216件ヒット
[1-100件を表示]
(0.078秒)
種類
- インスタンスメソッド (132)
- モジュール関数 (36)
- 文書 (18)
- 特異メソッド (18)
- 定数 (12)
ライブラリ
- ビルトイン (90)
- fileutils (24)
-
rdoc
/ top _ level (24) - resolv (12)
- uri (48)
クラス
- File (6)
-
RDoc
:: TopLevel (24) -
Resolv
:: DNS :: Name (12) -
RubyVM
:: InstructionSequence (36) -
Thread
:: Backtrace :: Location (24) -
URI
:: Generic (48)
キーワード
- - (12)
-
CLOCK
_ MONOTONIC (12) -
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) - absolute? (12)
-
absolute
_ path (24) -
absolute
_ path? (6) - chmod (12)
-
chmod
_ R (12) -
clock
_ gettime (12) -
file
_ absolute _ name (12) -
file
_ absolute _ name= (12) - new (12)
- path (24)
-
route
_ from (12) -
to
_ a (12)
検索結果
先頭5件
-
URI
:: Generic # absolute -> bool (21114.0) -
自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。
...自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。
例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false... -
URI
:: Generic # absolute? -> bool (9114.0) -
自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。
...自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。
例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false... -
RubyVM
:: InstructionSequence # absolute _ path -> String | nil (9113.0) -
self が表す命令シーケンスの絶対パスを返します。
...tructionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.absolute_path
# => nil
例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合
# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end
# irb
> iseq = RubyVM::Instructi......onSequence.compile_file('/tmp/method.rb')
> iseq.absolute_path # => "/tmp/method.rb"
@see RubyVM::InstructionSequence#path... -
Thread
:: Backtrace :: Location # absolute _ path -> String (9107.0) -
self が表すフレームの絶対パスを返します。
...][ruby]{
# foo.rb
class Foo
attr_accessor :locations
def initialize(skip)
@locations = caller_locations(skip)
end
end
Foo.new(0..2).locations.map do |call|
puts call.absolute_path
end
# => /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
//}
@see Thread::Backtrace::Location#path... -
RDoc
:: TopLevel # file _ absolute _ name -> String (9101.0) -
自身が管理するファイルに関する絶対パスを文字列で返します。
自身が管理するファイルに関する絶対パスを文字列で返します。 -
RDoc
:: TopLevel # file _ absolute _ name=(val) (9101.0) -
自身が管理するファイルに関する絶対パスを文字列で設定します。
自身が管理するファイルに関する絶対パスを文字列で設定します。
@param val パスを文字列で指定します。 -
Process
. # clock _ gettime(clock _ id , unit=:float _ second) -> Float | Integer (6230.0) -
POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。
...POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。
例:
p Process.clock_gettime(Process::CLOCK_MONOTONIC) #=> 896053.968060096
@param clock_id クロックの種類を以下の定数のいずれかで指定します。
サポートされている定数は OS やバー......rocess::CLOCK_REALTIME
SUSv2 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 3.0, NetBSD 2.0, OpenBSD 2.1, macOS 10.12
: Process::CLOCK_MONOTONIC
SUSv3 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 3.0, NetBSD 2.0, OpenBSD 3.4, macOS 10.12
: Process::CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
SUSv3 to 4, Linux 2.5.63, OpenBSD 5.4, macOS 10.12
: Proces......: :TIME_BASED_CLOCK_REALTIME
ISO C で定義されている time() を使います。
精度は1秒です。
CLOCK_MONOTONIC のエミュレーション:
: :MACH_ABSOLUTE_TIME_BASED_CLOCK_MONOTONIC
Darwin で利用可能な mach_absolute_time() を使います。
精度は CPU に依存しま... -
File
. absolute _ path?(file _ name) -> bool (6161.0) -
file_name が絶対パスなら true を、そうでなければ false を返します。
...例][ruby]{
File.absolute_path?("//foo/bar\\baz") # => true
File.absolute_path?("C:foo\\bar") # => false
File.absolute_path?("~") # => false
# プラットフォームが cygwin、mswin、mingw の場合
File.absolute_path?("C:\\foo\\bar") # => true
File.absolute_path?("/foo/bar\......\baz") # => false
# プラットフォームが上記以外の場合
File.absolute_path?("C:\\foo\\bar") # => false
File.absolute_path?("/foo/bar\\baz") # => true
//}... -
FileUtils
. # chmod(mode , list , options = {}) -> Array (6118.0) -
ファイル list のパーミッションを mode に変更します。
...ファイル list のパーミッションを mode に変更します。
@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode)で指定します。
@param list ファイルのリストを指定します。 対象のファイルが一つの場合は文......。
c:FileUtils#options
@return list を配列として返します。
//emlist[][ruby]{
# Absolute mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod(0644, %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod(0755, 'somecommand')
FileUtils.chmod(0755, '/usr/bin/ruby', verbose: true)
# Symbolic m......ode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod("u=wr,go=rr", %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", 'somecommand')
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", '/usr/bin/ruby', verbose: true)
//}
symbolic mode では以下の指定を 操作対象 演算子 権限 の順番で指定します。...