るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1850件ヒット [1-100件を表示] (0.240秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:E[x] > クエリ:I[x] > クエリ:pos[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix rank_e
  5. open3 capture2e

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

StringScanner#pos -> Integer (27425.0)

現在のスキャンポインタのインデックスを返します。

...デックスを返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.pos # => 0
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.pos # => 4
s.scan(/\w+/) # => nil
s.pos # => 4
s.scan(/\s+/) # => " "
s.pos # => 5
//}

@see StringScanner#charpos...

OpenSSL::X509::PURPOSE_SMIME_ENCRYPT -> Integer (24500.0)

証明書が S/MIME の暗号化をするのに使えるか チェックすることを意味します。

...証明書が
S/MIME の暗号化をするのに使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。...

Zlib::GzipWriter#pos -> Integer (24419.0)

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...イルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

filename='hoge1.gz'
f = File.open(filename, "w")
Zlib::GzipWriter.wrap(f, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
(1..10).each {|i|
gz.print i
puts gz.pos
}
}
#=> 1
#=> 2
#=> 3
......

Zlib::GzipReader#pos -> Integer (24413.0)

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...に注意して下さい。

require 'zlib'

Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}

Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
e
nd
}
# 実行例
#=> h, 1
#=> o, 2
#=> g, 3
#=> e, 4
#=>
#=> , 5...

OpenSSL::SSL::SSLSocket#post_connection_check(hostname) -> true (21500.0)

接続後検証を行います。

...証を行います。

検証に成功した場合は true を返し、失敗した場合は例外
OpenSSL::SSL::SSLError を発生させます。

OpenSSL の API では、
OpenSSL::SSL::SSLSocket#connect や OpenSSL::SSL::SSLSocket#accept
での検証は実用的には不完全です。
CA が...
...証明書に記載されている FQDN が
一致しているかどうかを調べます。このメソッドはその FQDN のチェックを行ないます。

@param hostname チェックする FQDN の文字列
@raise OpenSSL::SSL::SSLError チェックに失敗した場合に発生します...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::PURPOSE_SMIME_SIGN -> Integer (21500.0)

証明書が S/MIME の署名をするのに使えるか チェックすることを意味します。

...証明書が
S/MIME の署名をするのに使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。...

IO#pos -> Integer (21413.0)

ファイルポインタの現在の位置を整数で返します。

...タの現在の位置を整数で返します。

@raise IOError 既に close されている場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
I
O.write("testfile", "This is line one\n")
File.open("testfile") do |f|
f.pos # => 0
f.gets # => "This is line one\n"
f.pos # => 17
e
nd
//}...

Dir#pos -> Integer (21407.0)

ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

...ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir.open("/tmp") {|d|
d.each {|f|
p d.pos
}
}
//}...

Gem::Package::TarReader::Entry#pos -> Integer (21401.0)

自身から読み込んだバイト数を返します。

自身から読み込んだバイト数を返します。

StringIO#pos -> Integer (21401.0)

自身の現在の位置を返します。

自身の現在の位置を返します。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>