るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
279件ヒット [1-100件を表示] (0.051秒)

別のキーワード

  1. openssl integer
  2. asn1 integer
  3. _builtin integer
  4. integer chr
  5. integer new

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Integer#digits -> [Integer] (27202.0)

base を基数として self を位取り記数法で表記した数値を配列で返します。 base を指定しない場合の基数は 10 です。

...の基数は 10 です。

//emlist[][ruby]{
16.digits # => [6, 1]
16.digits(16) # => [0, 1]
//}

self は非負整数でなければいけません。非負整数でない場合は、Math::DomainErrorが発生します。

//emlist[][ruby]{
-10.digits # Math::DomainError: out of domain が発...

Integer#digits(base) -> [Integer] (27202.0)

base を基数として self を位取り記数法で表記した数値を配列で返します。 base を指定しない場合の基数は 10 です。

...の基数は 10 です。

//emlist[][ruby]{
16.digits # => [6, 1]
16.digits(16) # => [0, 1]
//}

self は非負整数でなければいけません。非負整数でない場合は、Math::DomainErrorが発生します。

//emlist[][ruby]{
-10.digits # Math::DomainError: out of domain が発...

Integer#ceil(ndigits = 0) -> Integer | Float (21207.0)

self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返し...

Integer#floor(ndigits = 0) -> Integer | Float (21207.0)

self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

...@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返し...

Integer#round(ndigits = 0, half: :up) -> Integer | Float (21207.0)

self ともっとも近い整数を返します。

...@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返し...

絞り込み条件を変える

Integer#truncate(ndigits = 0) -> Integer | Float (21207.0)

0 から self までの整数で、自身にもっとも近い整数を返します。

...@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返し...

Integer#ceil(ndigits = 0) -> Integer (21201.0)

self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。...

Integer#floor(ndigits = 0) -> Integer (21201.0)

self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

...self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。...

Integer#round(ndigits = 0, half: :up) -> Integer (21201.0)

self ともっとも近い整数を返します。

...self ともっとも近い整数を返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。
@param half ちょうど半分の...

Integer#truncate(ndigits = 0) -> Integer (21201.0)

0 から self までの整数で、自身にもっとも近い整数を返します。

...0 から self までの整数で、自身にもっとも近い整数を返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます...

絞り込み条件を変える

Float::DIG -> Integer (18202.0)

Float が表現できる最大の 10 進桁数です。

Float が表現できる最大の 10 進桁数です。

通常はデフォルトで 15 です。

Digest::Base#digest_length -> Integer (9203.0)

ダイジェストのハッシュ値のバイト長を取得します。 例えば、Digest::MD5であれば16、Digest::SHA1であれば20です。

...例えば、Digest::MD5であれば16、Digest::SHA1であれば20です。

本メソッドは、Digest::MD5などのダイジェストのサブクラスにより、
それぞれの実装に適したものにオーバーライドされます。

例: Digest::MD、Digest::SHA1、Digest::SHA512の...
...ハッシュ値のバイト長を順番に調べる。

require 'digest'
["MD5", "SHA1", "SHA512"].map{|a| Digest(a).new().digest_length } # => [16, 20, 64]...

Digest::SHA2#digest_length -> Integer (9201.0)

ダイジェストのハッシュ値のバイト長を返します。

ダイジェストのハッシュ値のバイト長を返します。

OpenSSL::Digest#digest_length -> Integer (9201.0)

ハッシュ値の長さ(バイト数)を返します。

ハッシュ値の長さ(バイト数)を返します。
<< 1 2 3 > >>