るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
108件ヒット [1-100件を表示] (0.185秒)
トップページ > クエリ:C[x] > クエリ:indentation[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_c
  2. etc sc_2_c_bind
  3. etc sc_2_c_dev
  4. tracer display_c_call
  5. tracer display_c_call=

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Psych::Emitter#indentation -> Integer (21107.0)

インデントのレベルを返します。

...インデントのレベルを返します。


@see Psych::Emitter#indentation=...

Psych::Emitter#indentation=(level) (9107.0)

インデントのレベルを指定します。

...インデントのレベルを指定します。

1 から 9 までの整数で指定します。

@param level インデントレベル
@see Psych::Emitter#indentation...

Psych.dump(o, io, options = {}) -> () (3030.0)

Ruby のオブジェクト o を YAML ドキュメントに変換します。

...ocument に付加するバージョンを [major, minor] という配列、
もしくは文字列で指定します
: :header
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :c...
...anonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param o 変換するオブジェクト
@param io 出力先
@param options 出力オプション

//emlist[例][ruby]{
# Dump an array,...
...get back a YAML string
Psych.dump(['a', 'b']) # => "---\n- a\n- b\n"

# Dump an array to an IO object
Psych.dump(['a', 'b'], StringIO.new) # => #<StringIO:0x000001009d0890>

# Dump an array with indentation set
Psych.dump(['a', ['b']], :indentation => 3) # => "---\n- a\n- - b\n"

# Dump an array...

Psych.dump(o, options = {}) -> String (3030.0)

Ruby のオブジェクト o を YAML ドキュメントに変換します。

...ocument に付加するバージョンを [major, minor] という配列、
もしくは文字列で指定します
: :header
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :c...
...anonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param o 変換するオブジェクト
@param io 出力先
@param options 出力オプション

//emlist[例][ruby]{
# Dump an array,...
...get back a YAML string
Psych.dump(['a', 'b']) # => "---\n- a\n- b\n"

# Dump an array to an IO object
Psych.dump(['a', 'b'], StringIO.new) # => #<StringIO:0x000001009d0890>

# Dump an array with indentation set
Psych.dump(['a', ['b']], :indentation => 3) # => "---\n- a\n- - b\n"

# Dump an array...

Psych::Nodes::Node#to_yaml(io=nil, options={}) -> String | IO (3018.0)

AST を YAML ドキュメントに変換します。

...ドキュメントを
文字列で返します。

Psych::Nodes::Stream 以外を変換しようとすると、AST として不正で
あるためエラーが発生します。

options には以下が指定できます。

: :version
YAML document に付加するバージョンを [major, minor]...
...eader
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好まし...

絞り込み条件を変える

Psych::Nodes::Node#yaml(io=nil, options={}) -> String | IO (3018.0)

AST を YAML ドキュメントに変換します。

...ドキュメントを
文字列で返します。

Psych::Nodes::Stream 以外を変換しようとすると、AST として不正で
あるためエラーが発生します。

options には以下が指定できます。

: :version
YAML document に付加するバージョンを [major, minor]...
...eader
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好まし...

ruby 1.8.4 feature (354.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* only backward-compatibility
* 影響の範囲が小さいと思われる変更もこちら
* [change]: 変更されたクラス/メソッドなど...
.../set_trace_func [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/set_trace_func [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/printf [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/Hash [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/test [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/File.identical? [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/FileTest.identical? [ne...
...syck のメモリバグを修正。((<ruby-dev:27384>)), ((<ruby-core:6385>)) ((<ruby-dev:27839>))

: irb [bug]

#Tue Oct 25 15:32:00 2005 Yukihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * lib/irb.rb (IRB::Irb::eval_input): handle prompts with newlines
# in irb auto-indentation mode....

REXML::Formatters::Pretty.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Pretty (213.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

...ます。

indentation
でインデント幅を(空白の数で)指定します。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation 出力の...
...インデント幅
@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れるかどうか...

REXML::Formatters::Transitive.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Transitive (213.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

...

indentation
でインデント幅を指定できます。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation インデント幅
@param ie_hack...
<< 1 2 > >>