るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.030秒)
トップページ > クエリ:>[x] > クエリ:shift[x] > 種類:クラス[x]

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. float >
  4. module >
  5. integer >

ライブラリ

キーワード

検索結果

IO (19.0)

基本的な入出力機能のためのクラスです。

...動作します。

例:

f = File.open('t.txt', 'r+:euc-jp')
p f.getc.encoding #=> Encoding::EUC_JP
p f.read(1).encoding #=> Encoding::ASCII_8BIT

====[a:io_encoding] IO のエンコーディングとエンコーディングの変換

IO...
...le1')
p f.getc.encoding #=> Encoding::EUC_JP

例2:

f = File.open('t.txt', 'w+:shift_jis:euc-jp')
f.write "\xB4\xC1\xBB\xFA" # 文字列 "漢字" の EUC-JP リテラル
f.rewind
s = f.read(4)
puts s.dump #=> "\x8A\xBF\x8E\x9A"...
...プション -E で指定します。
-E が指定されなかった場合は次のような優先順位で決定されます。

-E (最優先) > -K > locale

==== ファイル名のエンコーディング

ファイル名の文字エンコーディングはプラットフォームに依存しま...

TCPSocket (13.0)

インターネットドメインのストリーム型ソケットのクラスです。

...力をそのままサーバに転送するプログラムは以下の
ようになります。

require "socket"

port = if ARGV.size > 0 then ARGV.shift else 4444 end
print port, "\n"

s = TCPSocket.open("localhost", port)

while gets
s.write($_)
print(s.gets)
end
s.clos...