るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2616件ヒット [1-100件を表示] (0.099秒)
トップページ > クエリ:IO.new[x] > クエリ:gets[x] > クエリ:open[x] > クエリ:close[x] > クエリ:getc[x] > クエリ:MINOR_VERSION[x] > 種類:インスタンスメソッド[x]

別のキーワード

  1. socket open
  2. _builtin open
  3. csv open
  4. _builtin gets
  5. tempfile open

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

IO#reopen(io) -> self (21165.0)

自身を指定された io に繋ぎ換えます。

... io に繋ぎ換えます。

クラスも io に等しくなることに注意してください。
IO
#pos, IO#lineno などは指定された io と等しくなります。

@param io 自身を繋ぎ換えたい IO オブジェクトを指定します。

@raise IOError 指定された io が c...

IO#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (21150.0)

ファイルポインタを whence の位置から offset だけ移動させます。 offset 位置への移動が成功すれば 0 を返します。

...* IO::SEEK_SET: ファイルの先頭から (デフォルト)
* IO::SEEK_CUR: 現在のファイルポインタから
* IO::SEEK_END: ファイルの末尾から
* IO::SEEK_DATA: offset 以降の次にデータがある位置へ(lseek の man ページ参照。Linux 3.1 以降のみ)
* IO::...
...no::EXXX ファイルポインタの移動に失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

f = File.new("testfile")
f.seek(-13, IO::SEEK_END) #=> 0
f.readline #=> "And so on...\n"

@see IO#sysseek...

IO#sync=(newstate) (21107.0)

自身を同期モードに設定すると、出力関数の呼出毎にバッファがフラッシュされます。

...自身を同期モードに設定すると、出力関数の呼出毎にバッファがフラッシュされます。

@param newstate 自身を同期モードに設定するかを boolean で指定します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

@see IO#sync...

IO#path -> String | nil (21069.0)

IO に関連付けられたパスを返します。IO がパスに関連付けられていない場合は nil を返します。

...
IO
に関連付けられたパスを返します。IO がパスに関連付けられていない場合は nil を返します。

このメソッドが返すパスがファイルシステム上に存在することは保証されていません。

//emlist[例][ruby]{
p STDIN.path...
...# => "<STDIN>"
p IO.new(IO.sysopen("/")).path # => "/"
p IO.new(IO.sysopen("/"), path: "foo").path # => "foo"
//}...

IO#to_path -> String | nil (21069.0)

IO に関連付けられたパスを返します。IO がパスに関連付けられていない場合は nil を返します。

...
IO
に関連付けられたパスを返します。IO がパスに関連付けられていない場合は nil を返します。

このメソッドが返すパスがファイルシステム上に存在することは保証されていません。

//emlist[例][ruby]{
p STDIN.path...
...# => "<STDIN>"
p IO.new(IO.sysopen("/")).path # => "/"
p IO.new(IO.sysopen("/"), path: "foo").path # => "foo"
//}...

絞り込み条件を変える

IO#each(limit, chomp: false) -> Enumerator (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each(limit, chomp: false) {|line| ... } -> self (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each(rs = $/, chomp: false) -> Enumerator (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each(rs = $/, chomp: false) {|line| ... } -> self (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each(rs, limit, chomp: false) -> Enumerator (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

絞り込み条件を変える

IO#each(rs, limit, chomp: false) {|line| ... } -> self (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each_line(limit, chomp: false) -> Enumerator (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...

IO#each_line(limit, chomp: false) {|line| ... } -> self (21059.0)

IO の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として 与えられたブロックを実行します。

...
IO
の現在位置から 1 行ずつ文字列として読み込み、それを引数として
与えられたブロックを実行します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

テキスト読み込みメソ...
...を取り除きます。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例: 引数なし][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,\nThis is line two,\nThis is line three,\nAnd so on...")
f = File.new("testfile")
f.each { |line| p "...
...ist[例: 行の区切りに半角カンマ、最大読み取りバイト数に 10 を指定][ruby]{
IO
.write("testfile", "This is line one,This is line two,This is line three,And so on...")
f = File.new("testfile")
f.each(",", 10) { |line| p "#{f.lineno}: #{line}" }
# => "0: This is li"
# "1: ne one...
<< 1 2 3 ... > >>