
# [1,2,3]

str=<<JSON
{ "a":1, "b":2, "c":3 }
JSON

JSON.load(str) # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
# 以下が表示される
# "a"
# 1
# "b"
# 2
# "c"
# 3
# {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}

@param...
...ON 形式の文字列を指定します。他には、to_str, to_io, read メソッドを持つオブジェクトも指定可能です。

@param proc Proc オブジェクトを指定します。

@param options オプションをハッシュで指定します。指定可能なオプションは以...

絞り込み条件を変える

JSON.#restore(source, proc = nil, options = {}) -> object (132.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

...て返します。

proc
として手続きオブジェクトが与えられた場合は、読み込んだオブジェクトを
引数にその手続きを呼び出します。


require 'json'

str=<<JSON
[1,2,3]
JSON

JSON.load(str) # => [1,2,3]
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # =>...
...# 1
# 2
# 3
# [1,2,3]

str=<<JSON
{ "a":1, "b":2, "c":3 }
JSON

JSON.load(str) # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
# 以下が表示される
# "a"
# 1
# "b"
# 2
# "c"
# 3
# {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}

@param...
...ON 形式の文字列を指定します。他には、to_str, to_io, read メソッドを持つオブジェクトも指定可能です。

@param proc Proc オブジェクトを指定します。

@param options オプションをハッシュで指定します。指定可能なオプションは以...

Marshal.#load(port, proc = nil) -> object (126.0)

port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。

...を生成します。

proc
として手続きオブジェクトが与えられた場合には読み込んだ
オブジェクトを引数にその手続きを呼び出します。

//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})

# => "a...
...oo]
//}

@param port String か IO (またはそのサブクラス)の
インスタンスを指定します。

@param proc 手続きオブジェクト。Proc

@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデー...

Marshal.#restore(port, proc = nil) -> object (126.0)

port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。

...を生成します。

proc
として手続きオブジェクトが与えられた場合には読み込んだ
オブジェクトを引数にその手続きを呼び出します。

//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})

# => "a...
...oo]
//}

@param port String か IO (またはそのサブクラス)の
インスタンスを指定します。

@param proc 手続きオブジェクト。Proc

@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデー...

Kernel.#untrace_var(varname, hook = nil) -> [String|Proc] (125.0)

グローバル変数 varname に関連付けられたフックを解除します。

...Symbol で指定します。
@param hook 文字列または Proc オブジェクトです。
@return 解除されたフックの配列を返します。

//emlist[例][ruby]{
trace_var(:$v){|val| print "hookA.#{val.inspect},\n" }
block = proc{|val| print "hookB.#{val.inspect}," }
trace_var(:$v,&bloc...
...#=> hookB."str",hookA."str",

untrace_var(:$v,block)
$v = 'str' #=> hookA."str",

trace_var(:$v){|val| print "hookC.#{val.inspect}," }
p untrace_var(:$v) #=> [#<Proc:0x02b68f58@..:9>, #<Proc:0x02b6978c@..:3>]
$v = 'str' # なにも出力されない
//}

@see Kernel.#trace_var...
<< < ... 33 34 35 36 37 ... > >>