744件ヒット
[101-200件を表示]
(0.040秒)
クラス
モジュール
キーワード
- AuthException (24)
- AuthScheme (12)
- Authenticator (12)
- BasicAuth (12)
- DigestAuth (12)
- HTTPAuth (12)
- Htdigest (12)
- Htgroup (12)
- Htpasswd (12)
- InfoField (12)
- ProxyAuthenticator (12)
- ProxyBasicAuth (12)
- ProxyDigestAuth (12)
- RequestField (24)
- ResponseField (24)
- ResponseInfoField (12)
- UserDB (12)
- add (12)
- algorithm (12)
-
auth
_ type (12) -
auth
_ type= (12) - authenticate (24)
-
basic
_ auth (12) - challenge (24)
-
delete
_ passwd (24) - each (24)
- flush (36)
-
get
_ passwd (36) - logger (24)
-
make
_ passwd (36) - members (12)
- new (60)
-
proxy
_ basic _ auth (12) - qop (12)
- realm (24)
- reload (36)
-
set
_ passwd (36) - userdb (24)
検索結果
先頭5件
-
WEBrick
:: HTTPAuth :: BasicAuth (3023.0) -
HTTP の Basic 認証のためのクラスです。
...HTTP の Basic 認証のためのクラスです。
例
require 'webrick'
realm = "WEBrick's realm"
srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :BindAddress => '127.0.0.1', :Port => 10080})
htpd = WEBrick::HTTPAuth::Htpasswd.new('dot.htpasswd')
htpd.set_passwd(nil, 'username', 'supersecre......tpass')
authenticator = WEBrick::HTTPAuth::BasicAuth.new(:UserDB => htpd, :Realm => realm)
srv.mount_proc('/basic_auth') {|req, res|
authenticator.authenticate(req, res)
res.body = "hoge"
}
srv.start # http://127.0.0.1:10080/basic_auth... -
WEBrick
:: HTTPAuth :: DigestAuth (3017.0) -
HTTP の Digest 認証のためのクラスです。
...HTTP の Digest 認証のためのクラスです。
2617 も参照してください。
例:
require 'webrick'
config = { :Realm => 'DigestAuth example realm' }
htdigest = WEBrick::HTTPAuth::Htdigest.new 'my_password_file'
htdigest.set_passwd config[:Realm], 'username', 'password'
htdi......gest.flush
config[:UserDB] = htdigest
digest_auth = WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth.new config
サーブレットの initialize メソッドの中でこのクラスのインスタンスを作成
しないようにしてください。デフォルトでは WEBrick はリクエストのたびに......サー
ブレットのインスタンスを生成しますが、
WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth のオブジェクトはリクエストをまたい
で利用しなければならないためです。... -
WEBrick
:: HTTPAuth . # basic _ auth(req , res , realm) {|user , pass| . . . } -> nil (3002.0) -
Basic 認証を行うためのメソッドです。
...からのリクエストを表す WEBrick::HTTPRequest オブジェクトを指定します。
@param res WEBrick::HTTPResponse オブジェクトを指定します。
@param realm 認証のレルムを文字列で指定します。
@raise WEBrick::HTTPStatus::Unauthorized 認証に失敗した......場合に発生します。
require 'webrick'
srv.mount_proc('/basic_auth') {|req, res|
HTTPAuth.basic_auth(req, res, "WEBrick's realm") {|user, pass|
user == 'webrick' && pass == 'supersecretpassword'
}
res.body = "hoge"
}... -
WEBrick
:: HTTPAuth . # proxy _ basic _ auth(req , res , realm) {|user , pass| . . . } -> nil (3002.0) -
プロクシの Basic 認証行うためのメソッドです。
...からのリクエストを表す WEBrick::HTTPRequest オブジェクトを指定します。
@param res WEBrick::HTTPResponse オブジェクトを指定します。
@param realm 認証のレルムを文字列で指定します。
@raise WEBrick::HTTPStatus::ProxyAuthenticationRequired 認証... -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator (3001.0) -
-
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator # logger -> object (3001.0) -
ロガーオブジェクトを返します。
ロガーオブジェクトを返します。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator # realm -> String (3001.0) -
レルムを返します。
レルムを返します。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: AuthException -> Class (3001.0) -
認証失敗時に発生する例外のクラスです。
認証失敗時に発生する例外のクラスです。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: AuthScheme -> nil (3001.0) -
認証方法を表わします。派生クラスで上書きしなければなりません。
認証方法を表わします。派生クラスで上書きしなければなりません。
