るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
88件ヒット [1-88件を表示] (0.222秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

クラス

キーワード

検索結果

BasicObject#instance_eval {|obj| ... } -> object (8015.0)

オブジェクトのコンテキストで文字列 expr またはオブジェクト自身をブロックパラメータとするブロックを 評価してその結果を返します。

...99 # file.rb:999: unknown (RuntimeError)
//}

//emlist[例][ruby]{
class Bar < BasicObject
def call1
instance_eval("::ENV.class")
end
def call2
instance_eval("ENV.class")
end
end

bar = Bar.new
bar.call1 # => Object
bar.call2 # raise NameError
//}

@see Module#module_eval, Kernel.#ev...

BasicObject#instance_eval(expr, filename = "(eval)", lineno = 1) -> object (8015.0)

オブジェクトのコンテキストで文字列 expr またはオブジェクト自身をブロックパラメータとするブロックを 評価してその結果を返します。

...99 # file.rb:999: unknown (RuntimeError)
//}

//emlist[例][ruby]{
class Bar < BasicObject
def call1
instance_eval("::ENV.class")
end
def call2
instance_eval("ENV.class")
end
end

bar = Bar.new
bar.call1 # => Object
bar.call2 # raise NameError
//}

@see Module#module_eval, Kernel.#ev...

Object#taint -> self (8015.0)

このメソッドは Ruby 2.7 から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。

...by 2.7 から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。

オブジェクトの「汚染マーク」をセットします。

環境変数(ENVで得られる文字列)など一部のオブジェクトは最初から汚染されています。
オブジェクトの汚染に関してはspe...
...&%&(#!'"
p some.tainted? #=> false
eval(some) #=> @&%&(#!

some.taint
p some.tainted? #=> true
eval(some) # Insecure operation - eval (SecurityError)

some.untaint
p some.tainted? #=> false
eval(some) #=> @&%&(#!

p ENV['OS'].tainted? #=> true
//}

@see Object#tainted?,Object#untaint,Object#freeze...

Hash#except(*keys) -> Hash (8009.0)

引数で指定された以外のキーとその値だけを含む Hash を返します。

...引数で指定された以外のキーとその値だけを含む Hash を返します。

引数に指定されていて Hash に存在しないキーは無視されます。

//emlist[][ruby]{
h = { a: 100, b: 200, c: 300 }
h.except(:a) # => {:b=>200, :c=>300}
//}

@see Hash#slice, ENV.except...

Hash#slice(*keys) -> Hash (8009.0)

引数で指定されたキーとその値だけを含む Hash を返します。

...引数で指定されたキーとその値だけを含む Hash を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { a: 100, b: 200, c: 300 }
h.slice(:a) # => {:a=>100}
h.slice(:c, :b) # => {:c=>300, :b=>200}
h.slice(:b, :c, :d) # => {:b=>200, :c=>300}
//}

@see ENV.slice...
...引数で指定されたキーとその値だけを含む Hash を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { a: 100, b: 200, c: 300 }
h.slice(:a) # => {:a=>100}
h.slice(:c, :b) # => {:c=>300, :b=>200}
h.slice(:b, :c, :d) # => {:b=>200, :c=>300}
//}

@see Hash#except, ENV.slice...

絞り込み条件を変える

Object#tainted? -> bool (8009.0)

...す。

オブジェクトの汚染に関してはspec/safelevelを参照してください。

//emlist[][ruby]{
p String.new.tainted? #=> false
p ENV['OS'].tainted? #=> true
//}

このメソッドは Ruby 2.7から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。

@see Object#taint,Object#untai...

String#%(args) -> String (8009.0)

printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

...//}
状況によってフォーマットを変えたいが引数の順序を変えたくない場合に使
用します。
//emlist[][ruby]{
case ENV['LC_TIME']
when /^ja_JP/
fmt = "%1$d年%2$d月%3$d日"
else
fmt = "%2$02d/%03$2d/%1$02d"
end

p sprintf(fmt, 1, 4, 22) #=> "04/22/01"
//}
"*"...

Time#dst? -> bool (8009.0)

自身が表す日時が夏時間なら true を返します。そうでないなら false を返します。

...自身が表す日時が夏時間なら true を返します。そうでないなら false を返します。

//emlist[][ruby]{
ENV
['TZ'] = 'US/Pacific'
p Time.local(2000, 7, 1).isdst # => true
p Time.local(2000, 1, 1).isdst # => false
//}...

Time#isdst -> bool (8009.0)

自身が表す日時が夏時間なら true を返します。そうでないなら false を返します。

...自身が表す日時が夏時間なら true を返します。そうでないなら false を返します。

//emlist[][ruby]{
ENV
['TZ'] = 'US/Pacific'
p Time.local(2000, 7, 1).isdst # => true
p Time.local(2000, 1, 1).isdst # => false
//}...

Time#sec -> Integer (8009.0)

秒を整数で返します。

...秒を整数で返します。

//emlist[][ruby]{
p Time.mktime(2000, 1, 1).sec # => 0
//}

通常は0から59を返しますが、うるう秒の場合は60を返します。

//emlist[][ruby]{
ENV
['TZ'] = 'right/UTC'
p Time.mktime(2005, 12, 31, 23, 59, 60).sec # => 60
//}...

絞り込み条件を変える