24件ヒット
[1-24件を表示]
(0.047秒)
検索結果
-
ruby 1
. 8 . 2 feature (15027.0) -
ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。
...ruby 1.8.2 feature
ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。
掲載方針
*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。......常に 0 を返すバグが修正されました。
=== 2004-12-19
: OpenSSL::X509::Store#time= [lib] [new]
: OpenSSL::X509::StoreContext#time= [lib] [new]
追加。
: OpenSSL::X509::Name::RFC2253DN [lib] [new]
module for RFC2253 DN format.
: OpenSSL::X509::Name.parse_r......guess は NKF.guess2 の alias になりました。 従来のものを使いたい場合は
NKF.guess1 を使って下さい。
=== 2004-11-20
: ext/nkf/nkf-utf8/ [lib] [new]
utf8 対応 nkf (nkf 2.x) の追加。
: kconv [lib] [new]
: Kconv.guess_old(str)
: Kconv.toutf8(str)
: Kconv.toutf16... -
ruby 1
. 8 . 3 feature (22.0) -
ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))
...ruby 1.8.3 feature
*((<ruby 1.8 feature>))
*((<ruby 1.8.2 feature>))
ruby 1.8.2 から ruby 1.8.3 までの変更点です。
掲載方針
*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリ......-e:1
=== 2005-09-16
: File.extname [ruby] [compat]
与えられた pathname がピリオドで終る場合、ピリオドではなく空の文字列を返すようになりました。
$ ruby-1.8.2 -e 'p File.extname("a.")'
"."
$ ruby-1.8.3 -e 'p File.extname("a.")'
""
=== 2005......適切に振舞うようになりました。
=== 2005-06-08
: Curses.insertln [lib] [new]
: Curses::Window.insertln [lib] [new]
=== 2005-06-08
: ext/socket [lib] [compat]
拡張ライブラリ socket が AIX 上でコンパイルされるようになりました。((<ruby-list:40832>))
=== 2...
