るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
52件ヒット [1-52件を表示] (0.192秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:a[x] > クエリ:Require[x] > クエリ:datetime_format[x]

別のキーワード

  1. getoptlong require_order
  2. kernel require
  3. irb/ext/use-loader irb_require
  4. rubygems/custom_require require
  5. rdoc/require require

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Logger#datetime_format -> String | nil (36431.0)

ログに記録する時の日付のフォーマットです。

...il ですが、この値が nil の場合は日付のフォーマットとして
"%Y-%m-%dT%H:%M:%S.%06d " を使用します。

なお、"%06d" には Time#strftime ではなく、単に Time#usec の
値を String#% でフォーマットしたものが入ります。

//emlist[例][ruby]{
require
...
...'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)

logger.datetime_format # => nil
logger.debug("test")
logger.datetime_format = '%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d'
logger.datetime_format # => "%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d"
logger.debug("test")

# => D, [2019-03-12T22:52:13.674385 #17393] DEBUG -- : test
# D, [2019/03/12T22...
...:52:13.000012#17393] DEBUG -- : test
//}

@see Time#strftime, Logger#datetime_format=...

Logger::Formatter#datetime_format=(format) (27525.0)

ログの日時フォーマットをセットします。

...@param format 日時のフォーマット文字列。Time#strftime で使用するフォーマット文字列と
同じものを使用できます。

//emlist[例][ruby]{
require
'logger'

formatter = Logger::Formatter.new
formatter.datetime_format # => nil
formatter.datetime_format =...
...'%Y-%m-%d %H:%M:%S' # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
formatter.datetime_format # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
//}

@see Time#strftime...

Logger#datetime_format=(format) (24531.0)

ログに記録する時の日付のフォーマットをセットします。

...マットをセットします。

//emlist[例][ruby]{
require
'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)

logger.datetime_format # => nil
logger.debug("test")
logger.datetime_format = '%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d' # => "%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d"
logger.datetime_format # => "%Y/%m/%dT%H:%M:%S.%06d"
logger.debu...
...g("test")

# => D, [2019-03-13T23:52:13.674385 #17393] DEBUG -- : test
# D, [2019/03/13T23:52:13.000012#17393] DEBUG -- : test
//}

@see Time#strftime, Logger#datetime_format...

Logger.new(logdev, shift_age = 0, shift_size = 1048576, level: Logger::Severity::DEBUG, progname: nil, formatter: Formatter.new, datetime_format: nil, shift_period_suffix: '%Y%m%d') -> Logger (519.0)

Logger オブジェクトを生成します。

...す。

@param logdev ログを書き込むファイル名か、 IO オブジェクト(STDOUT, STDERR など)を指定します。

@param shift_age ログファイルを保持する数か、ログファイルを切り替える頻度を指定します。
頻度には daily, weekly,...
...指定します。省略した場合は nil です。

@param formatter ログに記録する時のログのフォーマッタを指定します。
省略した場合は Logger::Formatter インスタンスです。

@param datetime_format ログに記録する時の日時のフォ...
.../emlist[例][ruby]{
require
'logger'
logger = Logger.new(STDERR)
logger = Logger.new(STDOUT)
logger = Logger.new('logfile.log')

file = File.open('foo.log', File::WRONLY | File::APPEND | File::CREAT)
logger = Logger.new(file, 'daily')
logger = Logger.new(file, level: :info)
logger = Logger.new(file,...

logger (102.0)

ログを記録するためのライブラリです。

...録します。

: UNKNOWN
常に記録されるべき不明なエラー
: FATAL
プログラムをクラッシュさせるような制御不可能なエラー
: ERROR
制御可能なエラー
: WARN
警告
: INFO
一般的な情報
: DEBUG
低レベルの情報

全てのメッセージ...
... INFO しか記録していないが、デバッグ情報が必要になった時には、
Logger オブジェクトのログレベルを DEBUG に下げるなどという使い方をします。

==== 例

//emlist[][ruby]{
require
'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level = Logger::WARN...
...ityID, [DateTime #pid] SeverityLabel -- ProgName: message

例:

I
, [1999-03-03T02:34:24.895701 #19074] INFO -- Main: info.

Logger#datetime_format= を用いてログに記録する時の日時のフォーマッ
トを変更することもできます。

//emlist[][ruby]{
logger.datetime_format...

絞り込み条件を変える