るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
5件ヒット [1-5件を表示] (0.038秒)
トップページ > クエリ:IO[x] > バージョン:2.1.0[x] > クエリ:>[x] > ライブラリ:rexml/document[x] > クエリ:xmldecl[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io readlines
  4. io each
  5. io each_line

クラス

キーワード

検索結果

REXML::XMLDecl#xmldecl(version, encoding, standalone) -> () (63910.0)

内容を更新します。

内容を更新します。

@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil)

REXML::XMLDecl::DEFAULT_VERSION -> String (27703.0)

REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で の使われるデフォルトのXMLバージョン。

REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で
の使われるデフォルトのXMLバージョン。

REXML::XMLDecl#version -> String (27607.0)

XML文書のバージョンを文字列で返します。

XML文書のバージョンを文字列で返します。

REXML::Document::DECLARATION -> REXML::XMLDecl (18958.0)

この定数は deprecated です。REXML::XMLDecl.default を 代わりに使ってください。

この定数は deprecated です。REXML::XMLDecl.default を
代わりに使ってください。

デフォルトとして使えるXML宣言オブジェクト。

REXML::Document#version -> String (18625.0)

XML 宣言に含まれている XML 文書のバージョンを返します。

...XML 宣言を持たない場合はデフォルトの値
(REXML::XMLDecl.defaultで宣言されているもの)を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
doc.version # => "1.0"
//}...

絞り込み条件を変える