1480件ヒット
[101-200件を表示]
(0.045秒)
ライブラリ
- ビルトイン (254)
- bigdecimal (12)
- cmath (48)
- logger (358)
- mkmf (24)
-
net
/ ftp (12) -
net
/ imap (12) -
net
/ smtp (12) -
net
/ telnet (4) - openssl (12)
-
rdoc
/ parser / changelog (12) -
rubygems
/ package (12) - socket (60)
- syslog (216)
-
syslog
/ logger (156) -
webrick
/ accesslog (108) -
webrick
/ httpserver (12) -
webrick
/ log (120) -
webrick
/ utils (12)
クラス
- Addrinfo (24)
- Array (44)
- Bignum (3)
- Fixnum (3)
-
Gem
:: FileOperations (12) - Integer (12)
- Logger (276)
-
Logger
:: Application (7) -
Logger
:: Formatter (36) -
Logger
:: LogDevice (36) -
Net
:: FTP (12) -
Net
:: IMAP (12) -
Net
:: SMTP (12) -
Net
:: Telnet (4) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLServer (12) -
RDoc
:: Parser :: ChangeLog (12) - Range (24)
- Socket (12)
-
Syslog
:: Logger (156) - TCPServer (12)
- UNIXServer (12)
-
WEBrick
:: BasicLog (120) -
WEBrick
:: HTTPServer (12)
モジュール
- BigMath (12)
- CMath (48)
- Enumerable (12)
- Kernel (72)
- Math (108)
- Syslog (192)
-
Syslog
:: Macros (24) -
WEBrick
:: AccessLog (108) -
WEBrick
:: Utils (12)
キーワード
- << (24)
-
AGENT
_ LOG _ FORMAT (12) - Application (1)
- CLF (12)
-
CLF
_ TIME _ FORMAT (12) -
COMBINED
_ LOG _ FORMAT (12) -
COMMON
_ LOG _ FORMAT (12) -
LOG
_ MASK (12) -
LOG
_ UPTO (12) - LogDeviceMutex (2)
-
REFERER
_ LOG _ FORMAT (12) - acosh (12)
- add (36)
- alert (12)
- asinh (12)
- atanh (12)
-
auth
_ login (12) -
bit
_ length (18) - bsearch (48)
-
bsearch
_ index (20) - call (12)
- chunk (12)
- close (24)
-
create
_ listeners (12) - crit (12)
-
datetime
_ format (24) -
datetime
_ format= (24) - debug (60)
- emerg (12)
- err (12)
- error (48)
- escape (12)
- exp (12)
- fatal (48)
- format (12)
- formatter (12)
- formatter= (24)
- info (60)
- level (24)
- level= (37)
- lgamma (12)
- listen (72)
- log! (12)
- log10 (18)
- log10! (6)
- log2 (18)
- log2! (6)
- log= (1)
-
log
_ src (12) - logger (12)
- login (24)
- mask (12)
- mask= (12)
- new (77)
- notice (12)
- open (24)
- open! (12)
- reopen (12)
- scan (12)
-
set
_ log (1) -
setup
_ params (12) -
sev
_ threshold= (12) - spawn (48)
- start (1)
- syslog= (12)
- unknown (36)
- warn (48)
- warning (12)
- write (12)
- xsystem (12)
- yaml (12)
検索結果
先頭5件
-
Syslog
:: Logger . syslog=(syslog) (12206.0) -
内部の Syslog オブジェクトを引数 syslog で指定したものに設定します。
...内部の Syslog オブジェクトを引数 syslog で指定したものに設定します。
@param syslog Syslog オブジェクトを指定します。... -
Logger
:: LogDevice :: LogDeviceMutex (12006.0) -
ログの出力先ファイルを同期するためのクラスです。
...ログの出力先ファイルを同期するためのクラスです。
@see MonitorMixin... -
Logger
:: Application # set _ log(logdev , shift _ age = 0 , shift _ size = 1024000) -> Integer (9225.0) -
内部で使用する Logger のオブジェクトを初期化します。
...内部で使用する Logger のオブジェクトを初期化します。
@param logdev ログを書き込むファイル名か、 IO オブジェクト(STDOUT, STDERR など)を指定します。
@param shift_age ログファイルを保持する数か、ログファイルを切り替える頻......。
省略すると、ログの保存先を切り替えません。
@param shift_size shift_age を整数で指定した場合のみ有効です。
このサイズでログファイルを切り替えます。
@return ログのログレベルを返します。... -
Logger
:: Application # log=(logdev) (9207.0) -
ログの出力先をセットします。
...ログの出力先をセットします。
@param logdev ログファイル名か IO オブジェクトを指定します。... -
Syslog
:: Macros . # LOG _ MASK(priority) -> Integer (9119.0) -
1つの優先度に対するマスクを作成します。
...1つの優先度に対するマスクを作成します。
@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Levelを参照してください。
例:
require 'syslog'
Syslog.mask = Syslog::LOG_MASK(Syslog::LOG_ERR)... -
Syslog
:: Macros . # LOG _ UPTO(priority) -> Integer (9119.0) -
priorityまでのすべての優先度のマスクを作成します。
...のすべての優先度のマスクを作成します。
@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Levelを参照してください。
例:
require 'syslog'
Syslog.mask = Syslog::LOG_UPTO(Syslog::LOG_ERR)... -
WEBrick
:: AccessLog :: AGENT _ LOG _ FORMAT -> String (9107.0) -
Apache のアクセスログで一般的に使われる User-Agent の形式を表す文字列です。
...Apache のアクセスログで一般的に使われる User-Agent の形式を表す文字列です。
@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%{User-Agent}i"
//}}... -
WEBrick
:: AccessLog :: COMBINED _ LOG _ FORMAT -> String (9107.0) -
Apache のアクセスログで一般的に使われる形式を表す文字列です。
...Apache のアクセスログで一般的に使われる形式を表す文字列です。
@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%h %l %u %t \"%r\" %s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-agent}i\""
//}}... -
WEBrick
:: AccessLog :: REFERER _ LOG _ FORMAT -> String (9107.0) -
Apache のアクセスログで一般的に使われるリファラの形式を表す文字列です。
...Apache のアクセスログで一般的に使われるリファラの形式を表す文字列です。
@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%{Referer}i -> %U"
//}}... -
Logger
:: LogDevice . new(log = nil , opt = {}) -> Logger :: LogDevice (6325.0) -
ログの出力先を初期化します。
...ログの出力先を初期化します。
@param log ログの出力先。IO オブジェクトを指定します。
省略すると nil が使用されますが、実行中に例外が発生します。
@param opt オプションをハッシュで指定します。
ハッ......シュのキーには :shift_age, :shift_size を指定します。
省略すると、それぞれ 7, 1048756 (1 MByte) が使用されます。
@see Logger.new... -
Syslog
:: Logger . new(program _ name = & # 39;ruby& # 39;) -> Syslog :: Logger (6206.0) -
Syslog::Logger オブジェクトを初期化します。
...Syslog::Logger オブジェクトを初期化します。
@param program_name Logger との互換性のために用意されています。
プログラム名を文字列で指定できますが、最初の
Syslog::Logger の初期化時のみ、指定した......値がセッ
トされます(syslog の仕様で 1 つのプログラム名のみが
採用されます)。... -
CMath
. # log!(x) -> Float (6184.0) -
実数 x の対数を返します。Math.#log のエイリアスです。
...を返します。Math.#log のエイリアスです。
@param x 真数を正の実数で指定します。
@param b 底を指定します。省略した場合は自然対数を計算します。
@raise Math::DomainError x が負の数である場合に発生します。
@raise TypeError 引数......します。
@raise RangeError 引数のどちらかに実数以外の数値を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "cmath"
CMath.log!(Math::E) # => 1.0
CMath.log!(1) # => 0.0
CMath.log!(100, 10) # => 2.0
CMath.log!(-1.0)# => Math::DomainError
//}
@see Math.#log...