るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
55件ヒット [1-55件を表示] (0.053秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

キーワード

検索結果

Object#public_send(name, *args) -> object (8234.0)

オブジェクトの public メソッド name を args を引数にして呼び出し、メソッ ドの実行結果を返します。

...の public メソッド name args を引数にして呼び出し、メソッ
ドの実行結果を返します。

ブロック付きで呼ばれたときはブロックもそのまま引き渡します。

//emlist[][ruby]{
1.public_send(:+, 2) # => 3
//}

@param name 文字列かSymbol で指...
...定するメソッド名です。

@param args 呼び出すメソッドに渡す引数です。

@raise ArgumentError name を指定しなかった場合に発生します。

@raise NoMethodError protected メソッドや private メソッドに対して実行
した場合に...
...発生します。

//emlist[][ruby]{
1.public_send(:puts, "hello") # => NoMethodError
//}

@see BasicObject#__send__, Object#send...

Object#public_send(name, *args) { .... } -> object (8234.0)

オブジェクトの public メソッド name を args を引数にして呼び出し、メソッ ドの実行結果を返します。

...の public メソッド name args を引数にして呼び出し、メソッ
ドの実行結果を返します。

ブロック付きで呼ばれたときはブロックもそのまま引き渡します。

//emlist[][ruby]{
1.public_send(:+, 2) # => 3
//}

@param name 文字列かSymbol で指...
...定するメソッド名です。

@param args 呼び出すメソッドに渡す引数です。

@raise ArgumentError name を指定しなかった場合に発生します。

@raise NoMethodError protected メソッドや private メソッドに対して実行
した場合に...
...発生します。

//emlist[][ruby]{
1.public_send(:puts, "hello") # => NoMethodError
//}

@see BasicObject#__send__, Object#send...

Object#send(name, *args) -> object (8228.0)

オブジェクトのメソッド name を args を引数に して呼び出し、メソッドの実行結果を返します。

...オブジェクトのメソッド name args を引数に
して呼び出し、メソッドの実行結果を返します。

ブロック付きで呼ばれたときはブロックもそのまま引き渡します。

send が再定義された場合に備えて別名 __send__ も
用意され...
...してください。

public メソッドだけ呼び出せれば良い場合は
Object
#public_send を使う方が良いでしょう。

@param name 文字列かSymbol で指定するメソッド名です。
@param args 呼び出すメソッドに渡す引数です。

//emlist[][ruby]{
p -365.sen...
...ーバは任意(Foo クラスのインスタンスである必要もない)
p Foo.new.send(methods[1]) # => "foo"
p Foo.new.send(methods[2]) # => "bar"
p Foo.new.send(methods[3]) # => "baz"
//}

@see Object#public_send, BasicObject#__send__, Object#method, Kernel.#eval, Proc, Method...

Object#send(name, *args) { .... } -> object (8228.0)

オブジェクトのメソッド name を args を引数に して呼び出し、メソッドの実行結果を返します。

...オブジェクトのメソッド name args を引数に
して呼び出し、メソッドの実行結果を返します。

ブロック付きで呼ばれたときはブロックもそのまま引き渡します。

send が再定義された場合に備えて別名 __send__ も
用意され...
...してください。

public メソッドだけ呼び出せれば良い場合は
Object
#public_send を使う方が良いでしょう。

@param name 文字列かSymbol で指定するメソッド名です。
@param args 呼び出すメソッドに渡す引数です。

//emlist[][ruby]{
p -365.sen...
...ーバは任意(Foo クラスのインスタンスである必要もない)
p Foo.new.send(methods[1]) # => "foo"
p Foo.new.send(methods[2]) # => "bar"
p Foo.new.send(methods[3]) # => "baz"
//}

@see Object#public_send, BasicObject#__send__, Object#method, Kernel.#eval, Proc, Method...

Object#initialize(*args, &block) -> object (8140.0)

ユーザ定義クラスのオブジェクト初期化メソッド。

...ます。

@param args 初期化時の引数です。
@param block 初期化時のブロック引数です。必須ではありません。

//emlist[][ruby]{
class Foo
def initialize name
puts "initialize Foo"
@name = name
end
end

class Bar < Foo
def initialize name, pass
puts "...
...initialize Bar"
super name
@pass = pass
end
end

it = Bar.new('myname','0500')
p it
#=> initialize Bar
# initialize Foo
# #<Bar:0x2b68f08 @name="myname", @pass="0500">
//}

@see Class#new...

絞り込み条件を変える