るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
426件ヒット [201-300件を表示] (0.046秒)

別のキーワード

  1. json to_json
  2. json state
  3. json parser
  4. json []
  5. json parse

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 > >>

Struct#to_json(*args) -> String (6184.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json に渡...
...されます。

//emlist[例][ruby]{
require "json/add/core"

Person = Struct.new(:name, :age)
Person.new("tanaka", 29).to_json # => "{\"json_class\":\"Person\",\"v\":[\"tanaka\",29]}"
//}

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Time#to_json(*args) -> String (6184.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json に渡...
...されます。

//emlist[例][ruby]{
require "json/add/core"

Time.now.to_json # => "{\"json_class\":\"Time\",\"s\":1544968675,\"n\":676167000}"
//}

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

BigDecimal#to_json(*args) -> String (6172.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require 'json/add/bigdecimal'
BigD...
...ecimal('0.123456789123456789').to_json # => "{\"json_class\":\"BigDecimal\",\"b\":\"36:0.123456789123456789e0\"}"
//}

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Complex#to_json(*args) -> String (6172.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require 'json/add/complex'
Complex...
...(2, 3).to_json # => "{\"json_class\":\"Complex\",\"r\":2,\"i\":3}"
//}

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Rational#to_json(*args) -> String (6172.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 使用しません。

//emlist[例][ruby]{
require 'json/add/rational'
Ration...
...al(1, 3).to_json # => "{\"json_class\":\"Rational\",\"n\":1,\"d\":3}"
//}

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

絞り込み条件を変える

OpenStruct#to_json(*args) -> String (6166.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json に渡...
...されます。

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Regexp#to_json(*args) -> String (6166.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...
...に渡されます。

//emlist[例][ruby]{
require "json/add/core"

/0\d{1,4}-\d{1,4}-\d{4}/.to_json # => "{\"json_class\":\"Regexp\",\"o\":0,\"s\":\"0\\\\d{1,4}-\\\\d{1,4}-\\\\d{4}\"}"
//}...

Symbol#to_json(*args) -> String (6166.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

...自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数はそのまま JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json に渡...
...されます。

@
see JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json...

Regexp#to_json(*args) -> String (6154.0)

自身を JSON 形式の文字列に変換して返します。

... JSON 形式の文字列に変換して返します。

内部的にはハッシュにデータをセットしてから JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json を呼び出しています。

@
param args 引数には何の意味もありません。

//emlist[例][ruby]{
require "json/add...
.../core"

/0\d{1,4}-\d{1,4}-\d{4}/.to_json # => "{\"json_class\":\"Regexp\",\"o\":0,\"s\":\"0\\\\d{1,4}-\\\\d{1,4}-\\\\d{4}\"}"
//}...

JSON::State#object_nl=(string) (3089.0)

JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列をセットします。

...
JSON
形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列をセットします。

@
param string JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require...
..."json"

json
_state = JSON::State.new(object_nl: "")
json
_state.object_nl # => ""
puts JSON.generate([1, 2, { name: "tanaka", age: 19 }], json_state)
# => [1,2,{"name":"tanaka","age":19}]

json
_state.object_nl = "\n"
json
_state.object_nl # => "\n"
puts JSON.generate([1, 2, {...
...name: "tanaka", age: 19 }], json_state)
# => [1,2,{
# "name":"tanaka",
# "age":19
# }]
//}...

絞り込み条件を変える

JSON::State#space=(string) (3089.0)

JSON 形式の文字列のトークン間に挿入する文字列をセットします。

...
JSON
形式の文字列のトークン間に挿入する文字列をセットします。

@
param string JSON 形式の文字列のトークン間に挿入する文字列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json
_state = JSON::State.new(space: "")
json
_state.space...
...# => ""
puts JSON.generate([1, 2, { name: "tanaka", age: 19 }], json_state)
# => [1,2,{"name":"tanaka","age":19}]

json
_state.space = "\t"
json
_state.space # => "\t"
puts JSON.generate([1, 2, { name: "tanaka", age: 19 }], json_state)
# => [1,2,{"name": "tanaka","age": 19}]
//}...
<< < 1 2 3 4 5 > >>