るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
243件ヒット [101-200件を表示] (0.022秒)

別のキーワード

  1. fileutils cd
  2. fileutils chdir
  3. fileutils remove
  4. fileutils move
  5. fileutils rmtree

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

FileUtils.#rm_r(list, options = {}) -> () (21054.0)

ファイルまたはディレクトリ list を再帰的に消去します。

...指定できます。
c:FileUtils#options

=== 注意

このメソッドにはローカル脆弱性が存在します。
この脆弱性を回避するには :secure オプションを使用してください。
詳しくは FileUtils.#remove_entry_secure の項を参照してくだ...
...さい。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils
.rm_r(Dir.glob('/tmp/*'))
FileUtils
.rm_r(Dir.glob('/tmp/*'), secure: true)
//}

@see FileUtils.#rm, FileUtils.#remove_entry_secure...

FileUtils.#cp_r(src, dest, options = {}) -> () (21048.0)

src を dest にコピーします。src がディレクトリであったら再帰的に コピーします。その際 dest がディレクトリなら dest/src にコピーします。

...remove_destination が指定できます。
c:FileUtils#options

//emlist[][ruby]{
# installing ruby library "mylib" under the site_ruby
require 'fileutils'
FileUtils
.rm_r(site_ruby + '/mylib', force: true)
FileUtils
.cp_r('lib/', site_ruby + '/mylib')
# other sample
require 'fileutils...
...'
FileUtils
.cp_r(%w(mail.rb field.rb debug/), site_ruby + '/tmail')
FileUtils
.cp_r(Dir.glob('*.rb'), '/home/taro/lib/ruby',
noop: true, verbose: true)
//}...

FileUtils.#rm_rf(list, options = {}) -> () (21042.0)

ファイルまたはディレクトリ list を再帰的に消去します。

...FileUtils#options

=== 注意

このメソッドにはローカル脆弱性が存在します。
この脆弱性を回避するには :secure オプションを使用してください。
詳しくは FileUtils.#remove_entry_secure の項を参照してください。

@see FileUtils.#rm, FileUtils...
....#rm_r, FileUtils.#remove_entry_secure...

FileUtils.#rmtree(list, options = {}) -> () (21042.0)

ファイルまたはディレクトリ list を再帰的に消去します。

...FileUtils#options

=== 注意

このメソッドにはローカル脆弱性が存在します。
この脆弱性を回避するには :secure オプションを使用してください。
詳しくは FileUtils.#remove_entry_secure の項を参照してください。

@see FileUtils.#rm, FileUtils...
....#rm_r, FileUtils.#remove_entry_secure...

FileUtils.options -> Array (21018.0)

オプション名の配列を返します。

...オプション名の配列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils
.options
# => ["verbose", "mode", "noop", "parents", "force", "preserve", "dereference_root", "remove_destination", "secure", "mtime", "nocreate"]
//}...
...オプション名の配列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils
.options
# => ["noop", "verbose", "force", "mode", "parents", "owner", "group", "preserve", "dereference_root", "remove_destination", "secure", "mtime", "nocreate"]
//}...

絞り込み条件を変える

ruby 1.8.3 feature (96.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...2005-09-19
: FileUtils.remove_entry_secure [lib] [new]
: FileUtils.remove_entry [lib] [new]
: FileUtils.chmod_R [lib] [new]
: FileUtils.chown [lib] [new]
: FileUtils.chown_R [lib] [new]
: FileUtils.commands [lib] [new]
: FileUtils.options...
...[lib] [new]
: FileUtils.have_option? [lib] [new]
: FileUtils.options_of [lib] [new]
: FileUtils.collect_method [lib] [new]

追加。

: FileUtils.rm_r [lib] [compat]
: FileUtils.rm_rf [lib] [compat]
: FileUtils.cd [lib] [compat]
: FileUtils.cp_r [lib] [compat]...

ruby 1.8.4 feature (84.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...* ((<ruby 1.8.4 feature/Iconv [compat]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/cgi [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/DL [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/fileutils [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/extmk, mkmf [compat]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/mkmf: find_executable() [compat]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature...
...グを修正しました.

#Wed Nov 2 20:14:53 2005 Hidetoshi NAGAI <nagai@ai.kyutech.ac.jp>
#
# * ext/tcltklib: merge into ext/tk and remove.
#

Ruby のソース上で tcltklib と tk とを Ruby 1.9 系と同様に一体化しました.
これにより,tcltklib の生成...
...CPServer#initialize [bug]

#Mon Nov 28 18:55:43 2005 NAKAMURA Usaku <usa@ruby-lang.org>
#
# * ext/socket/socket.c (init_inetsock_internal): remove setting
# SO_REUSEADDR option on server socket on Cygwin.
# fixed: [ruby-core:6765] ([ ruby-Bugs-2872 ])
#

Cygwinの場合...

ruby 1.9 feature (30.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

...((<ruby-core:7917>))

=== 2006-03-21

: MatchData#[] [compat]

名前による参照
((<ruby-dev:28446>))

=== 2006-03-03

: FileUtils.cp_r [lib] [compat]

remove
_destination オプションの追加
((<ruby-dev:28417>))

=== 2006-02-15

: instance_eval

((<ruby-core:7365>))

=== 2006-02...
...<ruby-dev:25381>))

: FileUtils.copy_stream(src, dst) [lib] [compat]

src として ARGF も受け付けるようになりました。
((<ruby-dev:25369>))

=== 2004-12-26

: Net::IMAP::PlainAuthenticator [lib] [new]

=== 2004-12-14

: FileUtils.chown [lib] [new]
: FileUtils.chown_R [lib] [new]...

Dir.mktmpdir(prefix_suffix = nil, tmpdir = nil) -> String (24.0)

一時ディレクトリを作成します。

...られた場合は、ブロックの評価が終わると
作成された一時ディレクトリやその配下にあったファイルを
FileUtils
.#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時デ...
...い場合は、ディレクトリは存在する。
begin
File.open("#{dir}/foo", "w") { |fp|
fp.puts "hogehoge"
}
ensure
FileUtils
.remove_entry_secure dir
end
p FileTest.directory?(dir) #=> false

@raise ArgumentError tmpdirが全てのユーザから書き込み可能か...

Dir.mktmpdir(prefix_suffix = nil, tmpdir = nil) {|dir| ... } -> object (24.0)

一時ディレクトリを作成します。

...られた場合は、ブロックの評価が終わると
作成された一時ディレクトリやその配下にあったファイルを
FileUtils
.#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時デ...
...い場合は、ディレクトリは存在する。
begin
File.open("#{dir}/foo", "w") { |fp|
fp.puts "hogehoge"
}
ensure
FileUtils
.remove_entry_secure dir
end
p FileTest.directory?(dir) #=> false

@raise ArgumentError tmpdirが全てのユーザから書き込み可能か...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 > >>