るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.097秒)
トップページ > ライブラリ:openssl[x] > 種類:インスタンスメソッド[x] > クエリ:p[x] > クエリ:d[x] > クラス:OpenSSL::OCSP::Request[x]

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dh p
  5. rsa p

キーワード

検索結果

OpenSSL::OCSP::Request#certid -> [OpenSSL::OCSP::CertificateId] (9204.0)

Request オブジェクトが保持している問い合わせ対象の証明書の情報を 配列で返します。

...Request オブジェクトが保持している問い合わせ対象の証明書の情報を
配列で返します。

@see OpenSSL::OCSP::Request#add_certid...

OpenSSL::OCSP::Request#add_certid(cid) -> self (9104.0)

Request オブジェクトに問い合わせ対象の証明書情報を追加します。

...書情報は OpenSSL::OCSP::CertificateId の形で渡す必要があります。

@param cid 問い合わせ対象の証明書情報(OpenSSL::OCSP::CertificateId オブジェクト)
@raise OpenSSL::OCSP::OCSPError 追加に失敗した場合に発生します。
@see OpenSSL::OCSP::Request#certid...

OpenSSL::OCSP::Request#add_nonce(nonce = nil) -> self (9104.0)

Request オブジェクトに nonce を追加します。

...Request オブジェクトに nonce を追加します。

nonce とは、リプレイ攻撃を防止するために設定する乱数です。

@param nonce 設定するnonce文字列。nilの場合は適当な乱数を自動で設定します...

OpenSSL::OCSP::Request#to_der -> String (9104.0)

Request オブジェクトを DER 形式の文字列に変換します。

...Request オブジェクトを DER 形式の文字列に変換します。...