るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1181件ヒット [201-300件を表示] (0.131秒)
トップページ > クエリ:E[x] > クラス:BigDecimal[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix rank_e
  5. open3 capture2e

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

BigDecimal#save_exception_mode { ... } -> object (6101.0)

例外処理に関する BigDecimal.mode の設定を保存してブロックを評価し ます。ブロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

...例外処理に関する BigDecimal.mode の設定を保存してブロックを評価し
ます。ブロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

ブロックの評価結果を返します。...

BigDecimal#save_limit { ... } -> object (6101.0)

現在の BigDecimal.limit の設定を保存してブロックを評価します。ブ ロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

...現在の BigDecimal.limit の設定を保存してブロックを評価します。ブ
ロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

ブロックの評価結果を返します。...

BigDecimal#save_rounding_mode { ... } -> object (6101.0)

丸め処理に関する BigDecimal.mode の設定を保存してブロックを評価します。 ブロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

...丸め処理に関する BigDecimal.mode の設定を保存してブロックを評価します。
ブロック中で変更した設定はブロックの評価後に復元されます。

ブロックの評価結果を返します。...

BigDecimal#truncate -> Integer (6101.0)

小数点以下の数を切り捨てて整数にします。

...ます)。
n が負のときは小数点以上 n 桁目を操作します
(小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます)。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
BigDecimal
("1.23456").truncate(4).to_f # => 1.2345
BigDecimal
("15.23456").truncate(-1).to_f # => 10.0
//}...

BigDecimal#truncate(n) -> BigDecimal (6101.0)

小数点以下の数を切り捨てて整数にします。

...ます)。
n が負のときは小数点以上 n 桁目を操作します
(小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます)。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
BigDecimal
("1.23456").truncate(4).to_f # => 1.2345
BigDecimal
("15.23456").truncate(-1).to_f # => 10.0
//}...

絞り込み条件を変える

BigDecimal#zero? -> bool (6101.0)

self が 0 のときに true を返します。それ以外のときに false を返します。

...self が 0 のときに true を返します。それ以外のときに false を返します。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
BigDecimal
("0").zero? # => true
BigDecimal
("1").zero? # => false
//}...

BigDecimal.double_fig -> Integer (6101.0)

Ruby の Float クラスが保持できる有効数字の数を返します。

...返します。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
p BigDecimal::double_fig # ==> 16 (depends on the CPU etc.)
//}

double_figは以下の C プログラムの結果と同じです。

double v = 1.0;
int double_fig = 0;
while (v + 1.0 > 1.0) {
++double_fig;
v /= 10;...

BigDecimal.json_create(hash) -> BigDecimal (6101.0)

JSON のオブジェクトから BigDecimal のオブジェクトを生成して返します。

...JSON のオブジェクトから BigDecimal のオブジェクトを生成して返します。

@param hash Marshal.#load 可能な値をキー 'b' に持つハッシュを指定します。...

BigDecimal.mode(s) -> Integer | nil (6101.0)

BigDecimal の計算処理の制御方法を設定、確認します。

...
BigDecimal
の計算処理の制御方法を設定、確認します。

第2引数を省略、または nil を指定すると現状の設定値を返します。

@param s 制御方法の設定、確認を行う項目を BigDecimal::EXCEPTION_*、
BigDecimal
::ROUND_MODE のいずれか...
...

@param v 引数 s が BigDecimal::ROUND_MODE の場合は
BigDecimal
::ROUND_MODE 以外の BigDecimal::_ROUND* のいず
れかを指定します。指定した丸め処理が有効になります。
それ以外の場合は、true、false、nil のいずれかを指...
...定します。
true を指定した場合は設定値が有効になり、false を指定した場合
は設定値が無効になります。

@raise TypeError 引数 s に有効でない値を指定した場合に発生します。

@raise ArgumentError 引数 s に例外処理...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>