るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
78件ヒット [1-78件を表示] (0.026秒)
トップページ > クラス:String[x] > クエリ:string[x] > クエリ:scan[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice!
  3. string slice
  4. string []
  5. string gsub

ライブラリ

キーワード

検索結果

String#scan(pattern) -> [String] | [[String]] (27338.0)

self に対して pattern を繰り返しマッチし、 マッチした部分文字列の配列を返します。

...y]{
p "foobar".scan(/../) # => ["fo", "ob", "ar"]
p "foobar".scan("o") # => ["o", "o"]
p "foobarbazfoobarbaz".scan(/ba./) # => ["bar", "baz", "bar", "baz"]

p "foobar".scan(/(.)/) # => [["f"], ["o"], ["o"], ["b"], ["a"], ["r"]]

p "foobarbazfoobarbaz".scan(/(ba)(.)/) #...

String#scan(pattern) {|s| ... } -> self (27128.0)

pattern がマッチした部分文字列をブロックに渡して実行します。 pattern が正規表現で括弧を含む場合は、 括弧で括られたパターンにマッチした文字列の配列を渡します。

...文字列または正規表現

//emlist[例][ruby]{
"foobarbazfoobarbaz".scan(/ba./) {|s| p s }
# "bar"
# "baz"
# "bar"
# "baz"

"foobarbazfoobarbaz".scan("ba") {|s| p s }
# "ba"
# "ba"
# "ba"
# "ba"

"foobarbazfoobarbaz".scan(/(ba)(.)/) {|s| p s }
# ["ba", "r"]
# ["ba", "z"]
# ["ba", "r"]
# ["ba",...

String#scanf(format) -> Array (15113.0)

ブロックを指定しない場合、見つかった文字列を format に従って変 換し、そのオブジェクトの配列を返します。 format で指定した文字列が見つからない場合は空の配列を 生成して返します。

...列が見つからない場合は空の配列を
生成して返します。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

ブロックを指定した場合は scanf を継続して実行し、順次
見つかった文字列を変換したオブジェ...
...ます。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def"
ret = str.scanf("%s%d") { |s, n| [s, n] }
p ret #=> [["123", nil], ["abc", 456], ["def", nil]]


@param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照し...
...%a
: %A
符号付き浮動小数点数

: %s
空白文字を含まない文字列
(幅が指定されているときは指定された文字数か空白文字の直前までの短い方)

: %c
1文字(幅が指定されているときは指定された文字数)

: [...]
d:spec/regexp#string...

String#scanf(format) {|*ary| ...} -> Array (15113.0)

ブロックを指定しない場合、見つかった文字列を format に従って変 換し、そのオブジェクトの配列を返します。 format で指定した文字列が見つからない場合は空の配列を 生成して返します。

...列が見つからない場合は空の配列を
生成して返します。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

ブロックを指定した場合は scanf を継続して実行し、順次
見つかった文字列を変換したオブジェ...
...ます。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def"
ret = str.scanf("%s%d") { |s, n| [s, n] }
p ret #=> [["123", nil], ["abc", 456], ["def", nil]]


@param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照し...
...%a
: %A
符号付き浮動小数点数

: %s
空白文字を含まない文字列
(幅が指定されているときは指定された文字数か空白文字の直前までの短い方)

: %c
1文字(幅が指定されているときは指定された文字数)

: [...]
d:spec/regexp#string...

String#gsub(pattern) {|matched| .... } -> String (9124.0)

文字列中で pattern にマッチした部分を順番にブロックに渡し、 その実行結果で置き換えた文字列を生成して返します。 ブロックなしの場合と違い、ブロックの中からは 組み込み変数 $1, $2, $3, ... を問題なく参照できます。

...表現。
文字列を指定した場合は全く同じ文字列にだけマッチする
@return 新しい文字列

//emlist[例][ruby]{
p 'abcabc'.gsub(/[bc]/) {|s| s.upcase } #=> "aBCaBC"
p 'abcabc'.gsub(/[bc]/) { $&.upcase } #=> "aBCaBC"
//}

@see String#sub, String#scan...

絞り込み条件を変える

String#gsub(pattern, replace) -> String (9119.0)

文字列中で pattern にマッチする部分全てを 文字列 replace で置き換えた文字列を生成して返します。

...可読性を上げるには、
\& や \1 よりも下記のようにブロック付き形式の gsub を使うべきです。

//emlist[][ruby]{
p 'xbbb-xbbb'.gsub(/x(b+)/) { $1 } # => "bbb-bbb" # OK

puts '\n'.gsub(/\\/) { '\\\\' } # => \\n # OK
//}

@see String#sub, String#gsub!...

String#gsub(pattern, hash) -> String (9109.0)

文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値で置き換えます。

文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値で置き換えます。

@param pattern 置き換える文字列のパターン
@param hash 置き換える文字列を与えるハッシュ

//emlist[例][ruby]{
hash = {'b'=>'B', 'c'=>'C'}
p "abcabc".gsub(/[bc]/){hash[$&]} #=> "aBCaBC"
p "abcabc".gsub(/[bc]/, hash) #=> "aBCaBC"
//}

String#gsub(pattern) -> Enumerator (9024.0)

文字列中で pattern にマッチした部分を順番にブロックに渡し、 その実行結果で置き換えた文字列を生成して返します。 ブロックなしの場合と違い、ブロックの中からは 組み込み変数 $1, $2, $3, ... を問題なく参照できます。

...表現。
文字列を指定した場合は全く同じ文字列にだけマッチする
@return 新しい文字列

//emlist[例][ruby]{
p 'abcabc'.gsub(/[bc]/) {|s| s.upcase } #=> "aBCaBC"
p 'abcabc'.gsub(/[bc]/) { $&.upcase } #=> "aBCaBC"
//}

@see String#sub, String#scan...