別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (1628)
- モジュール関数 (546)
- 特異メソッド (490)
- 文書 (104)
- ライブラリ (38)
ライブラリ
- ビルトイン (1087)
- csv (156)
- erb (60)
- fileutils (36)
-
irb
/ inspector (12) - json (24)
-
json
/ add / exception (12) - logger (24)
-
minitest
/ mock (2) -
minitest
/ spec (3) -
minitest
/ unit (41) - mkmf (12)
-
net
/ http (48) -
net
/ imap (12) -
net
/ smtp (24) - objspace (12)
- openssl (12)
- optparse (72)
- pathname (36)
- rake (348)
-
rake
/ loaders / makefile (12) -
rake
/ packagetask (12) -
rake
/ testtask (108) -
rubygems
/ server (12) -
rubygems
/ source _ info _ cache (12) -
rubygems
/ specification (24) -
rubygems
/ validator (12) - set (18)
- shell (12)
-
shell
/ command-processor (12) -
shell
/ filter (12) - strscan (300)
- syslog (24)
-
test
/ unit (1) - tracer (24)
- uri (12)
- win32ole (24)
クラス
-
ARGF
. class (96) - CSV (156)
- Dir (12)
- ERB (60)
- Exception (44)
- File (168)
-
Gem
:: Server (12) -
Gem
:: SourceInfoCache (12) -
Gem
:: Specification (24) -
Gem
:: Validator (12) - IO (104)
-
IRB
:: Inspector (12) - Logger (24)
- Method (12)
-
MiniTest
:: Mock (2) -
MiniTest
:: Spec (3) -
MiniTest
:: Unit (13) -
MiniTest
:: Unit :: TestCase (2) - Module (12)
-
Net
:: HTTPGenericRequest (48) -
Net
:: IMAP (12) -
Net
:: SMTP (24) -
ObjectSpace
:: WeakMap (12) -
OpenSSL
:: BN (12) - OptionParser (72)
- Pathname (36)
-
Rake
:: Application (24) -
Rake
:: FileList (96) -
Rake
:: InvocationChain (48) -
Rake
:: MakefileLoader (12) -
Rake
:: NameSpace (12) -
Rake
:: PackageTask (12) -
Rake
:: TaskArguments (48) -
Rake
:: TestTask (108) - Set (24)
- Shell (12)
-
Shell
:: CommandProcessor (12) -
Shell
:: Filter (12) - String (87)
- StringScanner (300)
- Thread (24)
- TracePoint (12)
- Tracer (24)
-
URI
:: Generic (12) - WIN32OLE (12)
-
WIN32OLE
_ VARIANT (12)
モジュール
- FileTest (309)
- FileUtils (36)
- GC (24)
- JSON (12)
-
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String (12) - Kernel (177)
- MiniTest (1)
-
MiniTest
:: Assertions (25) - ObjectSpace (12)
- Rake (24)
-
Rake
:: TaskManager (84) - Syslog (24)
-
Test
:: Unit (1)
オブジェクト
- ENV (24)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - << (24)
- == (12)
-
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - Ruby用語集 (12)
- [] (66)
- []= (12)
-
_ assertions= (1) -
add
_ loader (12) -
add
_ row (12) - after (1)
-
allocation
_ sourcefile (12) - append (24)
- application (12)
- application= (12)
- assert (1)
-
assert
_ block (1) -
assert
_ empty (1) -
assert
_ equal (1) -
assert
_ in _ delta (1) -
assert
_ in _ epsilon (1) -
assert
_ includes (1) -
assert
_ instance _ of (1) -
assert
_ kind _ of (1) -
assert
_ match (1) -
assert
_ nil (1) -
assert
_ operator (1) -
assert
_ raises (1) -
assert
_ respond _ to (1) -
assert
_ same (1) -
assert
_ send (1) -
assert
_ throws (1) -
assertion
_ count= (1) - atime (12)
-
backtrace
_ locations (36) - before (1)
- binmode (12)
- blockdev? (12)
- body (12)
- body= (12)
-
body
_ stream (12) -
body
_ stream= (12) -
caller
_ locations (24) -
capture
_ io (1) - chardev? (12)
- check (12)
-
check
_ until (12) - chomp (12)
- chop (12)
- chown (12)
- chr (12)
- clear (12)
- clone (12)
- close (12)
- closed? (12)
- concat (12)
-
const
_ source _ location (12) -
create
_ makefile (12) -
create
_ rule (12) - ctime (36)
-
datetime
_ format (12) -
datetime
_ format= (12) -
def
_ class (12) -
def
_ inspector (12) -
def
_ module (12) -
define
_ task (12) - delete (36)
-
delete
_ if (12) - desc (12)
- directory? (12)
- dump (12)
- dup (12)
-
each
_ char (24) - egrep (12)
- empty? (9)
- encoding (12)
- errors= (1)
-
exception
_ details (1) -
excluded
_ from _ list? (12) - executable? (12)
-
executable
_ real? (12) - exist? (24)
- expect (1)
- ext (12)
- failures= (1)
- fdatasync (12)
- fetch (12)
- file? (12)
- filter (36)
-
filter
_ backtrace (1) - flunk (1)
- flush (12)
- fnmatch (12)
- getc (12)
- gets (36)
- grpowned? (12)
- gsub (36)
- hash (12)
- identical? (12)
- import (12)
-
in
_ namespace (12) -
inplace
_ mode (12) - inspect (18)
- intern (12)
-
internal
_ encoding (12) - invoke (12)
- it (1)
- lambda (18)
-
latest
_ cache _ file (12) -
latest
_ gc _ info (24) -
latest
_ specs (12) - lchmod (12)
- lchown (12)
- length (12)
- libs= (12)
- link (12)
- load (12)
- loader= (12)
- lookup (12)
- mask (12)
- mask= (12)
- match? (12)
- member? (12)
-
minitest
/ unit (1) - mkdir (12)
- move (12)
- mtime (12)
-
mu
_ pp (1) - mv (12)
- name= (12)
-
net
/ smtp (12) - new (124)
-
new
_ scope (12) - on (24)
-
on
_ head (12) -
on
_ tail (12) - open (72)
- output= (1)
- owned? (12)
-
package
_ files= (12) - parse (24)
- parse! (12)
- pass (1)
- path (12)
- pathmap (12)
- peek (12)
- peep (12)
- pipe? (12)
- pointer (12)
- pointer= (12)
- pos (12)
- pos= (12)
-
prime
_ fasttest? (12) - proc (19)
-
process
_ args (1) -
program
_ name= (12) - puke (1)
- puts (24)
- rake (12)
- read (24)
- readable? (12)
-
readable
_ real? (12) - readlines (12)
- readlink (12)
- ready (12)
- reject! (12)
- report= (1)
- reset (12)
- result (12)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
ruby
_ opts= (12) - run (14)
-
run
_ test _ suites (1) - scan (12)
-
scan
_ full (12) -
scan
_ until (12) -
search
_ full (12) - select (12)
-
set
_ backtrace (12) - setgid? (12)
- setuid? (12)
-
setup
_ argv (1) - size (24)
- size? (12)
- skip (13)
-
skip
_ until (12) - skips= (1)
- socket? (12)
- src (12)
-
start
_ time= (1) - status (1)
- sticky? (12)
- string= (12)
-
sub
_ ext (12) - symlink? (12)
-
synthesize
_ file _ task (12) - terminate (12)
-
test
/ unit (1) -
test
_ count= (1) -
test
_ files= (24) -
test
_ suite _ file= (12) -
to
_ json (24) -
to
_ s (6) -
tty
_ output= (12) -
unit
_ test (12) - unlink (12)
- unscan (12)
- verbose= (12)
- verify (1)
- warn (8)
- warning= (12)
-
with
_ defaults (12) -
world
_ readable? (12) -
world
_ writable? (12) - writable? (12)
-
writable
_ real? (12) - write (8)
- yaml (12)
- zero? (12)
- クラス/メソッドの定義 (12)
- リテラル (11)
- 演算子式 (12)
検索結果
先頭5件
-
FileTest
. # size(file) -> Integer (3024.0) -
ファイルのサイズを返します。
...イルのサイズを返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise Errno::EXXX file が存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合に発生します。
@raise IOError 指定された IO オブ......ジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
@see FileTest.#size?, FileTest.#zero?
例:
FileTest.size('/etc/passwd') # => 5925... -
FileTest
. # size?(file) -> Integer | nil (3024.0) -
ファイルのサイズを返します。ファイルが存在しない時や ファイルのサイズが0の時には nil を返します。
...ます。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "test")
FileTest.size?("testfile")......# => 4
File.delete("testfile")
FileTest.size?("testfile") # => nil
//}
@see FileTest.#size, FileTest.#zero?... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ includes(collection , object , message = nil) -> true (3024.0) -
与えられたコレクションにオブジェクトが含まれている場合、検査にパスしたことになります。
...クトが含まれている場合、検査にパスしたことになります。
@param collection 任意のコレクションを指定します。
@param object 任意のオブジェクトを指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定し......。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 第一引数のオブジェクトが include? メソッドを持たない場合に発生します。... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ match(regexp , str , message = nil) -> true (3024.0) -
与えられた文字列が与えられた正規表現にマッチした場合、検査にパスしたことになります。
...になります。
@param regexp 正規表現か文字列を指定します。文字列を指定した場合は文字列そのものにマッチする
正規表現に変換してから使用します。
@param str 検査対象の文字列を指定します。
@param message 検査......を指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 与えられた文字列が与えられた正規表現にマッチしなかった場合に発生します。... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ throws(tag , message = nil) { . . . } -> true (3024.0) -
与えられたブロックを評価中に、与えられたタグが Kernel.#throw された場合、検査にパスしたことになります。
...Kernel.#throw された場合、検査にパスしたことになります。
@param tag 与えられたブロック評価中に Kernel.#throw されるタグを任意のオブジェクトとして指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定......します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 与えられたタグが Kernel.#throw されなかった場合に発生します。
@see Kernel.#throw... -
MiniTest
:: Assertions # skip(message = nil , backtrace = caller) (3024.0) -
このメソッドを呼び出したテストメソッドをスキップします。
...します。
@param message メッセージを指定します。
@param backtrace 例外発生時のスタックトレースで、Kernel.#caller の戻り値と同じ
形式で指定しなければいけません。
@raise MiniTest::Skip 必ず発生します。
@see Kernel.#rai... -
MiniTest
:: Unit # puke(klass , method _ name , exception) -> String (3024.0) -
テストメソッドの実行結果が成功以外の場合に、その種類と理由を記録します。
...の場合に、その種類と理由を記録します。
@param klass テストクラスを指定します。
@param method_name テストメソッドの名前を指定します。
@param exception 例外クラスを指定します。
@return 与えられた例外クラスによって "Skip", "... -
FileTest
. # empty?(file) -> bool (3018.0) -
ファイルが存在して、そのサイズが 0 である時に真を返します。 そうでない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合には false を返します。
...返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例:][ruby]{
IO.write("zero.txt", "")
FileTest.zero?("zero.txt"......) # => true
IO.write("nonzero.txt", "1")
FileTest.zero?("nonzero.txt") # => false
//}
@see FileTest.#size, FileTest.#size?... -
FileTest
. # socket?(file) -> bool (3018.0) -
ファイルがソケットである時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "socket"
IO.write("testfile", "test")
p FileTest.socke......t?("testfile") # => false
Socket.unix_server_socket('testsock') { p FileTest.socket?('testsock') } # => true
//}... -
FileTest
. # zero?(file) -> bool (3018.0) -
ファイルが存在して、そのサイズが 0 である時に真を返します。 そうでない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合には false を返します。
...返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例:][ruby]{
IO.write("zero.txt", "")
FileTest.zero?("zero.txt"......) # => true
IO.write("nonzero.txt", "1")
FileTest.zero?("nonzero.txt") # => false
//}
@see FileTest.#size, FileTest.#size?... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ empty(object , message = nil) -> true (3018.0) -
与えられたオブジェクトが空である場合、検査にパスしたことになります。
...
@param object 任意のオブジェクトを指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@......raise MiniTest::Assertion 与えられたオブジェクトが empty? メソッドを持たない場合に発生します。
また、与えられたオブジェクトが空でない場合にも発生します。... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ nil(object , message = nil) -> true (3018.0) -
与えられたオブジェクトが nil である場合、検査にパスしたことになります。
...
@param object 任意のオブジェクトを指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@......raise MiniTest::Assertion 与えられたオブジェクトが nil でない場合に発生します。... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ send(array , message = nil) -> true (3018.0) -
引数から、式を取り出して評価した結果が真の場合、検査にパスしたことになります。
...査にパスしたことになります。
@param array 第一要素にレシーバとなる任意のオブジェクト、第二要素にメソッド名、
第三要素にパラメータをそれぞれ指定した配列を指定します。
@param message 検査に失敗した場合......します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 取り出した式が偽を返す場合に発生します。
例:
assert_send([%w[foo bar baz], :include?, 'baz'])... -
MiniTest
:: Mock # expect(name , retval , args = []) -> self (3018.0) -
モックを構築するメソッドです。
...モックを構築するメソッドです。
@param name メソッド名を指定します。
@param retval 返り値として期待する値を指定します。
@param args 引数として期待する値を配列で指定します。... -
FileTest
. # blockdev?(file) -> bool (3012.0) -
ファイルがブロックスペシャルファイルである時に真を返します。 そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
例:
Dir.glob("/dev/*") { |file|
puts file if FileTest.blockdev?(file... -
FileTest
. # chardev?(file) -> bool (3012.0) -
ファイルがキャラクタスペシャルファイルの時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
例:
Dir.glob("/dev/*") { |file|
puts file if FileTest.chardev?(file)... -
FileTest
. # directory?(file) -> bool (3012.0) -
ファイルがディレクトリの時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
例:
FileTest.directory?('/etc') # => true
FileTest.directory?('/etc....../passwd') # => false
f = File.open('/etc')
FileTest.directory?(f) # => true
f.close
FileTest.directory?(f) # => IOError: closed stream... -
FileTest
. # exist?(file) -> bool (3012.0) -
ファイルが存在する時に真を返します。そうでない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
例:
FileTest.exist?('/etc/passwd') # => true
FileTest.exist?('/etc'......) # => true
FileTest.exist?('/etc/no_such_file') # => false
FileTest.exist?('/etc/no_such_directory') # => false...