るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
154件ヒット [1-100件を表示] (0.081秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:md5[x] > クエリ:digest/md5[x]

別のキーワード

  1. net/imap md5
  2. socket tcp_md5sig
  3. rubygems/digest/md5 md5
  4. md5 digest
  5. md2 digest

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

digest/md5 (44032.0)

1321 に記述されている RSA Data Security, Inc. の MD5 Message-Digest Algorithmを実装するクラスを提供するライブラリです。

...1321 に記述されている RSA Data Security, Inc. の MD5 Message-Digest
Algorithmを実装するクラスを提供するライブラリです。...

Digest::MD5 (14032.0)

1321 に記述されている RSA Data Security, Inc. の MD5 Message-Digest Algorithmを実装するクラスです。

...1321 に記述されている RSA Data Security, Inc. の MD5 Message-Digest
Algorithmを実装するクラスです。...

ruby 1.6 feature (5286.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...グ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) -> stable-snapshot

: 2003-01-22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値の...
...(2001-08-23) [i586-linux]
"210.251.121.214"

: ((<Digest|digest>)) モジュール

SHA1, MD5 は Digest::SHA1, Digest::MD5 に置き換えられました。
Digest::SHA256, Digest::SHA384, Digest::SHA512, Digest::RMD160
も新たに追加されました。

require 'digest/md5'...
...nclude Digest

md = MD5.new
md << "abc"
puts md

puts MD5.hexdigest("123")

: ((<Struct>))

フリーズされた構造体オブジェクトが変更できていました。また、$SAFE =
4 のときの変更を禁止するようにしました。((<ruby-talk:19167>))

cat...

Digest::Base#file(path) -> self (136.0)

ファイル名 file で指定したファイルの内容を読み込んでダイジェストを更新し、 オブジェクト自身を返します。

...h 読み込み対象のファイル名です。
@return ダイジェストオブジェクトを返します。

例(MD5の場合)

require 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.file("/path/to/file") # => Digest::MD5のインスタンス
digest.hexdigest # => "/path/to/file"のMD5...

Digest::Base#digest -> String (130.0)

updateや<<によって追加した文字列に対するハッシュ値を文字列で返します。

...ます。

返す文字列は、MD5では16バイト長、SHA1およびRMD160では20バイト長、
SHA256では32バイト長、SHA384では48バイト長、SHA512では64バイト長です。

例:

# MD5の場合
require 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.update("ruby")
p dig...

絞り込み条件を変える

Digest::Base#digest! -> String (130.0)

updateや<<によって追加した文字列に対するハッシュ値を文字列で返します。 Digest::Base#digestと違い、 メソッドの処理後、 オブジェクトの状態を初期状態(newした直後と同様の状態)に戻します。

...ます。

返す文字列は、MD5では16バイト長、SHA1およびRMD160では20バイト長、
SHA256では32バイト長、SHA384では48バイト長、SHA512では64バイト長です。

例:

# MD5の場合
require 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.update("ruby")
p dig...

Digest::Base#hexdigest -> String (130.0)

updateや<<によって追加した文字列に対するハッシュ値を、 ASCIIコードを使って16進数の列を示す文字列にエンコードして返します。

...文字列は、
MD5
では32バイト長、SHA1およびRMD160では40バイト長、SHA256では64バイト長、
SHA384では96バイト長、SHA512では128バイト長です。

Rubyで書くと以下と同じです。

def hexdigest
digest.unpack("H*")[0]
end

例:

# MD5の場合
re...
...quire 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.update("ruby")
p digest.hexdigest # => "58e53d1324eef6265fdb97b08ed9aadf"

@see Digest::Base#digest...

Digest::Base#to_s -> String (130.0)

updateや<<によって追加した文字列に対するハッシュ値を、 ASCIIコードを使って16進数の列を示す文字列にエンコードして返します。

...文字列は、
MD5
では32バイト長、SHA1およびRMD160では40バイト長、SHA256では64バイト長、
SHA384では96バイト長、SHA512では128バイト長です。

Rubyで書くと以下と同じです。

def hexdigest
digest.unpack("H*")[0]
end

例:

# MD5の場合
re...
...quire 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.update("ruby")
p digest.hexdigest # => "58e53d1324eef6265fdb97b08ed9aadf"

@see Digest::Base#digest...

Digest::Base#==(md) -> bool (127.0)

与えられたダイジェストオブジェクトと比較します。

...較します。

@param md 比較対象のダイジェストオブジェクト

require 'digest/md5'
digest1 = Digest::MD5.new
digest1.update("ruby")
digest2 = Digest::MD5.new
digest2.update("ruby")
p digest1 == digest2 # => true
digest2.update...

Digest::Base#<<(str) -> self (124.0)

文字列を追加します。self を返します。 複数回updateを呼ぶことは文字列を連結してupdateを呼ぶことと同じです。 すなわち m.update(a); m.update(b) は m.update(a + b) と、 m << a << b は m << a + b とそれぞれ等価 です。

...字列

require 'digest/md5'

digest = Digest::MD5.new
digest.update("r")
digest.update("u")
digest.update("b")
digest.update("y")
p digest.hexdigest # => "58e53d1324eef6265fdb97b08ed9aadf"

digest = Digest::MD5.new
digest << "r...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>