るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.043秒)
トップページ > クエリ:IO[x] > クエリ:hash[x] > ライブラリ:json[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each
  4. io each_line
  5. io readlines

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Exception.json_create(hash) -> Exception (3208.0)

JSON のオブジェクトから Ruby のオブジェクトを生成して返します。

...
JSON
のオブジェクトから Ruby のオブジェクトを生成して返します。

@param hash 適切なキーを持つハッシュを指定します。...

Rational.json_create(hash) -> Rational (3208.0)

JSON のオブジェクトから Rational のオブジェクトを生成して返します。

...
JSON
のオブジェクトから Rational のオブジェクトを生成して返します。

@param hash 分子をキー 'n'、分母をキー 'd' に持つハッシュを指定します。...

Exception#to_json(*args) -> String (3019.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json に渡...
...れます。

//emlist[例][ruby]{
require "json/add/core"

begin
0/0
rescue => e
e.to_json # => "{\"json_class\":\"ZeroDivisionError\",\"m\":\"divided by 0\",\"b\":[\"/path/to/test.rb:4:in `/'\",\"/path/to/test.rb:4:in `<main>'\"]}"
end
//}

@see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Rational#to_json(*args) -> String (3019.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@param args 使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require 'json/add/rational'
Rational(1...
..., 3).to_json # => "{\"json_class\":\"Rational\",\"n\":1,\"d\":3}"
//}

@see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...
...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...
...に渡されます。

//emlist[例][ruby]{
require 'json/add/rational'
Rational(1, 3).to_json # => "{\"json_class\":\"Rational\",\"n\":1,\"d\":3}"
//}

@see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

JSON.#pretty_generate(object, options = nil) -> String (132.0)

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

...Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは JSON.#generate よりも人間に読みやすい文字列を返します。

pretty_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブ...
...ptions JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
ハッシュを使用する場合指定可能なオプションは JSON.#generate を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

hash
=...
..."tanaka", "age": 19 }
puts JSON.generate(hash)
# => {"name":"tanaka","age":19}

puts JSON.pretty_generate(hash)
# => {
# "name": "tanaka",
# "age": 19
# }

puts JSON.pretty_generate(hash, space: "\t")
# => {
# "name": "tanaka",
# "age": 19
# }
//}

@see JSON.#generate...

絞り込み条件を変える

JSON.#pretty_unparse(object, options = nil) -> String (132.0)

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

...Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは JSON.#generate よりも人間に読みやすい文字列を返します。

pretty_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブ...
...ptions JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
ハッシュを使用する場合指定可能なオプションは JSON.#generate を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

hash
=...
..."tanaka", "age": 19 }
puts JSON.generate(hash)
# => {"name":"tanaka","age":19}

puts JSON.pretty_generate(hash)
# => {
# "name": "tanaka",
# "age": 19
# }

puts JSON.pretty_generate(hash, space: "\t")
# => {
# "name": "tanaka",
# "age": 19
# }
//}

@see JSON.#generate...

JSON.[](object, options) -> object (126.0)

文字列のように扱えるデータを受け取った場合は Ruby のオブジェクトに変換して返します。 そうでない場合は JSON に変換して返します。

... JSON に変換して返します。

@param object 任意のオブジェクト指定可能です。

@param options JSON.#parse, JSON.#generate の説明を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
require "json"
string=<<JSON
{ "a":1, "b":2, "c":3 }
JSON

hash
= { a: 1, b: 2, c: 3 }

JSON
[s...
...# => Hash
JSON
[string] # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
JSON
[string, symbolize_names: true] # => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
JSON
[hash].class # => String
JSON
[hash] # => "{\"a\":1,\"b\":2,\"c\":3}"
//}

@see JSON.#parse, JSON.#genera...

JSON::Parser.new(source, options => {}) -> JSON::Parser (108.0)

パーサを初期化します。

...te_additions
偽を指定するとマッチするクラスや ID があっても付加情報を生成しません。デフォルトは真です。
: :object_class
JSON
のオブジェクトを変換するクラスを指定します。デフォルトは Hash です。
: :array_class
JSON
の配...
...です。

@param source パーサの元となる文字列を指定します。

@param options オプションを指定するためのハッシュです。

//emlist[例][ruby]{
require 'json'

parser = JSON::Parser.new(DATA.read)
print parser.source

# => {
# => "Tanaka": {
# => "name":"tan...
..."age":25
}
}
//}

//emlist[例 object_class を指定する][ruby]{
require 'json'

class Person
attr_accessor :name, :age

def []=(key, value)
instance_variable_set("@#{key}", value)
end
end

parser = JSON::Parser.new(DATA.read, object_class: Person)
person = parser.parse
person.class...

JSON::State.from_state(options) -> JSON::State (108.0)

与えられた options によって生成した JSON::State のインスタンスを返します。

...与えられた options によって生成した JSON::State のインスタンスを返します。

@param options JSON::State のインスタンスか、ハッシュを指定します。

@return options がハッシュである場合は、それによって初期化した JSON::State を...
...ptions が JSON::State のインスタンスである場合は単に
options を返します。いずれでも無い場合は、何も設定されていない JSON::State の
インスタンスを返します。

//emlist[例 Hash を指定][ruby]{
require "json"

json
_state = JSON::...
...t: "\t")
json
_state.class # => JSON::Ext::Generator::State
json
_state.indent # => "\t"
//}

//emlist[例 JSON::State を指定][ruby]{
require "json"

json
_state = JSON::State.from_state(indent: "\t")
# JSON を出力する何らかの処理を実行する
copy = JSON::State.from_state(json_state)...

JSON::State.new(options = {}) -> JSON::State (108.0)

自身を初期化します。

...初期化します。

@param options ハッシュを指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。

: :indent
インデントに使用する文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。
: :space
JSON
形式の文字列のトークン...
...トは空文字列です。
: :space_before
JSON
形式の文字列中で JavaScript のオブジェクトを表す部分にある ':' の
前に挿入する文字列をセットします。デフォルトは空文字列です。
: :object_nl
JSON
形式の文字列中に現れる JavaScript...
...いて JSON 形式の文字列を生成します。
デフォルトは偽です。
: :buffer_initial_length
sets the initial length of the generator's internal buffer.

//emlist[例 Hash を指定][ruby]{
require "json"

json
_state = JSON::State.new(indent: "\t")
json
_state.class # => JSON::Ext...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>