るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.033秒)
トップページ > ライブラリ:ビルトイン[x] > クエリ:object[x] > クエリ:public_method[x]

別のキーワード

  1. openssl public_key
  2. _builtin public
  3. openssl public_key=
  4. module public
  5. object public_send

クラス

キーワード

検索結果

Object#public_method(name) -> Method (27127.0)

オブジェクトの public メソッド name をオブジェクト化した Method オブジェクトを返します。

...vate メソッド名を引数として与えると発生します。

//emlist[][ruby]{
1.public_method(:to_int) #=> #<Method: Integer#to_int>
1.public_method(:p) # method `p' for class `Integer' is private (NameError)
//}

@see Object#method,Object#public_send,Module#public_instance_method...

Object#public_methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (15114.0)

そのオブジェクトが理解できる public メソッド名の一覧を返します。

...が理解できる public メソッド名の一覧を返します。

@param include_inherited 偽となる値を指定すると自身のクラスのスーパークラスで定義されたメソッドを除きます。


@see Module#public_instance_methods,Object#methods,Object#singleton_methods...

Module#public_instance_method(name) -> UnboundMethod (26.0)

self の public インスタンスメソッド name をオブジェクト化した UnboundMethod を返します。

...として与えると発生します。

//emlist[例][ruby]{
Kernel.public_instance_method(:object_id) #=> #<UnboundMethod: Kernel#object_id>
Kernel.public_instance_method(:p) # method `p' for module `Kernel' is private (NameError)
//}

@see Module#instance_method,Object#public_method...

main (20.0)

トップレベルでの self を表すオブジェクトです。

...定義したメソッドは Object の private インスタンスメソッドと
して定義されます。

//emlist[例: トップレベルで定義したメソッドの確認][ruby]{
basic_private_methods = private_methods(false)
basic_public_methods = public_methods(false)
private def explicit_...
...メソッドは main オブジェクトの private メソッドと して定義される
def implicit_private_method
end

public def explicit_public_method
end

# main オブジェクトで独自定義した private method のみを取得する
p private_methods(false) - basic_private_methods
# => [...
...:explicit_private_method, :implicit_private_method]

# main オブジェクトで独自定義した public method のみを取得する
p public_methods(false) - basic_public_methods
# => [:explicit_public_method]
//}...