るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
300件ヒット [101-200件を表示] (0.039秒)
トップページ > クエリ:@[x] > モジュール:Readline[x]

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

Readline.basic_quote_characters -> String (13.0)

スペースなどの単語の区切りをクオートするための 複数の文字で構成される文字列を取得します。

...スペースなどの単語の区切りをクオートするための
複数の文字で構成される文字列を取得します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.basic_quote_characters=...

Readline.basic_word_break_characters -> String (13.0)

ユーザの入力の補完を行う際、 単語の区切りを示す複数の文字で構成される文字列を取得します。

...ユーザの入力の補完を行う際、
単語の区切りを示す複数の文字で構成される文字列を取得します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.basic_word_break_characters=...

Readline.completer_quote_characters -> String (13.0)

ユーザの入力の補完を行う際、スペースなどの単語の区切りを クオートするための複数の文字で構成される文字列を取得します。

...ーザの入力の補完を行う際、スペースなどの単語の区切りを
クオートするための複数の文字で構成される文字列を取得します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.completer_quote_characters=...

Readline.completer_word_break_characters -> String (13.0)

ユーザの入力の補完を行う際、 単語の区切りを示す複数の文字で構成された文字列を取得します。 Readline.basic_word_break_characters との違いは、 GNU Readline の rl_complete_internal 関数で使用されることです。

...た文字列を取得します。
Readline
.basic_word_break_characters との違いは、
GNU Readline の rl_complete_internal 関数で使用されることです。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.completer_word_break_characters=...

Readline.completion_append_character -> String (13.0)

ユーザの入力の補完が完了した場合に、最後に付加する文字を取得します。

...ユーザの入力の補完が完了した場合に、最後に付加する文字を取得します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.completion_append_character=...

絞り込み条件を変える

Readline.completion_case_fold=(bool) (13.0)

ユーザの入力を補完する際、大文字と小文字を同一視する/しないを指定します。 bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。

...、大文字と小文字を同一視する/しないを指定します。
bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。

@
param bool 大文字と小文字を同一視する(true)/しない(false)を指定します。

@
see Readline.completion_case_fold...

Readline.completion_proc=(proc) (13.0)

ユーザからの入力を補完する時の候補を取得する Proc オブジェクト proc を指定します。 proc は、次のものを想定しています。 (1) callメソッドを持つ。callメソッドを持たない場合、例外 ArgumentError を発生します。 (2) 引数にユーザからの入力文字列を取る。 (3) 候補の文字列の配列を返す。

...が入力した文字列を
Readline
.completer_word_break_characters に含まれる文字で区切ったものを単語とすると、
カーソルがある単語の最初の文字から現在のカーソル位置までの文字列が proc の引数に渡されます。

@
param proc ユーザから...
...

例: foo、foobar、foobazを補完する。

require 'readline'

WORDS = %w(foo foobar foobaz)

Readline
.completion_proc = proc {|word|
WORDS.grep(/\A#{Regexp.quote word}/)
}

while buf = Readline.readline("> ")
print "-> ", buf, "\n"
end

@
see Readline.completion_proc...

Readline.filename_quote_characters -> String (13.0)

ユーザの入力時にファイル名の補完を行う際、スペースなどの単語の区切りを クオートするための複数の文字で構成される文字列を取得します。

...ファイル名の補完を行う際、スペースなどの単語の区切りを
クオートするための複数の文字で構成される文字列を取得します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.filename_quote_characters=...

Readline.get_screen_size -> [Integer, Integer] (13.0)

端末のサイズを [rows, columns] で返します。

...端末のサイズを [rows, columns] で返します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see GNU Readline ライブラリの rl_get_screen_size 関数...
<< < 1 2 3 > >>