ライブラリ
- ビルトイン (852)
- abbrev (12)
- benchmark (36)
- bigdecimal (24)
-
bigdecimal
/ math (72) - cmath (240)
- digest (12)
- drb (24)
- erb (36)
- fiddle (12)
- fileutils (156)
- json (48)
- mathn (8)
- objspace (48)
- open3 (168)
- openssl (72)
- readline (12)
- rubygems (12)
- shellwords (48)
-
webrick
/ accesslog (12) -
webrick
/ htmlutils (12) -
webrick
/ httpauth (24) -
webrick
/ httpstatus (84) -
webrick
/ httputils (132) -
win32
/ registry (144) - zlib (24)
モジュール
- Abbrev (12)
- Benchmark (36)
- BigMath (96)
- CMath (240)
- DRb (24)
- Digest (12)
-
ERB
:: DefMethod (12) -
ERB
:: Util (24) - Fiddle (12)
- FileTest (36)
- FileUtils (156)
- Gem (12)
- JSON (48)
- Kernel (216)
- Marshal (48)
- Math (332)
- ObjectSpace (108)
- Open3 (168)
-
OpenSSL
:: ASN1 (36) -
OpenSSL
:: PKCS5 (24) -
OpenSSL
:: Random (12) - Process (60)
-
Process
:: GID (48) -
Process
:: UID (48) - Readline (12)
- Shellwords (48)
- Signal (12)
-
WEBrick
:: AccessLog (12) -
WEBrick
:: HTMLUtils (12) -
WEBrick
:: HTTPAuth (24) -
WEBrick
:: HTTPStatus (84) -
WEBrick
:: HTTPUtils (132) -
Win32
:: Registry :: API (144) - Zlib (24)
キーワード
- CloseKey (12)
- CreateKey (12)
- DeleteKey (12)
- DeleteValue (12)
- E (12)
- EnumKey (12)
- EnumValue (12)
- FlushKey (12)
- GraphicString (24)
- Hash (12)
- OpenKey (12)
- PI (12)
- QueryInfoKey (12)
- QueryValue (12)
- SetValue (12)
- abbrev (12)
- acos (18)
- acos! (6)
- acosh (18)
- acosh! (6)
-
adler32
_ combine (12) - asin (18)
- asin! (6)
- asinh (18)
- asinh! (6)
- atan (30)
- atan! (6)
- atan2 (18)
- atan2! (6)
- atanh (18)
- atanh! (6)
-
basic
_ auth (12) - benchmark (12)
- bm (12)
- bmbm (12)
- caller (12)
-
caller
_ locations (24) - catch (24)
- cbrt (18)
- cbrt! (6)
-
change
_ privilege (24) - chardev? (12)
- chdir (24)
- check (12)
- chmod (12)
-
chmod
_ R (12) - chomp (12)
- chop (12)
- chown (12)
-
chown
_ R (12) -
client
_ error? (12) -
clock
_ gettime (12) - cos (30)
- cos! (6)
- cosh (18)
- cosh! (6)
-
count
_ nodes (12) -
count
_ objects (12) -
count
_ objects _ size (12) -
count
_ tdata _ objects (12) -
crc32
_ combine (12) - daemon (12)
-
def
_ erb _ method (12) - dequote (12)
- detach (12)
- dlopen (12)
- dump (24)
-
each
_ object (48) -
egd
_ bytes (12) - erf (12)
- erfc (12)
- error? (12)
- escape (24)
- escape8bit (12)
-
escape
_ path (12) - exp (30)
- exp! (6)
- format (12)
- frexp (12)
- gamma (12)
- generate (12)
- getpriority (12)
- gsub (12)
- here? (12)
- hexencode (12)
-
html
_ escape (12) - hypot (12)
- info? (12)
- ldexp (12)
- lgamma (12)
- list (12)
- load (12)
-
load
_ mime _ types (12) - log (48)
- log! (12)
- log10 (18)
- log10! (6)
- log2 (18)
- log2! (6)
-
mime
_ type (12) - mkpath (12)
-
parse
_ header (12) -
parse
_ range _ header (12) -
pbkdf2
_ hmac (12) -
pbkdf2
_ hmac _ sha1 (12) -
pipeline
_ r (24) -
pipeline
_ rw (24) -
pipeline
_ start (24) -
pipeline
_ w (24) - popen2 (24)
- popen2e (24)
- popen3 (24)
-
pretty
_ generate (12) -
pretty
_ unparse (12) -
proxy
_ basic _ auth (12) - putc (12)
- quote (12)
-
re
_ exchange (24) -
reachable
_ objects _ from (12) - readline (12)
-
reason
_ phrase (12) - redirect? (12)
-
remove
_ dir (12) -
remove
_ entry (12) -
remove
_ entry _ secure (12) -
remove
_ file (12) - restore (12)
- rsqrt (4)
-
server
_ error? (12) -
set
_ paths (12) - setpriority (12)
-
setup
_ params (12) - shellescape (12)
- shelljoin (12)
- shellsplit (12)
- shellwords (12)
- sin (30)
- sin! (6)
- sinh (18)
- sinh! (6)
-
split
_ header _ value (12) - sprintf (12)
- sqrt (34)
- sqrt! (6)
- sub (12)
- success? (12)
- switch (48)
- syscall (12)
- tan (18)
- tan! (6)
- tanh (18)
- tanh! (6)
- thread (12)
- throw (12)
- touch (12)
-
trace
_ var (24) - traverse (12)
- unescape (12)
- unparse (12)
-
untrace
_ var (12) - uptodate? (12)
-
world
_ readable? (12) -
world
_ writable? (12)
検索結果
先頭5件
-
Math
. # acosh(x) -> Float (6131.0) -
x の逆双曲線余弦関数(area hyperbolic cosine)の値を返します。
...逆双曲線余弦関数(area hyperbolic cosine)の値を返します。
=== 定義
acosh(x) = log(x + sqrt(x * x - 1)) [x >= 1]
@param x x >= 1 の範囲の実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise Math::DomainError x に範囲外の実......数を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#cosh... -
Math
. # tanh(x) -> Float (6131.0) -
x の双曲線正接関数(hyperbolic tangent)の値を返します。
...x の双曲線正接関数(hyperbolic tangent)の値を返します。
=== 定義
tanh(x) = sinh(x) / cosh(x)
@param x 実数
@return [-1, 1] の範囲の実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を......指定した場合に発生します。
@see Math.#atanh... -
OpenSSL
:: PKCS5 . # pbkdf2 _ hmac _ sha1(pass , salt , iter , keylen) -> String (6131.0) -
pass と salt から共通鍵暗号の鍵および IV(Initialization Vector) を生成します。
...シュ関数には SHA1 を用います。
これは 2898(PKCS#5 v2.0)互換です。
@param pass パスワード文字列
@param salt salt 文字列
@param iter 鍵および IV 生成時のハッシュ関数の繰り返し回数
@param keylen 結果の文字列のバイト数
@raise OpenSSL::PKCS... -
CMath
. # asinh!(x) -> Float (6125.0) -
実数 x の逆双曲線正弦関数の値を返します。Math.#asinh のエイリアスです。
...数 x の逆双曲線正弦関数の値を返します。Math.#asinh のエイリアスです。
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#asinh... -
CMath
. # cosh!(x) -> Float (6125.0) -
実数 x の双曲線余弦関数の値を返します。Math.#cosh のエイリアスで す。
...実数 x の双曲線余弦関数の値を返します。Math.#cosh のエイリアスで
す。
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#cosh... -
CMath
. # sinh!(x) -> Float (6125.0) -
実数 x の双曲線正弦関数の値を返します。Math.#sinh のエイリアスで す。
...実数 x の双曲線正弦関数の値を返します。Math.#sinh のエイリアスで
す。
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#sinh... -
CMath
. # tanh!(x) -> Float (6125.0) -
実数 x の双曲線正接関数の値を返します。Math.#tanh のエイリアスで す。
...実数 x の双曲線正接関数の値を返します。Math.#tanh のエイリアスで
す。
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#tanh... -
FileUtils
. # chmod(mode , list , options = {}) -> Array (6125.0) -
ファイル list のパーミッションを mode に変更します。
...ファイル list のパーミッションを mode に変更します。
@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode)で指定します。
@param list ファイルのリストを指定します。 対象のファイルが一つの場合は文......定します。
@param options :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options
@return list を配列として返します。
//emlist[][ruby]{
# Absolute mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod(0644, %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod(0755, 'somecomm......and')
FileUtils.chmod(0755, '/usr/bin/ruby', verbose: true)
# Symbolic mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod("u=wr,go=rr", %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", 'somecommand')
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", '/usr/bin/ruby', verbose: true)
//}
symbolic mode では以下... -
FileUtils
. # chmod _ R(mode , list , options = {}) -> Array (6125.0) -
ファイル list のパーミッションを再帰的に mode へ変更します。
...ル list のパーミッションを再帰的に mode へ変更します。
@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode)で指定します(FileUtils.#chmod 参照)。
@param list ファイルのリストを指定します。対象のファイル......二つ以上指定する場合は配列で指定します。
@param options :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options
@return list を配列として返します。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.chmod_R(0700, '/tmp/removing')
//}... -
Kernel
. # throw(tag , value = nil) -> () (6125.0) -
Kernel.#catchとの組み合わせで大域脱出を行います。 throw は同じ tag を指定した catch のブロックの終わりまでジャンプします。
...Kernel.#catchとの組み合わせで大域脱出を行います。 throw
は同じ tag を指定した catch のブロックの終わりまでジャンプします。
throw は探索時に呼び出しスタックをさかのぼるので、
ジャンプ先は同じメソッド内にあるとは限......atch が存在しない場合は、例外で
スレッドが終了します。
同じ tag であるとは Object#object_id が同じであるという意味です。
@param tag catch の引数に対応する任意のオブジェクトです。
@param value catch の戻り値になります。
@rai......いる catch が存在しない場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
throw :exit, 25
end
ret = catch(:exit) do
begin
foo
some_process() # 絶対に実行されない
10
ensure
puts "ensure"
end
end
puts ret
#=> ensure
# 25
//}
@see Kernel.#catch......se UncaughtThrowError 同じ tag で待っている catch が存在しない場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
throw :exit, 25
end
ret = catch(:exit) do
begin
foo
some_process() # 絶対に実行されない
10
ensure
puts "ensure"
end
end
puts ret... -
Math
. # asinh(x) -> Float (6125.0) -
x の逆双曲線正弦関数(area hyperbolic sine)の値を返します。
...ea hyperbolic sine)の値を返します。
=== 定義
asinh(x) = log(x + sqrt(x * x + 1))
@param x 実数
@raise TypeError x に数値以外を指定した場合に発生します。
@raise RangeError x に実数以外の数値を指定した場合に発生します。
@see Math.#sinh...