るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
72件ヒット [1-72件を表示] (0.029秒)

別のキーワード

  1. httprequest body
  2. httprequest new
  3. webrick/httprequest body
  4. httprequest each
  5. httprequest path

検索結果

WEBrick::HTTPRequest#each {|key, val| ... } (21101.0)

リクエストの各ヘッダ名を key、内容を val としてブロックを評価します。

リクエストの各ヘッダ名を key、内容を val としてブロックを評価します。

ruby 1.8.3 feature (66.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...b] [new]

: Net::HTTPRequest#body(=) [lib] [new]
: Net::HTTPRequest#body_stream(=) [lib] [new]

追加。

: Net::HTTPHeader#each_capitalized [lib] [compat]
: Net::HTTPHeader#each_capitalized_name [lib] [new]

Net::HTTPHeader#canonical_each は Net::HTTPHeader#each_capitalized...
...した。canonical_each each_capitalized の別名とし
て提供されます。

: net/http [lib] [new]

WebDAV のメソッドをサポートするようになりました。
PROPPATCH, LOCK, UNLOCK, OPTIONS, PROPFIND, DELETE, MOVE, COPY, MKCOL。

: Net::HTTPRequest#body_exist? [lib...
...LE_EVENT#on_event [lib] [bug]
最後に定義したイベントハンドラが有効になるように修正しました。

=== 2005-07-27
: Dir#each [ruby] [bug]
: Dir#entries [ruby] [bug]

1回メソッドを呼んでしまうと空になるバグを修正しました。

$ ruby-1.8.2...

webrick/cgi (36.0)

一般の CGI 環境で webrick ライブラリのサーブレットと同じように CGI スクリプトを書くための ライブラリです。サーバが WEBrick でなくても使うことが出来ます。

...クライアントからのリクエストに含まれる Entity Body の読み込みは
まだ行われていません。WEBrick::HTTPRequest#query, WEBrick::HTTPRequest#body などの
メソッドが読ばれた時点で読み込みが行われます。クライアントから巨大なデータが...
...表す WEBrick::HTTPRequest オブジェクトです。
第二引数は、クライアントへのレスポンスを表す WEBrick::HTTPResponse オブジェクトです。

==== フォームフィールドの値を得る

フォームフィールドの値は WEBrick::HTTPRequest#query メソッド...
...']
req.query['num']
end
end
MyCGI.new.start()

同じ名前のフィールドが複数ある場合、list メソッドや each_data メソッドを使います。

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
req.query['q'].list #=>...

ruby 1.8.4 feature (30.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...nv>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/WEBrick::Config::FileHandler [compat]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/WEBrick>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/WEBrick::HTTPRequest#query_string= [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/Readline [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/Syck [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/irb [bug]>...
...(<ruby-dev:27331>))

: IO [bug]

#Wed Sep 28 08:12:18 2005 Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * io.c (read_buffered_data): check if reached EOF. fixed: [ruby-dev:27334]

Solaris(64bit?)などでEOF後にゴミを読み出すことがあったバグを修正。
((<ruby-dev:273...
...ttpservlet/cgihandler.rb
# (WEBrick::HTTPServlet::CGIHandler#do_GET): the value of Set-Cookie:
# header field should be splited into each cookie. [ruby-Bugs:2199]
#
# * lib/webrick/cookie.rb (WEBrick::Cookie.parse_set_cookie): new method
# to parse the value of Set-Coo...

ruby 1.8.2 feature (24.0)

ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。

...また、readdir しながらブロックを呼ぶのではなく、全部を配列に貯めてから each するようになりました。((<ruby-dev:24528>))

=== 2004-10-18

: WEBrick::HTTPRequest [lib] [new]
new methods. accept, accept_charset, accept_encoding, accept_language,
content_len...
...は :RequestCallback に名前が変わりました。
オプション :ServerAlias が追加されました。

=== 2004-02-24
: OpenSSL::Config#each [lib] [new]

: Dir.glob [ruby] [change]
File::FNM_DOTMATCH がセットされない限り Dir.glob('test/**/') は 'test/.test/' などに
...
...1-08
: OpenSSL::PKey::DH#to_der [lib] [new]
: OpenSSL::PKey::DSA#to_der [lib] [new]
: OpenSSL::PKey::RSA#to_der [lib] [new]


=== 2003-12-31
: ARGF.each_byte [ruby] [compat]
nil ではなく ARGF を返すようになりました。((<ruby-dev:22465>))

=== 2003-12-27
: ruby -i.bak [ruby] [compat]...

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPUtils::FormData (12.0)

クライアントがフォームへ入力した値を表すクラスです。multipart/form-data なデータを表すのにも 使われます。

...トがフォームへ入力した値を表すクラスです。multipart/form-data なデータを表すのにも
使われます。

WEBrick::HTTPRequest#query はリクエストのクエリーあるいは
クライアントがフォームへ入力した値を保持した Hash を返しますが、...
...ンスになります。
同じ名前のフィールドが複数ある場合、WEBrick::HTTPUtils::FormData#list や
WEBrick::HTTPUtils::FormData#each_data によりそれぞれの値を取り出すことができます。

通常のフォームデータ(application/x-www-form-urlencoded)は unescap...