444件ヒット
[1-100件を表示]
(0.096秒)
種類
- インスタンスメソッド (336)
- ライブラリ (48)
- 特異メソッド (24)
- 定数 (24)
- クラス (12)
ライブラリ
-
rexml
/ document (300) -
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ parsers / sax2parser (60) -
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (12)
クラス
-
REXML
:: Document (72) -
REXML
:: Parsers :: PullEvent (12) -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser (60) -
REXML
:: XMLDecl (216)
モジュール
-
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
- << (12)
- == (12)
- DECLARATION (12)
-
DEFAULT
_ VERSION (12) - add (12)
- clone (12)
- default (12)
- dowrite (12)
- encoding (24)
- encoding= (12)
- listen (60)
- new (12)
-
node
_ type (12) - nowrite (12)
-
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ parsers / sax2parser (12) -
rexml
/ parsers / streamparser (12) -
rexml
/ parsers / ultralightparser (12) -
stand
_ alone? (12) - standalone (12)
- standalone= (12)
- version (24)
- version= (12)
- writeencoding (12)
- writethis (12)
-
xml
_ decl (12) - xmldecl (36)
- xmldecl? (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: XMLDecl (24000.0) -
XML 宣言を表すクラス。
...は REXML::Document#xml_decl を使います。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?>
<e />
EOS
xml_decl = doc.xml_decl
xml_decl.version # => "1.0"
xml_decl.encoding # => "UTF-8"
xml_decl.standalone # =>......"yes"
xml_decl.writethis # => true
//}
//emlist[XML 宣言を省略した場合の例。][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<e />
EOS
xml_decl = doc.xml_decl
xml_decl.version # => "1.0"
xml_decl.encoding # => "UTF-8"
xml_decl.standalone # => nil
xml_decl.writethis......ist[XML 宣言が encoding 属性を持たない場合の例][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" ?>
<e />
EOS
xml_decl = doc.xml_decl
xml_decl.version # => "1.0"
xml_decl.encoding # => "UTF-8"
xml_decl.standalone # => nil
xml_decl.writethis # => tru... -
REXML
:: XMLDecl # xmldecl(version , encoding , standalone) -> () (18201.0) -
内容を更新します。
...内容を更新します。
@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil)... -
REXML
:: XMLDecl # clone -> REXML :: XMLDecl (12301.0) -
self を複製します。
self を複製します。 -
REXML
:: Parsers :: PullEvent # xmldecl? -> bool (12201.0) -
XML宣言なら真を返します。
XML宣言なら真を返します。 -
REXML
:: SAX2Listener # xmldecl(version , encoding , standalone) -> () (12201.0) -
XML宣言に出会ったときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...び出されるコールバックメソッドです。
@param version 宣言されているバージョンが文字列で渡されます。
@param encoding 宣言されているエンコーディングが文字列で渡されます。
@param standalone スタンドアロン文書であるかどう... -
REXML
:: StreamListener # xmldecl(version , encoding , standalone) -> () (12201.0) -
XML宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...ックメソッドです。
version, encoding, standalone はXML宣言内で
対応する構成要素が省略されている場合には nil が渡されます。
@param version 宣言されているバージョンが文字列で渡されます。
@param encoding 宣言されているエンコー......で渡されます。
@param standalone スタンドアロン文書であるかどうかが "yes" "no" で渡されます
=== 例
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
というXML宣言に対しては
version: "1.0"
encoding: "utf-8"
standalone: nil
という引数が渡されます。... -
REXML
:: XMLDecl # encoding=(enc) (9106.0) -
エンコーディングを enc に設定します。
...エンコーディングを enc に設定します。
enc に nil を渡すと XML 宣言では encoding が
指定されていない(デフォルトで UTF-8 が使われる)
ことになります。
@param enc エンコーディング(文字列 or nil)
@see REXML::XMLDecl#encoding=... -
REXML
:: XMLDecl # encoding -> String | nil (9100.0) -
設定されているエンコーディングの名前を文字列で返します。
設定されているエンコーディングの名前を文字列で返します。
エンコーディングが指定されていない(デフォルトの UTF-8 とみなされます)
場合は nil を返します。 -
REXML
:: XMLDecl # writeencoding -> bool (9100.0) -
XML宣言内の encoding の宣言を出力時に省略するならば真を返します。
...XML宣言内の encoding の宣言を出力時に省略するならば真を返します。
これが真であっても UTF-8 以外のエンコーディングを指定している
ならば encoding は出力されます。...