るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
54件ヒット [1-54件を表示] (0.080秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Proc#source_location -> [String, Integer] | nil (18244.0)

ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...手続オブジェクトが ruby で定義されていない(つまりネイティブ
である)場合は nil を返します。


//emlist[例][ruby]{
# /path/to/target.rb を実行
proc {}.source_location # => ["/path/to/target.rb", 1]
proc {}.source_location # => ["/path/to/...
...target.rb", 2]
(eval "proc {}").source_location # => ["(eval)", 1]
method(:p).to_proc.source_location # => nil
//}

@see Method#source_location...

UnboundMethod#source_location -> [String, Integer] | nil (18244.0)

ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

... ruby で定義されていない(つまりネイティブ
である)場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'time'

Time.instance_method(:zone).source_location # => nil
Time.instance_method(:httpdate).source_location # => ["/Users/user/.rbenv/versions/2.4.3/lib/ruby/2...
....4.0/time.rb", 654]
//}

@see Proc#source_location, Method#source_location...

Method#source_location -> [String, Integer] | nil (18232.0)

ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...手続オブジェクトが ruby で定義されていない(つまりネイティブ
である)場合は nil を返します。

@see Proc#source_location

//emlist[例][ruby]{
# ------- /tmp/foo.rb ---------
class Foo
def foo; end
end
# ----- end of /tmp/foo.rb ----

require '/tmp/foo'

m = Foo....
...new.method(:foo) # => #<Method: Foo#foo>
m.source_location # => ["/tmp/foo.rb", 2]

method(:puts).source_location # => nil
//}...

Binding#source_location -> [String, Integer] (18230.0)

self の Ruby のソースファイル名と行番号を返します。

...self の Ruby のソースファイル名と行番号を返します。

d:spec/variables#pseudo の __FILE__ と __LINE__ も参照してください。

//emlist[例][ruby]{
p binding.source_location # => ["test.rb", 1]
//}...

Module#const_source_location(name, inherited = true) -> [String, Integer] (6274.0)

name で指定した定数の定義を含むソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...//emlist[例][ruby]{
# test.rb:
class A # line 1
C1 = 1
C2 = 2
end

module M # line 6
C3 = 3
end

class B < A # line 10
include M
C4 = 4
end

class A # 継続して A を定義する
C2 = 8 # 定数を再定義する
end

p B.const_source_location('C4') # =...
...B.const_source_location('C3') # => ["test.rb", 7]
p B.const_source_location('C1') # => ["test.rb", 2]

p B.const_source_location('C3', false) # => nil -- include したモジュールは検索しない

p A.const_source_location('C2') # => ["test.rb", 16] -- 最後...
...p Object.const_source_location('B') # => ["test.rb", 10] -- Object はトップレベルの定数を検索する
p Object.const_source_location('A') # => ["test.rb", 1] -- クラスが再定義された場合は最初の定義位置を返す

p B.const_source_location('A') #...

絞り込み条件を変える

Method#inspect -> String (125.0)

self を読みやすい文字列として返します。

...メソッド名を表します。

arg は引数を表します。
「foo.rb:2」は Method#source_location を表します。
source_location
が nil の場合には付きません。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def foo
"foo"
end
end
class Bar
include Foo
def bar(a, b)
end
end

p...
...式では klass1 はレシーバ、
klass2 は実際にそのメソッドを定義しているオブジェクトになります。

//emlist[例][ruby]{
# オブジェクトの特異メソッド
obj = ""
class <<obj
def foo
end
end
p obj.method(:foo) # => #<Method: "".foo() foo.rb:4>

# ク...

Method#to_s -> String (125.0)

self を読みやすい文字列として返します。

...メソッド名を表します。

arg は引数を表します。
「foo.rb:2」は Method#source_location を表します。
source_location
が nil の場合には付きません。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def foo
"foo"
end
end
class Bar
include Foo
def bar(a, b)
end
end

p...
...式では klass1 はレシーバ、
klass2 は実際にそのメソッドを定義しているオブジェクトになります。

//emlist[例][ruby]{
# オブジェクトの特異メソッド
obj = ""
class <<obj
def foo
end
end
p obj.method(:foo) # => #<Method: "".foo() foo.rb:4>

# ク...