492件ヒット
[1-100件を表示]
(0.110秒)
ライブラリ
- ビルトイン (60)
-
cgi
/ html (24) -
cgi
/ util (60) - csv (24)
- erb (12)
- etc (24)
-
net
/ imap (24) - nkf (12)
- psych (72)
-
rake
/ rdoctask (12) - readline (72)
-
rexml
/ document (48) -
webrick
/ httputils (24)
クラス
- CGI (60)
- CSV (24)
-
Etc
:: Passwd (24) -
Net
:: IMAP (24) -
Psych
:: Handler (12) -
Psych
:: Nodes :: Scalar (60) -
REXML
:: DocType (12) -
REXML
:: Text (12) -
Rake
:: RDocTask (12) - Regexp (12)
- String (36)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (24) -
ERB
:: Util (12) -
REXML
:: EntityConst (12) - Readline (72)
-
WEBrick
:: HTTPUtils (24)
キーワード
-
DOUBLE
_ QUOTED (12) - DocType (12)
- EDQUOT (12)
- NKF (12)
-
SINGLE
_ QUOTED (12) -
TABLE
_ FOR _ ESCAPE _ HTML _ _ (12) -
basic
_ quote _ characters (12) -
basic
_ quote _ characters= (12) - blockquote (24)
-
completer
_ quote _ characters (12) -
completer
_ quote _ characters= (12) - dequote (12)
- encode (36)
- entities (12)
- escapeHTML (12)
-
escape
_ html (12) -
filename
_ quote _ characters (12) -
filename
_ quote _ characters= (12) -
force
_ quotes? (12) - getquota (12)
- getquotaroot (12)
-
html
_ escape (12) - new (24)
-
parse
_ string (12) - quota (12)
- quota= (12)
- quote (36)
-
quote
_ char (12) - quoted (12)
- quoted= (12)
- rdoc (12)
- scalar (12)
- unescapeHTML (12)
-
unescape
_ html (12)
検索結果
先頭5件
-
CGI
:: HtmlExtension # blockquote(cite = nil) -> String (32200.0) -
blockquote 要素を生成します。
...blockquote 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param cite 引用元を指定します。属性をハッシュで指定することもできます。
例:
blockquote("http://www.example.com/quotes/foo.htm......l") { "Foo!" }
#=> "<BLOCKQUOTE CITE=\"http://www.example.com/quotes/foo.html\">Foo!</BLOCKQUOTE>... -
CGI
:: HtmlExtension # blockquote(cite = nil) { . . . } -> String (32200.0) -
blockquote 要素を生成します。
...blockquote 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param cite 引用元を指定します。属性をハッシュで指定することもできます。
例:
blockquote("http://www.example.com/quotes/foo.htm......l") { "Foo!" }
#=> "<BLOCKQUOTE CITE=\"http://www.example.com/quotes/foo.html\">Foo!</BLOCKQUOTE>... -
CSV
# force _ quotes? -> bool (32200.0) -
出力される全てのフィールドがクオートされる場合は、真を返します。
...y]{
require "csv"
rows = [["header1", "header2"], ["row1_1,", "row1_2"]]
result = CSV.generate(force_quotes: false) do |csv|
rows.each { |row| csv << row }
csv.force_quotes? # => false
end
print result
# => header1,header2
# "row1_1,",row1_2
//}
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
rows = [......["header1", "header2"], ["row1_1,", "row1_2"]]
result = CSV.generate(force_quotes: true) do |csv|
rows.each { |row| csv << row }
csv.force_quotes? # => true
end
print result
# => true
# => "header1","header2"
# "row1_1,","row1_2"
//}
@see CSV.new... -
CSV
# quote _ char -> String (32200.0) -
フィールドをクオートするのに使用する文字列を返します。
...フィールドをクオートするのに使用する文字列を返します。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", quote_char: "'")
csv.quote_char # => "'"
//}
@see CSV.new... -
CGI
. escapeHTML(string) -> String (26124.0) -
与えられた文字列中の '、&、"、<、> を実体参照に置換した文字列を新しく作成し返します。
..."cgi"
p CGI.escapeHTML("3 > 1") #=> "3 > 1"
print('<script type="text/javascript">alert("警告")</script>')
p CGI.escapeHTML('<script type="text/javascript">alert("警告")</script>')
#=> "<script type="text/javascript">alert("警告"......;)</script>"... -
CGI
. escape _ html(string) -> String (26124.0) -
与えられた文字列中の '、&、"、<、> を実体参照に置換した文字列を新しく作成し返します。
..."cgi"
p CGI.escapeHTML("3 > 1") #=> "3 > 1"
print('<script type="text/javascript">alert("警告")</script>')
p CGI.escapeHTML('<script type="text/javascript">alert("警告")</script>')
#=> "<script type="text/javascript">alert("警告"......;)</script>"... -
CGI
. unescapeHTML(string) -> String (26116.0) -
与えられた文字列中の実体参照のうち、& > < " と数値指定がされているもの (�ffff など) を元の文字列に置換します。
...与えられた文字列中の実体参照のうち、& > < "
と数値指定がされているもの (�ffff など) を元の文字列に置換します。
@param string 文字列を指定します。
require "cgi"
p CGI.unescapeHTML("3 > 1") #=> "3 > 1"... -
CGI
. unescape _ html(string) -> String (26116.0) -
与えられた文字列中の実体参照のうち、& > < " と数値指定がされているもの (�ffff など) を元の文字列に置換します。
...与えられた文字列中の実体参照のうち、& > < "
と数値指定がされているもの (�ffff など) を元の文字列に置換します。
@param string 文字列を指定します。
require "cgi"
p CGI.unescapeHTML("3 > 1") #=> "3 > 1"... -
CGI
:: TABLE _ FOR _ ESCAPE _ HTML _ _ -> Hash (26106.0) -
HTML 上でエスケープする文字列の変換テーブルを返します。
...HTML 上でエスケープする文字列の変換テーブルを返します。
{
"'" => ''',
'&' => '&',
'"' => '"',
'<' => '<',
'>' => '>',
}...