996件ヒット
[101-200件を表示]
(0.026秒)
種類
- インスタンスメソッド (948)
- クラス (24)
- 特異メソッド (12)
- モジュール (12)
クラス
-
Net
:: HTTP (420) -
Net
:: HTTPRequest (12) -
Net
:: HTTPResponse (36)
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (492)
キーワード
- HTTPHeader (12)
- HTTPHeaderSyntaxError (12)
- HTTPRequestHeaderFieldsTooLarge (12)
- [] (12)
- []= (12)
-
add
_ field (12) -
basic
_ auth (12) -
canonical
_ each (12) - chunked? (12)
-
content
_ length (12) -
content
_ length= (12) -
content
_ range (12) -
content
_ type (12) -
content
_ type= (12) - copy (12)
- delete (24)
- each (12)
-
each
_ capitalized (12) -
each
_ capitalized _ name (12) -
each
_ header (12) -
each
_ key (12) -
each
_ name (12) -
each
_ value (12) - fetch (36)
-
form
_ data= (12) - get (24)
- get2 (24)
-
get
_ fields (12) - head (12)
- head2 (24)
- key? (12)
- length (12)
- lock (12)
-
main
_ type (12) - method (12)
- mkcol (12)
- move (12)
- new (12)
- patch (24)
- post (24)
- post2 (24)
- propfind (12)
- proppatch (12)
-
proxy
_ basic _ auth (12) - put (12)
- put2 (24)
- range (12)
- range= (24)
-
range
_ length (12) -
reader
_ header (12) -
request
_ get (24) -
request
_ head (24) -
request
_ post (24) -
request
_ put (24) - response (12)
-
send
_ request (12) -
set
_ content _ type (12) -
set
_ form _ data (12) -
set
_ range (36) - size (12)
-
sub
_ type (12) - trace (12)
-
type
_ params (12) - unlock (12)
検索結果
先頭5件
-
Net
:: HTTPHeader # each {|name , val| . . . . } -> () (3009.0) -
保持しているヘッダ名とその値をそれぞれ ブロックに渡して呼びだします。
...連結した文字列がブロックに渡されます。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.each_header { |key,value| puts "#{key} = #{value}" }
# => accept-encoding = gzip;q=1.0,deflate;q=0.6... -
Net
:: HTTPHeader # key?(key) -> bool (3008.0) -
key というヘッダフィールドがあれば真を返します。 key は大文字小文字を区別しません。
...せん。
@param key 探すヘッダフィールド名を文字列で与えます。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
res = Net::HTTP.get_response(uri)
res.key?('content-type') # => true
res.key?('nonexist-header') # => false
//}... -
Net
:: HTTPResponse # response -> self (3004.0) -
互換性を保つためだけに導入されたメソッドです。 使わないでください。
互換性を保つためだけに導入されたメソッドです。
使わないでください。
自分自身を返します。 -
Net
:: HTTPHeader # [](key) -> String|nil (3002.0) -
key ヘッダフィールドを返します。
...しては '2048'
のような文字列が得られます。キーが存在しなければ nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req['user-agent'] # => Ruby
//}
一種類のヘ......存在する
場合にはそれを全て ", " で連結した文字列を返します。
key は大文字小文字を区別しません。
@param key ヘッダフィール名を文字列で与えます。
@see Net::HTTPHeader#[]=,
Net::HTTPHeader#add_field,
Net::HTTPHeader#get_fields... -
Net
:: HTTPHeader # []=(key , val) (3002.0) -
key ヘッダフィールドに文字列 val をセットします。
...]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req['user-agent'] # => Ruby
req['user-agent'] = "update"
req['user-agent'] # => update
//}
@see Net::HTTPHeader#[] ,
Net::HTTPHeader#add_field,
Net::HTTPHeader#get_fields... -
Net
:: HTTPHeader # basic _ auth(account , password) -> [String] (3002.0) -
Authorization: ヘッダを BASIC 認証用にセットします。
...unt アカウント名を文字列で与えます。
@param password パスワードを文字列で与えます。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.basic_auth("user", "pass") # => ["Basic dXNl... -
Net
:: HTTPHeader # canonical _ each {|name , value| . . . . } -> () (3002.0) -
ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを ブロックに渡し、呼びだします。
ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを
ブロックに渡し、呼びだします。
正規化名は name に対し
name.downcase.split(/-/).capitalize.join('-')
で求まる文字列です。 -
Net
:: HTTPHeader # chunked? -> bool (3002.0) -
Transfer-Encoding: ヘッダフィールドが "chunked" である 場合に真を返します。
...ヘッダフィールドが存在しなかったり、
"chunked" 以外である場合には偽を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.chunked? # => false
req["Transfer-Encoding"]... -
Net
:: HTTPHeader # content _ length -> Integer|nil (3002.0) -
Content-Length: ヘッダフィールドの表している値を整数で返します。
...されていない場合には nil を返します。
@raise Net::HTTPHeaderSyntaxError フィールドの値が不正である場合に
発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTT...