るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1707件ヒット [1701-1707件を表示] (0.051秒)
トップページ > クエリ:@[x] > クエリ:message[x]

別のキーワード

  1. etc sc_2_pbs_message
  2. getoptlong error_message
  3. etc sc_message_passing
  4. mkmf message
  5. kernel message

モジュール

キーワード

検索結果

<< < ... 16 17 18 >>

logger (12.0)

ログを記録するためのライブラリです。

...2017-12-07T02:22:53.649172 #11601] FATAL -- : Caught exception; exiting
F, [2017-12-07T02:22:53.649222 #11601] FATAL -- : No such file or directory @ rb_sysopen - a_non_existent_file (Errno::ENOENT)
logger_sample.rb:12:in `foreach'
logger_sample.rb:12:in `<main>'

これは log.level が Logge...
...クを指定

//emlist[][ruby]{
logger.fatal { "Argument 'foo' not given." }
//}

2. 文字列を指定

//emlist[][ruby]{
logger.error "Argument #{@foo} mismatch."
//}

3. プログラム名を指定

//emlist[][ruby]{
logger.info('initialize') { "Initializing..." }
//}

4. ログレベルを指定...
...とその場合のログの例は以下のようになります。

フォーマット:

SeverityID, [DateTime #pid] SeverityLabel -- ProgName: message

例:

I, [1999-03-03T02:34:24.895701 #19074] INFO -- Main: info.

Logger#datetime_format= を用いてログに記録する時の日時のフ...
<< < ... 16 17 18 >>