るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
846件ヒット [101-200件を表示] (0.053秒)
トップページ > クラス:Integer[x] > クエリ:-[x] > クエリ:>[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Integer#[](nth) -> Integer (255.0)

nth 番目のビット(最下位ビット(LSB)が 0 番目)が立っている時 1 を、そうでなければ 0 を返します。

...[i, len] は (n >> i) & ((1 << len) - 1) と同じ
@return self[i..j] は (n >> i) & ((1 << (j - i + 1)) - 1) と同じ
@return self[i...j] は (n >> i) & ((1 << (j - i)) - 1) と同じ
@return self[i..] は (n >> i) と同じ
@return self[..j] は n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 な...
......j] は n & ((1 << j) - 1) が 0 なら 0
@raise ArgumentError self[..j] で n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 以外のとき
@raise ArgumentError self[...j] で n & ((1 << j) - 1) が 0 以外のとき

//emlist[][ruby]{
a = 0b11001100101010
30.downto(0) {|n| print a[n] }
# => 000000000000000001100...
...] }
# => 000101110110100000111000011110010100111100010111001
//}

n[i] は (n >> i) & 1 と等価なので、負のインデックスは常に 0 を返します。

//emlist[][ruby]{
p 255[-1] # => 0
//}

//emlist[複数ビットの例][ruby]{
0b01001101[2, 4] #=> 0b0011
0b01001100[2..5] #=> 0b001...

Integer#[](nth, len) -> Integer (255.0)

nth 番目のビット(最下位ビット(LSB)が 0 番目)が立っている時 1 を、そうでなければ 0 を返します。

...[i, len] は (n >> i) & ((1 << len) - 1) と同じ
@return self[i..j] は (n >> i) & ((1 << (j - i + 1)) - 1) と同じ
@return self[i...j] は (n >> i) & ((1 << (j - i)) - 1) と同じ
@return self[i..] は (n >> i) と同じ
@return self[..j] は n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 な...
......j] は n & ((1 << j) - 1) が 0 なら 0
@raise ArgumentError self[..j] で n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 以外のとき
@raise ArgumentError self[...j] で n & ((1 << j) - 1) が 0 以外のとき

//emlist[][ruby]{
a = 0b11001100101010
30.downto(0) {|n| print a[n] }
# => 000000000000000001100...
...] }
# => 000101110110100000111000011110010100111100010111001
//}

n[i] は (n >> i) & 1 と等価なので、負のインデックスは常に 0 を返します。

//emlist[][ruby]{
p 255[-1] # => 0
//}

//emlist[複数ビットの例][ruby]{
0b01001101[2, 4] #=> 0b0011
0b01001100[2..5] #=> 0b001...

Integer#[](range) -> Integer (255.0)

nth 番目のビット(最下位ビット(LSB)が 0 番目)が立っている時 1 を、そうでなければ 0 を返します。

...[i, len] は (n >> i) & ((1 << len) - 1) と同じ
@return self[i..j] は (n >> i) & ((1 << (j - i + 1)) - 1) と同じ
@return self[i...j] は (n >> i) & ((1 << (j - i)) - 1) と同じ
@return self[i..] は (n >> i) と同じ
@return self[..j] は n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 な...
......j] は n & ((1 << j) - 1) が 0 なら 0
@raise ArgumentError self[..j] で n & ((1 << (j + 1)) - 1) が 0 以外のとき
@raise ArgumentError self[...j] で n & ((1 << j) - 1) が 0 以外のとき

//emlist[][ruby]{
a = 0b11001100101010
30.downto(0) {|n| print a[n] }
# => 000000000000000001100...
...] }
# => 000101110110100000111000011110010100111100010111001
//}

n[i] は (n >> i) & 1 と等価なので、負のインデックスは常に 0 を返します。

//emlist[][ruby]{
p 255[-1] # => 0
//}

//emlist[複数ビットの例][ruby]{
0b01001101[2, 4] #=> 0b0011
0b01001100[2..5] #=> 0b001...

Integer#bit_length -> Integer (255.0)

self を表すのに必要なビット数を返します。

...(0 や
-
1 である)場合は 0 を返します。

//emlist[例: ceil(log2(int < 0 ? -int : int+1)) と同じ結果][ruby]{
(-2**12-1).bit_length # => 13
(-2**12).bit_length # => 12
(-2**12+1).bit_length # => 12
-
0x101.bit_length # => 9
-
0x100.bit_length # => 8
-
0xff.b...
...> 8
-
2.bit_length # => 1
-
1.bit_length # => 0
0.bit_length # => 0
1.bit_length # => 1
0xff.bit_length # => 8
0x100.bit_length # => 9
(2**12-1).bit_length # => 12
(2**12).bit_length # => 13
(2**12+1).bit_length # =>...
...13
//}

@see Integer#size...

Integer#remainder(other) -> Numeric (249.0)

self を other で割った余り r を返します。

.../emlist[][ruby]{
5.remainder(3) # => 2
-
5.remainder(3) # => -2
5.remainder(-3) # => 2
-
5.remainder(-3) # => -2

-
1234567890987654321.remainder(13731) # => -6966
-
1234567890987654321.remainder(13731.24) # => -9906.22531493148
//}

@see Integer#divmod, Integer#modulo, Numeric#modulo...

絞り込み条件を変える

Integer#%(other) -> Numeric (237.0)

算術演算子。剰余を計算します。

...算術演算子。剰余を計算します。

//emlist[][ruby]{
13 % 4 # => 1
13 % -4 # => -3
-
13 % 4 # => 3
-
13 % -4 # => -1
//}

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果...

Integer#modulo(other) -> Numeric (237.0)

算術演算子。剰余を計算します。

...算術演算子。剰余を計算します。

//emlist[][ruby]{
13 % 4 # => 1
13 % -4 # => -3
-
13 % 4 # => 3
-
13 % -4 # => -1
//}

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果...

Integer#chr -> String (231.0)

self を文字コードとして見た時に、引数で与えたエンコーディング encoding に対応する文字を返します。

...][ruby]{
p 65.chr
# => "A"
p 12354.chr
# => `chr': 12354 out of char range (RangeError)

p 12354.chr(Encoding::UTF_8)
# => "あ"
p 12354.chr(Encoding::EUC_JP)
# => RangeError: invalid codepoint 0x3042 in EUC-JP
//}

引数無しで呼ばれた場合は self を US-ASCII、ASCII-8BIT、デフォル...
...ト内部エンコーディングの順で優先的に解釈します。

//emlist[][ruby]{
p 0x79.chr.encoding # => #<Encoding:US_ASCII>
p 0x80.chr.encoding # => #<Encoding:ASCII_8BIT>
//}

@param encoding エンコーディングを表すオブジェクト。Encoding::UTF_8、'shift_jis' など。...

Integer#chr(encoding) -> String (231.0)

self を文字コードとして見た時に、引数で与えたエンコーディング encoding に対応する文字を返します。

...][ruby]{
p 65.chr
# => "A"
p 12354.chr
# => `chr': 12354 out of char range (RangeError)

p 12354.chr(Encoding::UTF_8)
# => "あ"
p 12354.chr(Encoding::EUC_JP)
# => RangeError: invalid codepoint 0x3042 in EUC-JP
//}

引数無しで呼ばれた場合は self を US-ASCII、ASCII-8BIT、デフォル...
...ト内部エンコーディングの順で優先的に解釈します。

//emlist[][ruby]{
p 0x79.chr.encoding # => #<Encoding:US_ASCII>
p 0x80.chr.encoding # => #<Encoding:ASCII_8BIT>
//}

@param encoding エンコーディングを表すオブジェクト。Encoding::UTF_8、'shift_jis' など。...

Integer#fdiv(other) -> Numeric (225.0)

self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。

...指定します。

例:

654321.fdiv(13731) # => 47.652829364212366
654321.fdiv(13731.24) # => 47.65199646936475

-
1234567890987654321.fdiv(13731) # => -89910996357705.52
-
1234567890987654321.fdiv(13731.24) # => -89909424858035.72
@see Numeric#quo, Numeric#div, Integer#div...

絞り込み条件を変える

Integer#round(ndigits = 0, half: :up) -> Integer (225.0)

self ともっとも近い整数を返します。

...=> 1
1.round(2) # => 1
15.round(-1) # => 20
(-15).round(-1) # => -20

25.round(-1, half: :up) # => 30
25.round(-1, half: :down) # => 20
25.round(-1, half: :even) # => 20
35.round(-1, half: :up) # => 40
35.round(-1, half: :down) # => 30
35.round(-1, half: :even) # => 4...
...0
(-25).round(-1, half: :up) # => -30
(-25).round(-1, half: :down) # => -20
(-25).round(-1, half: :even) # => -20
//}

@see Numeric#round...

Integer#round(ndigits = 0, half: :up) -> Integer | Float (225.0)

self ともっとも近い整数を返します。

...合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返します。
小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。
@param half ちょうど半分の値の...
...=> 1
1.round(2) # => 1.0
15.round(-1) # => 20
(-15).round(-1) # => -20

25.round(-1, half: :up) # => 30
25.round(-1, half: :down) # => 20
25.round(-1, half: :even) # => 20
35.round(-1, half: :up) # => 40
35.round(-1, half: :down) # => 30
35.round(-1, half: :even) # =>...
...40
(-25).round(-1, half: :up) # => -30
(-25).round(-1, half: :down) # => -20
(-25).round(-1, half: :even) # => -20
//}

@see Numeric#round...
<< < 1 2 3 4 ... > >>