るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
769件ヒット [1-100件を表示] (0.271秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:E[x] > クエリ:*[x] > クエリ:**[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix rank_e
  5. open3 capture2e

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Integer#**(other) -> Numeric (27596.0)

算術演算子。冪(べき乗)を計算します。

...er 二項演算の右側の引数(対象)
@param modulo 指定すると、計算途中に巨大な値を生成せずに (self**other) % modulo と同じ結果を返します。
@return 計算結果
@raise TypeError 2引数 pow で Integer 以外を指定した場合に発生します。
@raise Range...
...Error 2引数 pow で other に負の数を指定した場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
2 ** 3 # => 8
2 ** 0 # => 1
0 ** 0 # => 1
3.pow(3, 8) # => 3
3.pow(3, -8) # => -5
3.pow(2, -2) # => -1
-
3.pow(3, 8) # => 5
-
3.pow(3, -8) # => -3
5.pow(2, -8) # => -7
//}

結果が巨大す...
...数になりそうなとき、警告を出したうえで Float::INFINITY を返します。

//emlist[計算を放棄して Float::INFINITY を返す例][ruby]{
p 100**9999999
# => warning: in a**b, b may be too big
# Infinity
//}

判定の閾値は変わりえます。

@see BigDecimal#power...

Complex#**(other) -> Complex (27406.0)

冪(べき)乗を計算します。

...冪(べき)乗を計算します。

@param other 自身を other 乗する数

//emlist[例][ruby]{
Complex('i') ** 2 # => (-1+0i)
//}...

BigDecimal#**(n) -> BigDecimal (27400.0)

self の n 乗を計算します。

...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。...
...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。


@see Integer#pow...

OpenSSL::BN#**(other) -> OpenSSL::BN (27400.0)

自身の other 乗を返します。

...自身の other 乗を返します。

@param other 指数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー
@see OpenSSL::BN#mod_exp...

Float#**(other) -> Float (24430.0)

算術演算子。冪を計算します。

...算術演算子。冪を計算します。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)

//emlist[例][ruby]{
# 冪
1.2 ** 3.0 # => 1.7279999999999998
3.0 + 4.5 - 1.3 / 2.4 * 3 % 1.2 ** 3.0 # => 5.875
0.0 ** 0 # => 1.0
//}...

絞り込み条件を変える

Rational#**(other) -> Rational | Float (24424.0)

冪(べき)乗を計算します。

...her 自身を other 乗する数

other に Float を指定した場合は、計算結果を Float で返しま
す。other が有理数であっても、計算結果が無理数だった場合は Float
を返します。

//emlist[例][ruby]{
r = Rational(3, 4)
r ** Rational(2, 1) # => (9/16)
r **...
...2 # => (9/16)
r ** 2.0 # => 0.5625
r ** Rational(1, 2) # => 0.866025403784439
//}...

Bignum#**(other) -> Fixnum | Bignum | Float (24418.0)

算術演算子。冪(べき乗)を計算します。

...算術演算子。冪(べき乗)を計算します。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果

2 ** 3 # => 8
2 ** 0 # => 1
0 ** 0 # => 1...

Fixnum#**(other) -> Fixnum | Bignum | Float (24418.0)

算術演算子。冪(べき乗)を計算します。

...算術演算子。冪(べき乗)を計算します。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果

2 ** 3 # => 8
2 ** 0 # => 1
0 ** 0 # => 1...

Rational#**(rhs) -> Numeric (24400.0)

@todo

...@todo

self のべき乗を返します。 Rational になるようであれば Rational で返します。...

BigDecimal#power(n) -> BigDecimal (12200.0)

self の n 乗を計算します。

...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。...
...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。


@see Integer#pow...

絞り込み条件を変える

BigDecimal#power(n, prec) -> BigDecimal (12200.0)

self の n 乗を計算します。

...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。...
...self の n 乗を計算します。

戻り値の有効桁数は self の有効桁数の n 倍以上になります。

@param n selfを other 乗する数を指定します。

@param prec 有効桁数を整数で指定します。


@see Integer#pow...

ruby 1.6 feature (11412.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) -> stable-s...
...=> -:1:in `sprintf': no implicit conversion from nil (TypeError)
from -:1
ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]

=> ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]
"0"

: 2002-05-23 -* オプション(?)

以前まで、

#! ruby -*- mode: ruby -*-

...
...(<ruby-bugs-ja:PR#107>))

E
ND {
p 1
E
ND { p 2 }
}

=> ruby 1.6.5 (2001-09-19) [i586-linux]
1

=> ruby 1.6.5 (2001-11-01) [i586-linux]
1
2

: String#succ

((<ruby-talk:22557>))

p "***".succ
p "*".suc...
<< 1 2 3 ... > >>