るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
452件ヒット [1-100件を表示] (0.080秒)

別のキーワード

  1. オブジェクト
  2. 手続きオブジェクトの挙動の詳細
  3. 手続きオブジェクトの挙動の詳細 proc
  4. 手続きオブジェクトの挙動の詳細 localjumperror
  5. オブジェクト指向スクリプト言語 ruby リファレンスマニュアル

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

bigdecimal (38640.0)

bigdecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。 任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。

...bigdecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。
任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
a = BigDecimal("0.123456789123456789")
b = BigDecimal("123456.78912345678", 40)
print a + b # => 0.123456912580245903456...
...に対し、BigDecimal では正確な値を得る事ができます。

//emlist[例1: 0.0001 を 10000 回足す場合。][ruby]{
sum = 0
for i in (1..10000)
sum = sum + 0.0001
end
print sum # => 0.9999999999999062
//}

//emlist[例2: 0.0001 を 10000 回足す場合。(BigDecimal)][ruby]{
requi...
...

BigDecimal
による演算の際には無限大を表す値を返す場合があります。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
BigDecimal
("1.0") / BigDecimal("0.0") #=> Infinity
BigDecimal
("-1.0") / BigDecimal("0.0") #=> -Infinity
//}

無限大を表す BigDecimal オブジェクト...

BigDecimal._load(str) -> BigDecimal (17139.0)

引数で指定された文字列を元に BigDecimal オブジェクトを復元します。 Marshal.#load から呼び出されます。

...文字列を元に BigDecimal オブジェクトを復元します。
Marshal.#load から呼び出されます。

@param str 復元する値を表す文字列を指定します。

@raise TypeError 引数に不正な文字が含まれる場合に発生します。

@see BigDecimal#_dump, Marshal.#...

BigDecimal.new(s) -> BigDecimal (17136.0)

このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

...このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

新しい BigDecimal オブジェクトを生成します。

詳しくは Kernel.#BigDecimal を参照してください。...

BigDecimal.new(s, exception: true) -> BigDecimal | nil (17136.0)

このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

...このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

新しい BigDecimal オブジェクトを生成します。

詳しくは Kernel.#BigDecimal を参照してください。...

BigDecimal.new(s, n) -> BigDecimal (17136.0)

このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

...このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

新しい BigDecimal オブジェクトを生成します。

詳しくは Kernel.#BigDecimal を参照してください。...

絞り込み条件を変える

BigDecimal.new(s, n, exception: true) -> BigDecimal | nil (17136.0)

このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

...このメソッドは Ruby 2.5 から deprecated です。Kernel.#BigDecimal を使用してください。

新しい BigDecimal オブジェクトを生成します。

詳しくは Kernel.#BigDecimal を参照してください。...

BigDecimal#fix -> BigDecimal (17133.0)

self の整数部分を新しい BigDecimal オブジェクトにして返します。

...self の整数部分を新しい BigDecimal オブジェクトにして返します。...

BigDecimal#frac -> BigDecimal (17133.0)

self の小数部分を新しい BigDecimal オブジェクトにして返します。

...self の小数部分を新しい BigDecimal オブジェクトにして返します。...

BigDecimal::INFINITY -> BigDecimal (17133.0)

正の無限大を表す BigDecimal オブジェクトを返します。

...正の無限大を表す BigDecimal オブジェクトを返します。...

BigDecimal::NAN -> BigDecimal (17133.0)

NaN を表す BigDecimal オブジェクトを返します。

...NaN を表す BigDecimal オブジェクトを返します。...

絞り込み条件を変える

BigDecimal.limit(n = nil) -> Integer (17098.0)

生成されるBigDecimalオブジェクトの最大桁数をn桁に制限します。 n を指定しない、または n が nil の場合は、現状の最大桁数が返ります。

...生成されるBigDecimalオブジェクトの最大桁数をn桁に制限します。
n を指定しない、または n が nil の場合は、現状の最大桁数が返ります。

戻り値は設定する前の値です。設定値のデフォルト値は0で、桁数無制限を表してい...
...ます。この場合 BigDecimal.mode で指定された丸め処理が
実行されます。ただし、インスタンスメソッド (BigDecimal#truncate /
BigDecimal
#round / BigDecimal#ceil / BigDecimal#floor /
BigDecimal
#add/ BigDecimal#sub / BigDecimal#mult /
BigDecimal
#div) の桁数制限は...
...limit より優先されます。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
n = 0 # デフォルト値
mf = BigDecimal::limit(n)
//}

@param n 新しい最大桁数を正の整数で指定します。

@raise ArgumentError n に負の数を指定した場合に発生します。...

BigDecimal#coerce(other) -> Array (17066.0)

self と other が同じクラスになるよう、self か other を変換し [other, self] という配列にして返します。

...オブジェクト

BigDecimal
#coerce は Ruby における強制型変換のための機能です。
BigDecimal
オブジェクトとその他のオブジェクト間の各種の計算は
BigDecimal
#coerce の結果を元に行われます。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
a = BigDecimal("...
...1.0")
b = a / 2.0 # => 0.5e0
//}

other に Rational オブジェクトを指定した場合は self の有効桁数を
用いて変換を行います。

数値を表す文字列から BigDecimal オブジェクトに変換する機能はデフォ
ルトでは無効になっています。必要な...
<< 1 2 3 ... > >>