るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
198件ヒット [1-100件を表示] (0.028秒)
トップページ > クエリ:IO[x] > クエリ:pos[x] > クエリ:new[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io readlines
  4. io each
  5. io each_line

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

StringIO.new(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) -> StringIO (21274.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...StringIO オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}
//}...

IO#reopen(io) -> self (21171.0)

自身を指定された io に繋ぎ換えます。

... io に繋ぎ換えます。

クラスも io に等しくなることに注意してください。
IO
#pos, IO#lineno などは指定された io と等しくなります。

@param io 自身を繋ぎ換えたい IO オブジェクトを指定します。

@raise IOError 指定された io が c...

IO#reopen(path) -> self (21046.0)

path で指定されたファイルにストリームを繋ぎ換えます。

...ぎます。
IO
#pos, IO#lineno などはリセットされます。

@param path パスを表す文字列を指定します。

@param mode パスを開く際のモードを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO
.write("test...
...file", "This is line one\nThis is line two\n")
f1 = File.new("testfile", "a+")
f2 = File.new("testfile")
f1.print("This is line three\n")
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n"]
f1.close
f2.reopen("testfile", "r") # => #<File:testfile>
f2.readlines...

IO#reopen(path, mode) -> self (21046.0)

path で指定されたファイルにストリームを繋ぎ換えます。

...ぎます。
IO
#pos, IO#lineno などはリセットされます。

@param path パスを表す文字列を指定します。

@param mode パスを開く際のモードを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO
.write("test...
...file", "This is line one\nThis is line two\n")
f1 = File.new("testfile", "a+")
f2 = File.new("testfile")
f1.print("This is line three\n")
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n"]
f1.close
f2.reopen("testfile", "r") # => #<File:testfile>
f2.readlines...

Gem::Package::TarReader.new(io) -> Gem::Package::TarReader (18236.0)

io に関連付けて Gem::Package::TarReader を初期化します。

...
io
に関連付けて Gem::Package::TarReader を初期化します。

@param io pos, eof?, read, getc, pos= というインスタンスメソッドを持つ
オブジェクトを指定します。...

絞り込み条件を変える

Win32::Registry#disposition (12206.0)

@todo

...@todo

キーの disposition 値を返します。
(REG_CREATED_NEW_KEY または REG_OPENED_EXISTING_KEY)...

StringIO#pos=(n) (9113.0)

自身の位置を n に移動します。自身が表す文字列のサイズより大きくても構いません。

...@param n 自身の位置を整数で指定します。

@raise Errno::EINVAL n がマイナスである場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge", 'r+')
a.pos = 10
a << 'Z'
a.string #=> "hoge\000\000\000\000\000\000Z"
//}...

StringIO.open(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) -> StringIO (6174.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...StringIO オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}
//}...

StringIO.open(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) {|io| ... } -> object (6174.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...StringIO オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}
//}...

ruby 1.9 feature (3534.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

...ruby 1.9 feature
ruby version 1.9.0 は開発版です。
以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。
1.9.1 以降は安定版です。
バグ修正がメインになります。

記号について(特に重要なもの...
...* [regexp]: 正規表現の機能拡張
* [marshal]: Marshal ファイルのフォーマット変更
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど(互換性のある変更) (only backward-...
...,noclose=nil) [new]

追加。((<ruby-dev:24030>))

=== 2004-08-12

: IO#readpartial(maxlen[, outbuf]) [new]

追加。((<ruby-dev:22945>)), ((<ruby-dev:23247>)), ((<ruby-dev:24055>))

=== 2004-07-17

: Regexp#match(str, [pos]) [compat]
: String#match(re, [pos]) [compat]...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>