るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
750件ヒット [201-300件を表示] (0.054秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:echo[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

ARGF.class#gets(limit) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

ARGF.class#gets(limit, chomp: false) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

ARGF.class#gets(rs = $/) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

ARGF.class#gets(rs = $/, chomp: false) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

ARGF.class#gets(rs, limit) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

絞り込み条件を変える

ARGF.class#gets(rs, limit, chomp: false) -> String | nil (124.0)

ARGFの現在位置から一行ずつ文字列として読み込みます。EOF に到達した時に は nil を返します。

...# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets # => "line1\n"

例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets(2) # => "li"

例:
# $ echo "...
...line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("e") # => "line"


例:
# $ echo "line1\nline2\nline3\n\nline4\n" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt

# test.rb
ARGF.gets("") # => "line1\nline2\nline3\n\n"

@s...

ARGF.class#inplace_mode -> String | nil (124.0)

c:ARGF#inplace で書き換えるファイルのバックアップに付加される拡 張子を返します。拡張子が設定されていない場合は空文字列を返します。イン プレースモードでない場合は nil を返します。

...。イン
プレースモードでない場合は nil を返します。

Ruby 起動時の -i オプション や ARGF.class#inplace_mode= で設定します。

例:
# $ echo "test" > test.txt
# $ ruby -i.bak test.rb test.txt
# $ cat test.txt # => "TEST"
# $ cat test.txt.bak # => "test"...
...# test.rb
ARGF.inplace_mode # => ".bak"
ARGF.each_line {|e|print e.upcase} # => "TEST"

例:
# $ echo "test" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt
# $ cat test.txt # => "test"

# test.rb
ARGF.inplace_mode # => nil
ARGF.each_line {|e|print e.upcase...

ARGF.class#path -> String (124.0)

現在開いている処理対象のファイル名を返します。

...いている処理対象のファイル名を返します。

標準入力に対しては - を返します。
組み込み変数 $FILENAME と同じです。

$ echo "foo" > foo
$ echo "bar" > bar
$ echo "glark" > glark

$ ruby argf.rb foo bar glark

ARGF.filename # => "foo"
ARGF.read(5...

String#chr -> String (124.0)

self の最初の文字だけを含む文字列を返します。

...TDIN.getc が 116 を返すため Integer#chr が呼び出される
$ echo test | ruby -e "p STDIN.getc.chr" # => "t"
# ruby 1.9 系以降では STDIN.getc が "t" を返すため String#chr が呼び出される
$ echo test | ruby -e "p STDIN.getc.chr" # => "t"

@see String#ord, Integer#chr...

Open3.#popen3(*cmd) -> [IO, IO, IO, Thread] (118.0)

外部プログラム cmd を実行し、そのプロセスの標準入力、標準出力、標準エラー 出力に接続されたパイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の 配列で返します。

...つためのスレッドを 4 要素の
配列で返します。

require 'open3'
stdin, stdout, stderr, wait_thr = *Open3.popen3("/usr/bin/nroff -man")

@param cmd 実行するコマンドを指定します。

@return ブロックを指定した場合はブロックの最後に評価された...
...を close します。この場合はブロックの最後の式の結果を返します。

require 'open3'

Open3.popen3("read stdin; echo stdout; echo stderr >&2") {|stdin, stdout, stderr, wait_thr|
stdin.puts "stdin"
stdin.close # または close_write
p stdout.read
p st...

絞り込み条件を変える

Open3.#popen3(*cmd) {|stdin, stdout, stderr, wait_thr| ... } -> () (118.0)

外部プログラム cmd を実行し、そのプロセスの標準入力、標準出力、標準エラー 出力に接続されたパイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の 配列で返します。

...つためのスレッドを 4 要素の
配列で返します。

require 'open3'
stdin, stdout, stderr, wait_thr = *Open3.popen3("/usr/bin/nroff -man")

@param cmd 実行するコマンドを指定します。

@return ブロックを指定した場合はブロックの最後に評価された...
...を close します。この場合はブロックの最後の式の結果を返します。

require 'open3'

Open3.popen3("read stdin; echo stdout; echo stderr >&2") {|stdin, stdout, stderr, wait_thr|
stdin.puts "stdin"
stdin.close # または close_write
p stdout.read
p st...

ARGF.class#close -> self (112.0)

現在開いている処理対象のファイルをクローズします。開くファイルが残って いる場合は次のファイルをオープンします。 ただし、標準入力はクローズされません。

...が残って
いる場合は次のファイルをオープンします。
ただし、標準入力はクローズされません。

$ echo "foo" > foo
$ echo "bar" > bar

$ ruby argf.rb foo bar

ARGF.filename # => "foo"
ARGF.close
ARGF.filename # => "bar"
ARGF.close
ARGF.close...
...が残って
いる場合は次のファイルをオープンします。
ただし、標準入力はクローズされません。

$ echo "foo" > foo
$ echo "bar" > bar

$ ruby argf.rb foo bar

ARGF.filename # => "foo"
ARGF.close
ARGF.filename # => "bar"
ARGF.close

@see ARGF.class...

ARGF.class#closed? -> bool (112.0)

現在開いている処理対象のファイルがARGFがcloseされていればtrueを返します。

...現在開いている処理対象のファイルがARGFがcloseされていればtrueを返します。

例:
# $ echo "foo" > foo
# $ echo "bar" > bar
# $ ruby argf.rb foo bar

ARGF.filename # => "foo"
ARGF.close
# 複数のファイルを開いているので1度のARGF.closeでは...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>