るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
154件ヒット [1-100件を表示] (0.083秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:caller_locations[x]

別のキーワード

  1. kernel caller
  2. _builtin caller
  3. kernel caller_locations
  4. _builtin caller_locations
  5. caller _builtin

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel.#caller_locations(range) -> [Thread::Backtrace::Location] | nil (18214.0)

現在のフレームを Thread::Backtrace::Location の配列で返します。引 数で指定した値が範囲外の場合は nil を返します。

...f test1(start, length)
locations = caller_locations(start, length)
p locations
p locations.map(&:lineno)
p locations.map(&:path)
end

def test2(start, length)
test1(start, length)
end

def test3(start, length)
test2(start, length)
end

caller_locations
# => []
test3(1, nil)
# => ["/Users...

Kernel.#caller_locations(start = 1, length = nil) -> [Thread::Backtrace::Location] | nil (18214.0)

現在のフレームを Thread::Backtrace::Location の配列で返します。引 数で指定した値が範囲外の場合は nil を返します。

...f test1(start, length)
locations = caller_locations(start, length)
p locations
p locations.map(&:lineno)
p locations.map(&:path)
end

def test2(start, length)
test1(start, length)
end

def test3(start, length)
test2(start, length)
end

caller_locations
# => []
test3(1, nil)
# => ["/Users...

Ruby用語集 (132.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...l#percent

: 0 オリジン
: zero-based
番号が 0 から始まること。

例えば、
Array や Vector、Matrix などの要素の番号、
String における文字の位置、
といったものは 0 オリジンである。

: 1 オリジン
: one-based
番号が 1 から始ま...
...ログラミング言語。
型推論を持った静的型付け言語であり、処理系はコンパイラーである。

https://ja.crystal-lang.org/

: CSI 方式
CSI は Code Set Independent の頭字語。
プログラミング言語の処理系が文字列を扱う際のエンコー...
...時点において、そこに至るメソッド呼び出し元情報を遡るデータ。
バックトレースともいう。

Kernel.#caller_locations、Kernel.#caller で現時点までの
スタックトレースを得ることができる。

また、例外オブジェクトは例外...

NEWS for Ruby 2.0.0 (120.0)

NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...は参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 1.9.3 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* キーワード引数を追加しました...
...ルの配列作成のために追加しました。(%w, %W に似ています)
* デフォルトのソースエンコーディングを US-ASCII から UTF-8 に変更しました
* '_' で始まる使用されていない変数は警告しなくなりました

=== 組み込みクラスの更...
...在のソースファイル(__FILE__)のあるディレクトリ名を正規化された絶対パ スで返します。
* 追加: Kernel.#caller_locations フレーム情報の配列を返します
* 拡張: Kernel.#warn Kernel.#puts のように複数の引数を受け付けるようにな...

Kernel.#caller(range) -> [String] | nil (106.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...el.#raise,
Kernel.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# [...
...ler.first)

#=> ["-", 15, "bar"]
# ["-", 19, nil]
# nil
//}

以下は、$DEBUG が真の場合に役に立つ debug 関数
のサンプルです。

//emlist[例][ruby]{
$DEBUG = true

def debug(*args)
p [caller.first, *args] if $DEBUG
end

debug "debug information"

#=> ["-:7", "debug inform...

絞り込み条件を変える

Kernel.#caller(start = 1) -> [String] | nil (106.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...el.#raise,
Kernel.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# [...
...ler.first)

#=> ["-", 15, "bar"]
# ["-", 19, nil]
# nil
//}

以下は、$DEBUG が真の場合に役に立つ debug 関数
のサンプルです。

//emlist[例][ruby]{
$DEBUG = true

def debug(*args)
p [caller.first, *args] if $DEBUG
end

debug "debug information"

#=> ["-:7", "debug inform...

Kernel.#caller(start, length) -> [String] | nil (106.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...el.#raise,
Kernel.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# [...
...ler.first)

#=> ["-", 15, "bar"]
# ["-", 19, nil]
# nil
//}

以下は、$DEBUG が真の場合に役に立つ debug 関数
のサンプルです。

//emlist[例][ruby]{
$DEBUG = true

def debug(*args)
p [caller.first, *args] if $DEBUG
end

debug "debug information"

#=> ["-:7", "debug inform...

Thread#backtrace_locations(range) -> [Thread::Backtrace::Location] | nil (106.0)

スレッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配 列で返します。

...数を指定します。

@param range 取得したいフレームの範囲を示す Range オブジェクトを指定します。

Kernel.#caller_locations と似ていますが、本メソッドは self に限定
した情報を返します。

//emlist[例][ruby]{
thread = Thread.new { sleep 1 }...

Thread#backtrace_locations(start = 0, length = nil) -> [Thread::Backtrace::Location] | nil (106.0)

スレッドの現在のバックトレースを Thread::Backtrace::Location の配 列で返します。

...数を指定します。

@param range 取得したいフレームの範囲を示す Range オブジェクトを指定します。

Kernel.#caller_locations と似ていますが、本メソッドは self に限定
した情報を返します。

//emlist[例][ruby]{
thread = Thread.new { sleep 1 }...

Thread::Backtrace::Location#absolute_path -> String (106.0)

self が表すフレームの絶対パスを返します。

...の絶対パスを返します。

//emlist[例][ruby]{
# foo.rb
class Foo
attr_accessor :locations
def initialize(skip)
@locations = caller_locations(skip)
end
end

Foo.new(0..2).locations.map do |call|
puts call.absolute_path
end

# => /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.r...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>